そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

南天@椎名町 「肉うどん 温玉で」

2021-11-25 09:49:58 | うどん
朝の7時
富士見台という
ワタクシ的レアステーション

朝うどんにフラれまして
ココから2時間
ココで待つ心のヨユーなどアリマセン

他に気の利いた朝ラーなぞ
ググる気力もなくなるというより
頭ん中うどんでいっぱい

いやしかし
朝うどんってば
立ち蕎麦にて
フニャフニャをしどけなく

かのやみたいな
エッジな一杯出す店を
今から調べるのもなぁ




なんてときに
ふと浮かんで
直行をキメたコチラ

うどんってよりは
「うどんみたいなそば」のお店
という認識だったけど

なんと看板見て
うどんもあるんだ!!なんて
気付くまで何年かかってんだというハナシ




いや
気付いていたけど
うどんなんてそっちのけで
そばしか目に入ってこない

っつか
なめこも天ぷらも
わかめなんかもっての外
肉そばしか目に入ってこないワケで

おそらく
お客の98%ぐらいも
それ一択

そこにあるオプションは
肉のダブルの
それ一択




ああ
救いの一杯




ちょっと遠回りしながらも
「コレを食いに来たんだ」と

受け皿なんかじゃなくて
パッシブポジティブ

むしろラッキーにも
ココのうどんに
今日だから出逢えたワケで




うどんみたいなそばを出すお店の
うどんみたいなうどん

つるんつるんのガワして
ソフトなタッチは
立ちうどんの宿命か




讃岐や
武蔵野やら
ましてや
吉田なんかと
比べるものじゃないけれど

カウンター越しに
30秒で受け渡されるメシとしては
ホットでウェットに超激クール
世界に誇れるファストフード




そしてお楽しみ
温玉 or 生卵

コレがあくまで
「込み」じゃなくて
「サービス」ってのがステキじゃない




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

救われたし
癒やされました

うどんみたなそば屋の
うどんみたいなうどんも
負けず劣らずイイじゃない




早朝にフラれるなんて
そうそうあることじゃないけれど

そんなときのため
だけじゃなくて

コレをキメたくて
早起きモーニング
もっとあっても
良いかもしんまい















Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする