「買ってはいけない」で大儲けした著者が、食品偽装の相次ぐこのタイミングでまたまた大儲け!ってことらしい。
食品添加物の危険性と現状(厚生労働省の無能)
それが非常に読みやすく書かれている。教科書なんかもこういう書き方をすればいいのに。
気にし始めたら食べるものがなくなるから、、コンビニで食品を買う人はこの本を読まない方がいい。
でも、少しでも危険を回避したいなら読んでおくべきで、みんなが危険な食品を敬遠するようになれば、コンビニも添加物の少ない食品に傾いていくはずだ。
私は厚生労働省よりもこの本を信じるつもりです。
※でも、渡辺さんの論法にもちょっと問題があって、眉唾っぽかったりもする。50%とはいわないが、7割くらいに割り引いて考えた方がいい。便利な生活も捨てられないのだから。(2009年09月20日)
- ε‐ポリリジン
- BHA
- BHT
- OPP
- OPP-Na
- TBZ
- 亜塩素酸Na
- 青色1号
- 青色2号
- 赤色2号
- 赤色3号
- 赤色40号
- 赤色102号
- 赤色104号
- 赤色105号
- 赤色106号
- 亜硝酸Na
- 亜硫酸Na
- 安息香酸(が付く保存料)
- 安息香酸Na
- イソブチルパラベン(パラオキシ安息香酸イソブチル)
- イソプロピルバラベン(パラオキシ安息香酸イソプロピル)
- イマザリル
- エチルパラベン(パラオキシ安息香酸エチル)
- エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム
- 過酸化水素
- 黄色4号
- 黄色5号
- サッカリン
- サッカリンNa
- 次亜硫酸Na
- ジフェニル(DP)
- 硝酸k
- 硝酸Na
- しらこたんぱく抽出物
- スクラロース
- ソルビン酸
- ソルビン酸k ソルビン酸カリウムはソルビン酸と性質の違うもの。渡辺雄二はそれをすり替えて解説し、読者を騙しているらしい。他の本でも全て同じ調子で書いてある。その都度、ちゃんと確認して読むと騙しだと納得。
- ツヤプリシン
- デヒドロ酢酸Na
- トラガントガム
- 二酸化硫黄
- 二酸化チタン
- ピロ亜硫酸k
- ピロ亜硫酸Na
- ファーセレラン
- ブチルパラベン(パラオキシ安息香酸ブチル)
- プロピオン酸
- プロピオン酸k
- プロピオン酸Na
- プロピルパラベン(パラオキシ安息香酸プロピル)
- 没食子酸プロピル
- 緑色3号
- 硫酸第一鉄
ちなみにヤマザキパンで使われている発がん性物質の臭素酸カリウムは、他では使われていない。
次亜塩素酸ナトリウムはまな板など調理器具の消毒殺菌に使われている。へんな味がした時はほとんどこれかもしれない。酸と反応して有毒ガスを発生するので、食べちゃうと胃袋の中でそれが起こっているってことだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます