ス-パ-マ-ケット・オ-ケ-のPB納豆を見た瞬間「何か雰囲気が違うな」
と思って買ってきてみました。
オ-ケ-水戸納豆です。
こちらはたれ・からし付のほうです。
メ-カ-は茨城の納豆屋さん、オ-サトです。


この納豆の私が買った前回分はこちらでした。
2009年10月に買っています。

「水戸納豆」という文字の字体と色そして紋の色が変わっていますね。
基本形は変わっていないのでマイナ-チェンジですね。
ちなみにこの納豆のトレ-にはこんなたれとからしが入っていました。
メ-カ-は不明です。

大豆はアメリカまたはカナダ産の小粒大豆です。

尚、この納豆にはたれ・からしの付いていないタイプもありますが同じ
ようにマイナ-チェンジしていました。

こちらは前回分です、2012年7月に買っていました。

と思って買ってきてみました。
オ-ケ-水戸納豆です。
こちらはたれ・からし付のほうです。
メ-カ-は茨城の納豆屋さん、オ-サトです。


この納豆の私が買った前回分はこちらでした。
2009年10月に買っています。

「水戸納豆」という文字の字体と色そして紋の色が変わっていますね。
基本形は変わっていないのでマイナ-チェンジですね。
ちなみにこの納豆のトレ-にはこんなたれとからしが入っていました。
メ-カ-は不明です。

大豆はアメリカまたはカナダ産の小粒大豆です。

尚、この納豆にはたれ・からしの付いていないタイプもありますが同じ
ようにマイナ-チェンジしていました。

こちらは前回分です、2012年7月に買っていました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます