今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

iyがプチ納豆イベントをやっていました

2020年01月31日 | イベント
少し前ですが、ふらっと近所のiyへ行ったら、ささやかな納豆イベントをやっていました。
題して、「納豆祭り」です。


中身は5種類の納豆商品、ラベルベ-スで8個となります。
北海道と神奈川の納豆屋さんのもの。


熊本の納豆屋さんのもの。


そして茨城の2つの納豆屋さんのもの。


種類はそんなに多くなかったですが、私にとって全くの初見のものや、「なんじゃ、こりゃぁ・・・」という
ようなマイナ-チェンジのものもあって結構買ってしまいました。

私にとっては、ささやかながらも楽しい「納豆祭り」でした。

納豆 心筋梗塞など循環器疾患の死亡リスク2割低く

2020年01月30日 | 納豆関連その他
今日の読売新聞の夕刊にこんな記事が載っていました。
国立がん研究センタ-の予防研究グル-プが発表した「大豆食品、発酵性大豆食品の摂取量と死亡リスクの関連」という
レポ-トの要約です。
1990年と1993年に岩手・秋田・長野・沖縄・東京・茨城・新潟・高知・長崎・大阪に住む40~69歳の方々の
うち研究開始から5年後に行った食事調査票に回答し、がん、循環器疾患になっていなかった約9万人を2012年まで
追跡した調査結果に基づいて、大豆食品、発酵性大豆食品摂取量とその後の死亡リスクとの関連を調べたそうです。

あくまで統計的手法での分析だとは思いますが、このレポ-トでこの研究グル-プがある程度結論的に纏めているのが、
こちらでしょうか。
 (1) 総大豆食品摂取量は死亡リスクとの関連がみられなかった。
 (2)発酵性大豆食品(の摂取量が多いほど、死亡全体(総死亡)のリスクの低下がみられる。
 (3)納豆の摂取量が多いほど循環器疾患死亡リスクが低い。



もうちょっと詳しく知りたい場合
>国立がん研究センタ-予防研究グループ 「大豆食品、発酵性大豆食品の摂取量と死亡リスクの関連」

さらに詳しく知りたい場合(英語で書かれていて私には歯が立ちません)
Association of soy and fermented soy product intake with total and cause specific mortality: prospective cohort study

Big-AのPB納豆「北海道小粒納豆」

2020年01月29日 | マイナ-チェンジ
ディスカウントストアと言ってよいのかわかりませんが(私のイメ-ジは完全にそうですが、)、近所のBig-Aに行って
このお店のPB納豆がちょっと気になったので買ってきてみました。
こちらの「北海道小粒納豆」です。


メ-カ-は、茨城兼行方市の井川食品となっています。

「確か、この納豆は以前は、ほとんど同じ図柄でおかめ納豆のタカノフ-ズがメ-カ-になっていたはずだが・・・」と
思いながら、トレ-を開けてみるとたれとからしが入っていまいた。

たれはタカノフ-ズの専用たれです。
そうだ、思い出しました。
井川食品は当然同社独自の納豆も生産していますが、確かタカノフーズの協力会社でもあったはずです。

さて、この納豆を私は前回2014年8月に買ってました。
そのときのラベルがこちらです。


微妙に変わっています。
使用大豆の説明が前回は「北海道産大豆ゆきしずか100%」だったものが、今回は「北海道産大豆100%」に変わって
ます。
今回分は北海道産大豆の品種名を外して、ややト-ンダウンした感じですが、これはある意味やむを得ないことであるとも
思います。

ミツカン・金のつぶにおわなっとう・・・「気になる人も、気にならない人も。」

2020年01月28日 | マイナ-チェンジ
今日はまたミツカンの「金のつぶにおわなっとう」のラベルです。
今日のラベルはこちらです、これで「金のつぶにおわなっとう」の紹介した納豆ラベルは、8種類目となります。
そろそろ終わりが近い感じです。




さて、今回の納豆ラベルのメッセージは「気になる人も、気にならない人も。」です。


私は、納豆のにおいやねばりはあったほうがいいです、というより逆にこれらがないと納豆を食べる気がしない、という
のが本音です。

かつて、といっても現在も製造・販売されていると思いますが、茨城県の納豆屋さん数社が「豆の香」という名前の納豆
を同時に販売したことがありました。
この納豆は糸引きがきわめて弱く、またそれに伴い納豆臭もほとんどない、というものでした。

そのうちの一つ菊水食品さんのものがこちらです。


そして、この納豆の説明がこちらです。

まあ、この納豆を食べようとして掻き混ぜていたら糸引きが少なく粘らないものですから、器の中から納豆が飛び出して
いって往生した記憶があります。

この納豆のラベルを見ればわかりますが、ほとんど横文字です。
海外を意識した納豆だったようで、フランスなどにも行かれたようですが、その後どんな状況なのかはわかりません。

山形・やまぜんの納豆汁の素で納豆汁を作ってみました

2020年01月27日 | 納豆関連商品
今日はとても寒く、また山形に行ったときに買った「納豆汁の素」が残っていたので作ってみました。
やまぜんの「納豆汁の素」です。


いやぁ、賞味期限は何と2019年12月9日となっていて、まともなら食べられるような状態ではないですが、
トレ-の中を開けてみると真空パックになっていたので、「まあ、大丈夫だろう」ということで作ってみました。

この納豆汁の素と一緒に買ってきたのが「納豆汁の具」・こちらは賞味期限が2020年4月3日ですから問題
ないでしょう。
これを抛り込みました。


この中にはいもづる、細竹、なめこ、ならたけ、いもがら、わらび、うどが入っています。
 

これに蒟蒻、豆腐、大根となめこを追加しえ納豆汁を作りました。
いわばインスタントですから簡単にできます。


マイルドな味わいで、おいしかったです。
そして体も温まりました。

新潟・大祐の「小粒納豆」

2020年01月26日 | 納豆
今日の買い物は比較的最近埼玉県の新座にできたス-パ-のベイシアへ行ってきました。
ここへ行く途中には埼玉が誇る行列ができる、塩ラ-メンの銘店「ぜんや」の前を通るのですが、今日の状況は
車の中から撮ったのですがこんなでした。



相変わらずの人気のようです。

さて、今日ベイシアへ行って買ってきたのはこちらの納豆、新潟の納豆屋さん、株式会社大祐の「小粒納豆」です。
     

     

あまり聞き慣れないお店ですが、このお店は大祐の他に「三条食品」とか「ミリオングル-プ」などいくつかの
グループ会社で製造、販売をしているようです。

トレ-の中にはたれとからし、たれは「正田流納豆のたれ」と書かれているので、群馬県の正田醤油製ですね。
     

大豆はアメリカまたはカナダ産の小粒大豆、45g x 3個セットです。
     

今回もおいしくいただきました。

2020年1月4回目の新着納豆ラベルを掲示します

2020年01月25日 | 新着納豆ラベル
ここのところ寒い日と暖かい日が交互にやってきて体調管理が大変です。
昨日は朝、起きたときから鼻水がだらだらと流れ落ちてきて鼻水をかみまくっていましたが、ティッシュペーパーの
箱があっという間に空になりそうな勢いだったので、「これはまずい」と思いドラッグストアへ風邪の薬を買いに行
きました。
鼻水専用の風邪薬を買って昨日の昼と夜の2回飲んで今日の朝起きたら、鼻水はストンと止まっていて今日は快適な
一日を過ごすことができました。
最近の風邪薬ってよく効きますね、私が子供の頃は市販の風邪薬なんて気休め程度の効果しかなく、買うだけ無駄と
いう感じでしたが・・・。

さて本日、2020年1月4回目の新着納豆ラベル16~20の5枚を掲示いたします。
今回は全て近所のス-パ-で購入したものです。
また区分的にはリニュ-アルが1枚そしてマイナ-チェンジが4枚でした。
尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-ン・鑑評会その他で変更に
なっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。

16(5686) 大分 原田製油 豆味
     
(リニュ-アル:スーパ-マ-ケットのオ-ケ-で購入)

17(5687) 愛知 ミツカン 金のつぶにおわなっとう「納豆初心者にも、おすすめ」
     
(マイナ-チェンジ:イオンで購入)

18(5688) 愛知 ミツカン 金のつぶにおわなっとう「初めての納豆は、これでした。」

(マイナ-チェンジ:イオンで購入) 

19(5689) 愛知 ミツカン 金のつぶにおわなっとう「におわないから、みんなにおいしい。」

(マイナ-チェンジ:イオンで購入) 

20(5690) 愛知 ミツカン 金のつぶにおわなっとう「におわないから、あたたかい料理にも使えます。」

(マイナ-チェンジ:イオンで購入)

ミツカン・金のつぶにおわなっとう・・・「今も昔も、におわない。」

2020年01月24日 | マイナ-チェンジ
今日はまたミツカンの「金のつぶにおわなっとう」のラベルに戻ります。
今日のラベルはこちらです。
これで「金のつぶにおわなっとう」の紹介した納豆ラベルは7種類目となります。




さて、今回の納豆ラベルのメッセージはこちらです。
「今も昔も、におわない。」ですね。


今日のメッセージは「今も昔も、・・・。」ということで、私が納豆ラベルを始めた初期の頃の
ミツカンのラベルを紹介してみたいと思います。
おおむね2004年から2005年のころのものです。
当り前ですが、今も残っているものもあれば、今は影も形もないものもあります。
(1)金のつぶシリ-ズ
   

  
 
(2)金のつぶ有機シリ-ズ
 

(3)その他
  

函館・だるま食品本舗の「ごちそう納豆・鶴の子と真昆布」を食べてみました

2020年01月23日 | 納豆再食
先日、池袋東武で行われていた「2020年冬の大北海道展」に参加されていた函館の納豆屋さん、だるま食品本舗
のブ-スで買ってきた「ごちそう納豆・鶴の子と真昆布」を食べてみました。
この納豆は以前食べたことはありますが、かなり以前のことで、ほとんど記憶はありません。

初めて食べるような感覚です。




このようなことが書かれています。


中にはだるま食品本舗の専用たれが2個付いていました。


大豆は北海道産の大粒大豆、鶴の子で90gのセットです。
そして上に真昆布が乗っかっています、これが「ごちそう納豆」たる所以ですね。


まず半分だけがちゃがちゃとかき混ぜて、添付のたれで食べてみました。

昆布はほどよいやわらかさですが、これが入るだけで普段食べている納豆とは食感ががらっと変わってしまいます。
大豆もほんのりとした甘味が出ていておいしくいただきました。

尚、残りの半分は塩で食べてみました。

ミツカンの「くめ納豆秘伝金印ミニ3」が通常ラベルに戻っています

2020年01月22日 | 市場調査
先日、近所のス-パ-の納豆コ-ナ-を見ていたらミツカンの「くめ納豆秘伝金印ミニ3」がこんな状況に
なっていました。
「くめ納豆秘伝金印ミニ3」の納豆ラベルが2種類並んでいます。


もうちょっと、近づいてみましょう。
この納豆は昨年、つまり2019年2月の第24回全国納豆鑑評会で優秀賞の農林水産省食料産業局長賞を
受賞しています。
改めて眺めてみると受賞表示のあるラベルの賞味期限が1月25日、通常のラベルの賞味期限が1月26日
ということで、単純に考えると受賞表示のあるラベルから通常のラベルへ戻すということになります。


私も明確な規定を知っているわけではありませんが、受賞表示のラベルを出せるのは5年間といわれていて、
通常2月に受賞が決まり、5月頃から受賞表示のラベルが出始めてきて、そして5年後の5月頃に通常ラベル
に戻るというのが一般的のような気がします。
もちろん、受賞表示のラベルにするかどうかはそれぞれの納豆メ-カ-の裁量ですから受賞しても通常ラベル
のまま、というケ-スもあります。

ただ、この「くめ納豆秘伝金印ミニ3」の場合、2月に受賞しても受賞ラベルは5月以降もしばらく出ず、そ
ろそろ「もう、ないかな」とあきらめかけていた昨年9月の初めに突然のように受賞表示ラベルがス―パ-の
納豆コ-ナ-に並び始めました。
びっくりして、飛び上がったのを覚えています。


そんなわけで、この「くめ納豆秘伝金印ミニ3」の受賞表示ラベルは2019年9月から2020年1月まで
の短い期間で終了してしまうのかもしれません。

ひょっとしたらこの納豆ラベルにはプレミアがつくかもしれませんね。(笑)

ミツカン・金のつぶにおわなっとう・・・「におわないから、たれが香る。」

2020年01月21日 | マイナ-チェンジ
久し振りにミツカンの「金のつぶにおわなっとう」のラベルに戻ります。
今日のラベルはこちらです。
これで「金のつぶにおわなっとう」の納豆ラベルは6種類目となります。




さて、今回の納豆ラベルのメッセージはこちらです。
「におわないから、たれが香る。」ですね。


たれといえば、この納豆のたれは「パキッ!とたれ」というもので、納豆が入っているトレ-のふたの部分にたれが
入っています。
トレ-からふたを切り離して、納豆の上にたれの入っているふたをセットして、ふたをミシン目に沿って真ん中から
山折りに折って、たれを納豆に入れる、というものです。


資金力のあるミツカンだからこそ成せるワザでしょうね。

今回のペヤングは「そばめし」です

2020年01月20日 | ペヤング
今回はペヤングといっても純粋のペヤングではなくマルハニチロとコラボした冷凍食品の「そばめし」
です。
近所のス-パ-マ-ケットの冷凍食品売り場で見つけました。
「こんなのも出していたのか!」とびっくりぽんでしたが、思わず買ってしまいました。
 





お皿に開けて、ふわっとラップをかけてレンジでちょっと長めですが7~8分チンして出来上がり。
そう、あのペヤング焼そばの匂いと味です。
アツアツでおいしくいただきました。




量的にも十分で、お腹も一杯となり納得のひるめしでした。

池袋東武の「冬の大北海道展」へ行ってきました

2020年01月19日 | イベント
昨日は雪も降り、とても寒い一日でしたが、今日は打って変わり陽気がよく富士山も見えていました。


さて、そんな陽気に誘われたわけではありませんが、先日函館の納豆屋さん、だるま食品本舗から送っていただいた
「2020年冬の大北海道展」の案内を思い出し今日池袋東武へ行ってきました。
会場は日曜日のせいもあってか、かなりの人で大変賑わっていました。


こちらが函館の納豆屋さん、だるま食品本舗のブ-スです。


納豆はこちらです。
まず、ごちそう納豆のグル―プ、「たまふくらとがごめ昆布」、「鶴の子と真昆布」、「北海道黒豆のひきわり」の
3種です。


次が「たまふくら納豆」。


そして通常の納豆のグル―プ、「北海道産納豆白乙女」、「北海道産納豆鶴の子」、「北海道産納豆極小粒」の3種
です。


いずれもラベル的にはすでに持っているものでしたが今回はごちそう納豆3種類を買ってきました。
じっくり食べてみたいと思います。

2020年1月3回目の新着納豆ラベルを掲示します

2020年01月18日 | 新着納豆ラベル
今日は私の住んでいる多摩地区も含め東京都内ははっきり雪とわかる雪が降ってとても寒い一日でした。
さて本日、2020年1月3回目の新着納豆ラベル11~15の5枚を掲示いたします。
今回も昨年11月から12月に山形県のス-パ-で購入したものが3枚、近所のス-パ-で購入したものが2枚です。
また区分的には新着納豆が3枚そしてキャンペ-ン・鑑評会その他で変更になっているものが2枚でした。
尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-ン・鑑評会その他で変更にな
っている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。

11(5681) 山形 矢萩食品 はと納豆ひきわり納豆

(新着納豆ラベル:S-PAL山形で購入)

12(5682) 山形 矢萩食品 はと納豆

(新着納豆ラベル:S-PAL山形で購入)

13(5683) 山形 矢萩食品 国産大豆使用小粒納豆

(新着納豆ラベル:S-PAL山形で購入)

14(5684) 愛知 ミツカン くめ納豆味道楽
     
(キャンペ―ン:マルエツで購入)

15(5685) 茨城 タカノフ-ズ すごい納豆S903納豆菌
     
(受験生応援バ-ジョン:マルエツで購入)

茨城・タカノフ-ズの新商品「つゆたっぷり納豆」

2020年01月17日 | 納豆
今日は茨城の納豆屋さん、おかめ納豆ことタカノフ-ズが今年の1月10日に発売した「つゆたっぷり納豆」です。
タカノフ-ズのHPには新商品として紹介されていますが、私には純粋無垢の新商品とは思えません。
しかしそれはあとにしましょう。

たれは「七種のだし香るかさねだし」と書かれていますが、原材料表から見ると、鰹節・さば枯節・むろあじ節・
焼きあご・あじ煮干・いりこ・昆布のだしのようです。

また、たれの量も9.3gとなっていますが通常は5~6gですので1.5倍くらいあります。

つゆだくのマイルドなたれでおいしくいただきました。

さて、最初に戻りますが、私がこの納豆を「純粋無垢の新商品とは思えない」と言ったのは以前この納豆を見た記憶
があったからです。
そのときの納豆がこちらでした、2016年12月に買っています。
ただ、このときは中部以西の西日本でのみの販売だったはずで関東地区では販売されていませんでした。
確か浜松に行ったときに買ったはずです。
そしてもう一つは今回は「七種のだし香るかさねだし」と書かれていますが、このときは「五種のだし香るかさね
だし」となっていました。


一応、この時の原材料表で確認しておきましょう。
五種とは、かつお節・さば枯節・むろあじ節・いりこ・昆布のだしのようです。
従って今回は焼きあごとあじ煮干が追加になっていました。


こんなことで、納豆ラベルコレクタ-であるわたし的にはぱっと見、「マイナ-チェンジ」のカテゴリ-になって
しまいますが、今回は製造者を尊重し「新着納豆ラベル」に分類いたします。