みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

行ってきました。ジャパンカップ🚴

2022-10-17 16:34:57 | コンサート
那須山に赤い襷がかかって見えますよ。紅葉で綺麗だろうと観てます。

秋が進むと冬支度の準備です。
先週も床暖房の設備点検契約を頼みました。
主人が「お湯使う時に急に水になるよ」と言うし、私は気が付かなかったけど
スイッチに警報ランプが

ってことで以前修理依頼した風呂店ヘ連絡して見てもらいました。が「もう部品もないし、交換するしかないですね。」「20年以上もったなんて凄いですよ。」って事で次の日顔を洗ってからお湯が出なくなりました。
給湯器の交換工事は週明け月曜日になりました。

気分転換しましょ。
昨日はサイクルロードレース、ジャパンカップに行ってきましたよ。🚴

久しぶりに超早起きしました。
6時半に家を出て車で宇都宮市のロマンチック村駐車場に8時到着しました。
駐車場探しでうろうろしないようにロマンチック村からのシャトルバスに乗って会場の森林公園ヘ。

🚲️だーの人達でいっぱいです。
チャリ友いないので1人ぷらぷら。
こういう所に来るのは初めてでして何処へ行ったらいいのか分かりません。

んー、見えないよー
人混みの先ではステージで選手紹介してました。



白バイの先導からスタート。
直ぐに上り坂で赤川ダムから古賀志山の上り坂。


私もコース歩いて上って行きました。
道路両脇に観戦者で賑わってました。

観てる直ぐ目の前をプロ選手が走り抜けて行くのは迫力ありましたー
鳴り物や拍手の声援です。

久しぶりのお祭り気分ですね~。出店も出ています。

朝から何も食べずだったのでお腹すきました。
五島うどんの肉うどん、美味しかったです。

さぁ、レースもいよいよ終盤戦で先頭集団が動いてきてました。

ゴール近くに人が集まってきました。あ、人しか見えない。
大型スクリーンとコースをあっち観てこっち観てで皆さん歓声

初経験でした。楽しかったー

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/10/11 | トップ | ぶどう収穫の終わりと干し柿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿