goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

民主党を除名された小沢氏ら、新党「国民の生活が第一」を旗揚げ

2012-07-11 21:46:56 | 時事ネタ

民主党を除名された小沢元代表らは11日、新党「国民の生活が第一」を旗揚げし、「消費税増税法案を撤回させるべく行動していく」と強調した。
11日夕方に開かれた新党「国民の生活が第一」の結党大会で、代表に就任した小沢氏は、「『国民の生活が第一』という党名に、私としては、いきつきまして。消費税増税法案を撤回させるべく、行動してまいる決意であります」と述べたほか、「原発に代わる新たなエネルギーの開発に努める、脱原発の方向性を鮮明にする」と強調し、野田政権との対決姿勢を鮮明にした。
また小沢氏は、「全国的に志を同じくする人と一緒に、総選挙に向けての態勢をつくりたい」と述べ、解散総選挙に向けての準備を急ぐ考えを示した。
新党には、衆参あわせて49人の国会議員が参加する。
(http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120711-00000252-fnn-pol)


民主党のゴミだった汚沢一味が新党立ち上げ。
党名は『国民の生活が第一』。
麻生元総理の言葉を借りるまでもなく、まさしく『選挙が第一の党』。


消費税増税法案を撤回
脱原発
地方分権、地域主権の実施


消費増税反対と脱原発は世論調査の結果を見て決めたもの。
地域主権は大阪維新の会や愛知大村知事、名古屋河村市長を意識してのもの。
頭数だけのしょうもない1年生議員を再選させるためだけのものなんて誰にでもわかる。

『選挙が第一の党』=『自分の生活が第一の党』

議員として再度国会に帰って来たい面々。
さあ来たる総選挙でどれだけの有権者を騙して何人が帰って来られるか。

『選挙が第一の党』
汚沢の私党、期待出来るところは全くない!
今の最大かつ最後の関心事は省略名がどうなるかだけ!
                              2234号

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この国の政治と選挙と国民 (村石太&ジョン&ジョージ)
2012-07-14 15:55:56
小沢49人で プログ検索中です。 
衆37 参12。新しい党が 結成。誕生。
衆参 人数の上で 解散には ならない人数なのかなぁ?
7月12日の朝刊 中日新聞 1面の衆参両院の会構成のグラフ 参考になりますね。
消費税増税問題 脱原発問題
もうすぐ 参院ですね。政治研究会(名前検討中
歴史は 繰り返す。回る回転木馬。
シナリオなき人生。未来に向けて前進。
何度でも 挑戦 動かなければ
フライング ゲット あたってくだけろ やるだけ やるさ
燃えろ 燃えろ 小沢 
ポエム同好会(名前検討中
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。