goo

ガーミン nuvi205 W

購入から3ヶ月と6,500kmを共にしたガーミン。
ちょっとここで総括したいと思います。


<ガーミン nuvi205 W>
価格: ネットだと意外に安く買えます。
操作性: 比較的楽。
Good : 飽きないデザイン。確実な動作。ポータブル性。海外でも使える。
Bad : 真面目すぎる所?
Total: ★★★★★★★★★★10点(10点満点)


「本当にカーナビって必要なんだろうか?」
カーナビの楽しさを知ると同時に、こんな妙な事を感じ出したのは、偶然関係者様
からカーナビの原価を聞いた頃からだったと思います。
ですから、僕はいつもカーナビを買う際に、型遅れのモデルを格安で購入する
ように努力していました。そう、総額30万円も支払うのは、大変馬鹿らしく
なってしまう原価&工場出荷価格なんですよ。でもその価格を払わなければ、
開発費用はペイ出来ませんし、働いている方に失礼に当たるのです。
でも出費は極力抑えたい・・・。

そんな中、カーナビは日々進歩し、ポータブルカーナビゲーションの時代になって
行きました。
「今や携帯でナビが出来るんだから、ポータブルナビならもっと凄いのかも?」
と思い、スペックや価格、各種情報を比較して、ガーミン社製品にたどり着いたのです。
ポータブルナビの欠点は、大きく分けて2つあり

①自車位置把握にどれだけ時間がかかるか?
②バッテリーの持ち

となります。
嬉しい事に、現代のポータブルナビの多くはこの2つが解消されていて、
高速道路下の道路を走行中の表示(逆もあり)や、
配線の面倒な数台での使い回し、
目障りな配線無しの装着使用を可能にしてくれています。

特に①番は結構重要な問題で、都心のビル街や首都高のトンネルなどでは、
「推測航法」が大きな役割を果たしてくれますし、少しでも地上との電波が届けば
トンネルを出て”直ぐに”自分の居所を表示してくれます。
これは、ほぼ同じ速度で走行していれば、ほとんどオンタイムでトンネル内の
現在位置を表示していますので、もしトンネル内で生じた大きな事故でも、
自分が何処に居るのかの目安が分かりますので、大変有効です。
(注:あくまで目安として考えて下さい)
ちなみにテスト走行で、東京アクアラインを川崎側からトンネルに入り、

「制限速度 → -15km/h → +10km/h → 制限速度」

と変則的な走行をしてみましたが、地上に出る海ほたるパーキングエリアまで、
肉眼で分かる誤差が無く表示されましたので、本当に驚きました。
これは他の方が、東名高速や中央高速でも同じ経験をされましたので、
驚くべき進化です。

問題は3時間弱で弱ってくるバッテリーですが、長距離走行の時は、付属の
シガーソケット通電させてやれば良いので、目くじらを立てる程では無いでしょう。
この問題も、近い将来には解決出来るでしょうから、あくまで「ポータブルナビ」
として考えれば我慢できる範囲だと思います。

僕の購入したモデルは、あえてワンセグ地上デジタルテレビの無いモデルでしたが
営業職以外の方は「TVってあまり使わないですね」という声を多く聞く所を見ると
素のモデルで十分な気がします。
大切な情報はラジオが流してくれますので、こちらの方が運転に集中出来ますしね。

注目ポイントは、SDカードでオービスなどの各種情報が手に入る事でしょうか!

こんな小型でオモチャみたいなナビ。
数年前なら、SFドラマや映画など、架空の世界でしか味わえなかったと思います。
今後も平和利用されることを心から願いますが、ここまで高性能で安くなったのは
軍事転用があったからでして、真面目に考えてしまえば複雑な心境です。
とはいえポジティブに考えて”星10個”ですね!

ちなみにフォルクスワーゲン社のドイツ・ディーラーオプションになっている
というガーミンのナビ、僕のオススメ商品です。


はみ出し情報:東北地方の有名な獣医法人では、関係者の多くが愛用しているそうです。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 探偵物語 サマータイア... »
 
コメント
 
 
 
私もガーミン (ピレリん)
2009-07-16 11:56:11
中澤さんと同じ型のガーミンを使っていますが、ドイツでディーラーオプションしているとは!
さすが、中澤情報網はすごいですね!
私、GTのときに、社外ナビを付けてましたが、なるべく安くと思いベーシックなものを選びましたが、取り付けキットや工賃がかかり結構な金額に。ナビプラスオーディオだから、しょうがないと思ってましたが、元々ゴルフのオーディオはそこそこ良く(車内の音を拾うマイクがあって、車速とともに騒音レベルが上がると音量も上がるなんてところが、『おっ、気が利いてるね!』とおお気に入り)
また、ナビも普段走って道がわかっている時はいらないし、知らない場所へ行くにしても、全体図を大まかに地図で確認しておけば、自宅を出るときから点けることもない。(いくら、大きな画面でも地図帳は全体を見るために必要なことがあります)
という割りきりができれば、ガーミンで十分。自車位置の正確性から言えば十分以上!

バッテリーの持ちの問題も中澤さんのいう通りですね。

追伸
『ナビの使える男』より『地図の読める男』のほうが、モテると言う『ウワサ』もあります。(詠み人知らず)
 
 
 
ピレリんさまへ (H.Nakazawa)
2009-07-17 14:09:02
コメントありがとうございます。
返信遅れてスミマセン。

車速に応じて音量を上げる純正オーディオは使えますね!
但し、エンジン回転数の上下が激しいピレリだと、時にこの装置が遅れて感じる事もありますが(笑)。
往年のブルーバードなどには、車内の騒音を、同じ騒音を専用スピーカーで流して「相殺させる」物もありました。
自動車会社も色々考えますね。

最近の多くのVWモデルが、ドイツでオーディオも工場装備して来ますので、デザイン的にもしっくり来ている気がします。ですから、いくら使えるカーナビとはいえ、なんとなく雰囲気を壊す感がありますね。

ドイツでディーラーオプションされている話は、某国内コレクター氏から聞いて、僕も驚きました。ちなみにナビ本体のカラーは若干違うそうですが、色調としては普通のガーミンの方がVW車内に溶け込んでいるそうです。
面白いですね。

今後共、宜しくお願い致します。


『人生の地図が読めない男』より(爆)。
 
 
 
Unknown (ピレリん)
2009-07-18 00:48:59
騒音と逆位相の音を出して車内騒音を打ち消す装置はホンダのレジェンドとかインスパイアといった車にもありますよね。往年のブルーバードにもあったとは知りませんでした。

先日、いまのブルーバードシルフィーを運転する機会があって、裏磐梯を往復しましたが、まず驚いたのが、車内が広いこと。(シックスライトのルーミーで明るいことと相まって、後席の広いこと!)

燃費がいいこと。(全行程で16㎞/L後半、高速のみで、エコ運転して18、5㎞/L!)
全てのタッチが女性仕様なこと。(これは、違和感があって、特にアクセルは軽すぎて抵抗感が無さすぎでビミョーなアクセルワークが難しく、右足の前脛が疲れてしまいました)

といったところで、最後のところを除けば、概ね、オススメの車でした。

但しこのブログを読まれる皆さんの好みからすると、スタイルも、走りも全然物足りないかもしれませんね。でもちょっと人生に疲れたオジサンには、こんなフンワカ系の車も、時々はいいもんデス。

ピレリを乗りこなす為に、カラダを鍛えている、チヨイワルおやじ…

でした。
 
 
 
ガーミン (ユータル)
2009-07-18 15:30:50
この日記を見てから、「やっぱり、3.5inchより、4.3inchかなぁ」っと思い、nuvi255W(Factory Refurbished)の購入ボタンをポチっと押しました。

自分自身、土地勘がよく、ナビが必須とは思ったことは無いですが、走っている周りに何があるかなどの情報はあると便利なので、購入してみました。初ナビです
 
 
 
ピレリんさまへ (H.Nakazawa)
2009-07-20 02:52:39
コメントありがとうございます。

時にはフンワカした日本的美徳の車両に乗るのは良いですね。
但し、「短時間の移動」だけに限定されますけど・・・。

最近のフォルクスワーゲンも日本車を積極的に意識していて、ポロなどでもアクセル&ブレーキ、クラッチのタッチは軽く、急アクセル、急ブレーキになってしまいます(笑)
 
 
 
ユータルさまへ (H.Nakazawa)
2009-07-20 02:54:43
コメント&携帯メールへの連絡をありがとうございます。

無事タルサに戻られたようで安心しました。
ついにガーミン購入ですね!
アメリカでの使い心地を教えて下さい。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。