もっさりRO&FE日記

Iris鯖でのROライフ及びA鯖でのFE体験を書き綴っています。今のところ不定期更新中⊂(・(ェ)・)⊃

FE(雷サラ快調) Gv(B1防衛)

2007年01月28日 | RO
<FE>
今日も一日中雷サラで戦争に行きまくり。最近ちょっとサボり癖?で、前半はオベ&AT建て中心に動いていて、後半にならないと前線には出ていなかったのですが、たまには気合いを入れて頑張ってみようと最初から最後まで前線で戦い続けたところ、エンチャなしで初めてダメが15kを超え、4位にランクイン。最近、10kを超えることすら滅多になかったので、久々にうれしい出来事でした。

<RO>
Gvに参加しました。
今日はB1防衛。開始前、EUやMIUSFの偵察の人が砦前に来ていたので、どちらかが来そうだなぁと思っていたら、予想通りMIUSFが攻めてきました。
ERへの突入のサイクルは思っていたよりも速めで、何度かLPを決められたり、ロキを落とされたり、あげくの果てにはER横でぎんぎつねにEMCを決められたりしましたが、押し返して元通りの防衛配置に戻すことができ、21時20分ごろにMIUSFが転戦していきました。
ラスト5分はV4に派兵したものの、40人ぐらいの規模の防衛ラインが普通に引かれていて、時間切れで終了。
今日もクリエで頑張りました。でも頑張りすぎて、火炎瓶の消費量が半端ではなかったです。ロキが落とされたときはWP周辺に投げまくり、ER内でEMCを決められたときはERに一気になだれこんできた敵相手に投げまくり、攻めのときの3倍以上消費してしまいました。防衛はやっぱりお金がかかりますね・・・(・・;) でも防衛するからには、今回みたいに1時間20分じっくり戦えるほうが今後の参考になることが多くてためになるし、やりがいも感じます。何とか防衛できたからよかったものの、まだまだ甘いところがたくさんあるなぁというのが今日の感想です。
そういえば、ギルメンから火炎瓶を投げるとき鬼のような形相をしていると時々からかわれるのですが、確かに今日は攻められている間ずっと気が抜けなくて、リアルでもこわい顔でADSしていたんじゃないかと、振り返って恥ずかしくなりました(*^^*ゞ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぇいと)
2007-01-29 17:40:28
くまっここわーい(´ω`)
Unknown (もっさり)
2007-01-30 01:42:40
>ふぇぃとん
\(`o'") こら-っ
B1に偵察で遊びに来すぎ!