南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

アカシジミ 2024

2024-05-16 11:38:40 | チョウ

今年はゼフィルスの発生はどうなのだろうと思っていたら、アカシジミを昨日撮影した。

5月20日が今までの撮影で一番早かったが、今年は5月15日で少し早い。





もう1頭いたが、真上からだと一直線で見落としやすい。





少し横を向くとはっきりわかる。




アカシジミばかり見ていたので、下にじっとしているナナフシモドキはしばらくして気が付いた。

さあ、これから何種ゼフィルスがでてくるかな?





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-05-17 00:20:55
こんばんは。
今年は虫の発生が早いようですね。
北海道の早期記録が蝶に関しては
続々更新されています。
だんちょうさんへ ()
2024-05-17 16:45:28
北海道はチョウの出るのが早まっていますか?
農業も漁業も今はずいぶん様変わりのようですね。
こちらも見慣れない南方系の虫が出て来るようになりました。

コメントを投稿