南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

ルリカミキリ 2024

2024-05-19 10:36:40 | カミキリムシ

カミキリムシもいろいろと見られる季節となってきた。

最近はベニカナメモチやその仲間を植えている家も多く、公園にもたくさんあるが、そんなところを通りかかると、ついルリカミキリがいないか?食痕はないか?見てしまう。

昨日も、いないかとみていると、そこに飛んできてとまった小さなカミキリがいた。





よく見ると、他にもじっとしているのや、食事中のや、動き回ったり、飛び回ったりするなど、いろいろなのがいた。

これはゆっくり歩き始めた。





飛んだのが何とか撮れた。





じっとしているが、近寄ってみると食事中だ。

葉の裏の中央部をかじりながら前進している。




この口でかじっているのか?




10mmほどで、色も形もいいし、そして顔もかわいいが、時には害虫として嫌われ者でもある。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-05-20 22:24:33
こんばんは
いいですね。
ルリカミキリ
小さくて可愛い顔をしていますね!
だんちょうさんへ ()
2024-05-21 08:36:38
本当に小さいですね。
オレンジの色を見つけると嬉しくなります。
昨日は似ているけれど違う種類を見つけました。
近々このブログに載せますね。

コメントを投稿