mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「そんだで」

2010-02-04 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「そんだで」

「そんだで」は「それですから」の意。



例文

子供 「とうちゃん どつぼい はまっちまった。」
父親 「なにやってるだかー。
     はやく ズボン ぬいで こっちこい。
     すいどうのみずで あらってやるで。
     そんだで せんに いっつろぅ
     どつぼの まわりで あそんじゃー
     いけねーって。」

例文の標準語(?)訳

子供 「お父さん 肥溜めに落ちてしまいました。」
父親 「何をやっているのですか。
     早くズボンを脱いでこちらへ来なさい。
     水道の水で洗い流してあげますから。
     それですから以前に言ったでしょ
     肥溜めの周りでは遊んでは
     いけないと。」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本城 2010/2/3 | トップ | 降雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肥溜め (安中散)
2010-02-04 21:48:11
昔、小さい頃乾いた肥溜めに興味を持って
片足を乗せたところはまったことを思い出しました(笑)
こちらでは、正確には”せやさかい”になるそうですが、私自身は
”そやさかい”とか”そやから””せやから”を使います。
何で、こんなにいろいろな使い方をするのか判りませんが、
全て仲間内では通じる言葉です。
返信する
安中散様 (mt77)
2010-02-05 08:20:45
我が家の近くの肥だめのすぐ側にグミの木があり、小さい頃はその赤い実を良く食べたのですが、気をつけていても何回かドツボにはまってしまいました。
今はドツボにはまりたくても見る事が出来ませんね。

同じ意味でも、幾つかの言葉があり、どんなふうに使い分けているかわからない言葉は、私が使っている言葉にもあります。
(今はちょっと思い出せないでいます。)
使い分けているという事は、きっと何らかの規則性があり、意味もあるのでしょうね。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事