mt77のblog

信州松本からの投稿

パソコンで描く 「大浦天主堂」

2017-05-02 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
ご紹介させていただきます。



※ミスター靖様のコメントです。
「大浦天主堂」は、 幕末の開国にともなって造成された長崎居留地の中に、在留外国人の ために1865 年(元治2年)に建立され、中世ヨーロッパ建築を代表するゴシック調の日本最古のキリスト教建築物で、国宝に指定されております。
(インターネットから引用)



「パソコンで描く」 作品一覧(3)へ

「パソコンで描く」 作品一覧(2)へ

「パソコンで描く」 作品一覧(1)へ

ミスター靖様の鉛筆画 作品一覧へ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨に濡れる麦畑 | トップ | 常念岳 2017/5/2 »
最新の画像もっと見る

いろいろなデータ」カテゴリの最新記事