mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「わきゃねー」

2009-12-21 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「わきゃねー」

「わきゃねー」は「訳ない」の意。



例文

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

豊臣秀吉 「おださー バトミントンの はねが
       やねに のっちまったでとってくれねーかい。
       おらー たけえとこは おっかなくて だめせー。」
織田信長 「とよさも なにいってるだかー。
       そんなこん わきゃねー こん じゃねーかい。
       とってやるで あすこから はしご もってきましょい。」



例文の標準語(?)訳

豊臣秀吉 「織田信長さん バドミントンのシャトルが
       屋根にのってしまいましたので取っていただけませんか。
       私は高い所は恐くて苦手なのです。」
織田信長 「豊臣秀吉さん 何を言っているのですか。
       そのような事は訳ない事ではないですか。
       取ってあげますからあそこから梯子を持ってきて下さい。」


※「バ'ド'ミントン」を幼少の頃も今も「バ'ト'ミントン」と言っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢伏山と前鉢伏山 | トップ | 松本城 2009/12/21 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わきゃねー (安中散)
2009-12-22 21:32:36
私自身は使いませんが、
テレビで聞いたのか、近所で聞いたのか、
わきゃねーは聞いたことがあり、
違和感はないですね。
”わけあらへん”でしょうか?こちらで似たような意味は?
返信する
安中散様 (mt77)
2009-12-23 07:23:44
「わきゃねー」は標準語に近い松本弁なのかもしれませんね。
「訳はない」がいつの間にか「わきゃーない」と発音が変わってきたのでしょうね。
最近松本の方言に関しての本を図書館で探していますが、数は少ないですね。
昨日一冊興味深い本を見つけました。
年が明けてから借りて目を通して見ようと思っています。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事