mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「でーこ(でーこん)」

2010-12-06 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「でーこ(でーこん)」

「でーこ(でーこん)」は「大根」の意。




例文

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

豊臣秀吉 「おださー もー でーこ の たね
       まいたかい。」
織田信長 「あい もう まいたんね。」
豊臣秀吉 「そうかい。
       じっぁー おらとこ で 
       たね あまってるもんでせー
       めーてなきゃー つかってもらっと
       おもってただいね。」




例文の標準語(?)訳

豊臣秀吉 「織田信長さん、もう大根の種は
       播きましたか。」
織田信長 「はい、もう播きましたよ。」
豊臣秀吉 「そうですか。
       実は我が家に 
       大根の種が余っているものですから
       播いてなければお使いいただこうと
       考えていたのですよ。」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本城 2010/12/6 | トップ | 美ヶ原高原 王ヶ鼻 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でーこん。 (豊太郎)
2010-12-06 17:19:11
でーこんで何となく。
返信する
豊太郎 様 (mt77)
2010-12-06 18:47:59
「だいこん」を「だいこ」ともいっています。
「だ」は「で」に変化する事が多いような気がします。
これも寒い中、大きく口を開けなくていいようにかもしれません。
「大事にしてください」=「でーじにしておくれやね」
「大八車」=「でーはちぐるま」
「台所」ほ「でーどこ」
などなどです。
返信する
でーこ (安中散)
2010-12-06 22:44:35
でーこは、分からないですが、
でーこんならなるほどと思います。
でも、普通にダイコンと呼んでいますね

ダイコンに関係する言葉で、ダイコンの漬け物のことを
「こうこ」といいます。お新香は私は使わないですね
返信する
安中散 様 (mt77)
2010-12-07 08:02:00
「こうこ」へ「お」をつけて「おこうこ」と言うのを食べ物屋さんなどでたまに聞く事があります。
「だ」が「で」に変化したりするような例が幾つかまだありそうで、「ま」が「め」に変化している物も多いような気がします。
やはり、口の開け方と関係が深いような気がしています。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事