mt77のblog

信州松本からの投稿

我が家の松本弁 「くろね」

2010-10-27 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「くろね」

「くろね」は「打撲による皮膚の黒い斑点」や「内出血」の意。



例文

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

織田信長 「きのんな がっこー の けえり に
       ころんじまって ひざん とこ
       くろね に なっちまったいねー。」
豊臣秀吉 「どれ みせてみましょー。
       ありゃー こりゃー ひでーねー。」




例文の標準語(?)訳

織田信長 「昨日 学校から帰ってくる途中で
       転んでしまって膝に
       内出血が出来てしまいました。」
豊臣秀吉 「どれ 見せてみてください。
       あれあれ これはひどいですね。」





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第51回国宝松本城菊花展 | トップ | 信州北里フォーラム講演会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想像外です。 (豊太郎)
2010-10-27 19:35:31
見当もつきませんでした。
「くろ」はアトから考えれば関係アリですね。
返信する
豊太郎 様 (mt77)
2010-10-27 20:40:45
豊太郎様が推理されましたように「くろ」はそのものの色から来ていると思うのですが、「ね」が何処から来ているのかよく分かりません。
返信する
おはようございます (安中散)
2010-10-29 07:28:49
ずいぶんと寒くなりました。
こちらは、台風の進路が今気にかかっておりますが、
くろねは、黒いネズミかとおもいました。
全く想像付かないです。
わたしは、同じような意味で、
机の角で打って、あおたん 出来た。
という、表現をします。
あとは普通にあざ出来たでしょうか
返信する
安中散 様 (mt77)
2010-10-29 13:05:15
「くろね」を調べている中で「あおたん出来た」を見た記憶があります。
ただ、松本市内でも「くろね」はだんだん使われなくなってきていて40歳以下の松本人で意味が分かる人は少ないような感じがします。
松本の方言はどんどん標準語に置き換えられてしまってきています。

台風、何とか海上伝いを通ってくれるといいですね。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事