mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「はっつける」

2010-09-13 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「はっつける」

「はっつける」は「貼り付ける」の意。



例文

先生  「秀吉、このポスターを 廊下の壁に はっつけてきてくりや。」
秀吉  「せんせー、高さは どのくれで いいだい。」
先生  「そーさなー、おめーの 目のたかさでいいわ。」
秀吉  「セロテープで はっつけときゃー いいだかい。」
先生  「ああー セロテープで いいわ。」



例文の標準語(?)訳

先生  「秀吉さん、このポスターを廊下の壁に貼りつけてきて下さい。」
秀吉  「先生、高さはどの位にしますか。」
先生  「そーですね、あなたの目の高さにしておいて下さい。」
秀吉  「セロテープで貼りつければいいですか。」
先生  「ええ セロテープでよいですよ。」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトシジミ(大和小灰蝶)... | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はりつける (安中散)
2010-09-14 22:15:16
はっつけると言う題を見たときに
張り付けるやなと違和感無くわかりました。
私の周りははっつけるの意味は分かると思います。
ただ、使うかどうかまでは分かりませんが、
はりつけるよりは、はっつけるの方がしっくりします。
返信する
安中散 様 (mt77)
2010-09-15 12:15:57
「はっつける」は「貼り付ける」ともう一つ「なぐる」という意味もあります。
「父ちゃんに はっつけられちまった」はっつけられちまった」は「お父さんに殴られてしまった(たたかれた)」というような感じで用います。
「はっつける」も標準語の範疇にはいるかもしれませんね。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事