mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「せいせい」

2009-10-15 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「せいせい」

「せいせい」は「すっかり」の意。
※「うっかりしていて」の意味合いがあります。



例文

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

織田信長 「とよちゃ ゆんべ よりあいに 顔 ださなんだが
       なんかあったかい。」
豊臣秀吉 「ゆんべの よりあい 
       せいせい 忘れちまっててせー
       よりあいの時間にゃー うちで 酒飲んで
       寝ちまっていたわい。
       こっぱずかしいこんせ。」




例文の標準語(?)訳

織田信長 「豊臣秀吉さん、昨夜の村の会議に顔を出しませんでしたが
       何かありましたか。」
豊臣秀吉 「昨夜の会議は 
       すっかり忘れてしまっていまして
       会議の時間には家でお酒を飲んで
       寝てしまっていました。
       お恥ずかしい事です。」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本城 2009/10/14 | トップ | 常念岳 2009/10/15 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せいせい (安中散)
2009-10-16 03:00:55
こんにちは、
「せいせい」 想像できなかったです。
せいせいで思いついたのは、標準語の”清々する”だけでした。
意味は、すっきりするとでも言うのでしょうか?
こちらでは、”ころっと”でしょうか?
後ろには忘れるが必ず付きますが。
返信する
安中散様 (mt77)
2009-10-16 12:25:09
「せいせい」は「清々」から来ているのではないかと想像していましたが、安中散様も「清々」を想像されましたので、語源の想像としてはかなり確度が高くなったと思っています。
松本でも「ころっと」は使っています。
でも、この「せいせい」も現役としてまだ頑張っていますよ。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事