アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園を訪れました。

2020年03月31日 20時36分42秒 | Weblog
札幌も急激に温度が上がっており、今日の最高気温は14.1℃でした。

平岡公園でも融雪が進んで、湿原の木道は90%以上で木の上を歩けるようになりました。

あと数日で、木道上の雪は殆ど消えそうです。

例年、春に訪れるマヒワが今年も姿を見せました。(写真4)

いつもは群れで訪れるのですが、今年の初見は数羽でした。

久しぶりにエゾリスを見かけました。

最後にエゾリスを撮影したのは、昨年10月21日ですので、5ヶ月振りの撮影です。

木の皮を細く剥いでくわえて運んでいましたが、柔らかなベッドができそうです。(写真1~3)

人工池の木道と、隣接する湿原の木道も雪が殆ど消えています。

人工池も氷が殆ど融けて水面が姿を表しましたが、今日は水鳥の姿はありませんでした。


tjmount
エゾリスです。
巣の材料を運んでいるようです。


tjmount
同上
今春初めての撮影です。
冬は姿を見せていませんでした。

tjmount
同上
木の皮をクルクルと丸めて運んで行きましたが、
柔らかなベッドができそうです。

tjmount
マヒワです。
今春初めてのお目見えです。


tjmount
私はだれでしょう?
カケスにも似ているけれど、人相がよすぎ?


tjmount
ツグミです。



tjmount
ゴジュウカラです。



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
昨秋落果したドングリです。
これが全部発芽したら、ジャングルになりますね。



 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月29日 16時57分28秒 | Weblog
第一駐車場の除雪センターとしての使用が終了したので、車は駐車できませんが、歩行者が第一駐車場に入れるようになりました。

そのため、前回から閉鎖されている入口そばの邪魔にならないところに愛車を駐車しています。

この場所は、昔から第一駐車場が開放されるまで駐車に利用しています。

今日は、第一駐車場下の湿原に降りたときに、木道の雪解けが進んでいるのに驚きました。

予想していたよりも遙かに長い距離で、雪が殆ど消えていました。

全体的に見ると、3/4程度は木の部分を選んで歩くことができます。

久しぶりにコゲラを見かけましたが、珍しく湿原に降りて採餌をしていました。

全般的に、融雪が急速に進んでいます。


tjmount
コゲラです。



tjmount
同上
湿原に降りて採餌をしていました。


tjmount
アカゲラです。



tjmount
同上



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
人工池の入口です。
木道の雪が殆ど消えました。


tjmount
湿原に隣接した芝生広場です。
緑が顔を出し始めました。
橙色のネットは、昨年の道路工事で設置された
ものです。
tjmount
人工池に隣接した湿原です。
木道の雪も殆ど消えました。


tjmount
梅林です。
雪解けが急速に進んでいます。




 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月27日 15時22分48秒 | Weblog
札幌市は、昨夜から少し風が出てきました。

今日は早朝から強い風になり、撮影時間帯では10m/sを超えていました。

こういう天候状態では野鳥の出足が悪く、今日も撮影の終わり頃までは殆ど野鳥の撮影ができませんでした。

撮影の終わり頃に梅の香橋付近に行ったときに、やっとアカゲラとカラ類を撮影することができました。

湿原の陽当たりの良い場所では、フキノトウが姿を現しています。(写真5)


tjmount
湿原の様子です。
木道上は、一部を除きまだ雪があります。


tjmount
同上
第一駐車場下付近では、一部雪が消えています。


tjmount
湿原にて
水芭蕉が芽を出しています。


tjmount
放棄されたスズメバチの巣です。
木道のそばにあります。


tjmount
湿原でフキノトウが姿を現しました。



tjmount
アカゲラです。



tjmount
同上



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月25日 19時34分42秒 | Weblog
今日の札幌市は、晴天で気温も8℃を超えましたが、風が強い状態でした。

公園内の融雪は、順調に進んでいます。(写真1,2)

今日は、数羽のシマエナガが、地面に近いところで行動をしていました。(写真3~5)

アカゲラは見かけませんでした。


(新型コロナウイルス)
やはり東京オリンピックが1年間の延期になりましたね。

25日までに各国政府が発表した感染者数が、ものすごいことになっています。

      感染者数(死亡者数)
中国    81,218人(3,281人)
イタリア   69,176人(6,820人)
アメリカ   44,183人
スペイン   39,673人(2,696人)
ドイツ    27,436人
イラン    24,811人(1,934人)
フランス   22,302人(1,100人)
韓国     9,037人(120人)
日本     1,938人(54人) (クルーズ船、・海外帰国者を含む)
インド     519人(10人)


インドが25日から3週間の外出禁止令をだして、全土を封鎖する処置にでました。

ヨーロッパとアメリカの爆発的感染は、既に止めることができない状態ですが、問題はインドなどの南アジア地域での感染拡大です。

インドの人口は13億5千万人と言われ、中国の13億9千万人に迫っています。

インドはまだ感染者数が少ない状態ですが、民衆の密集度、衛生状態、医療水準などを考慮すると、一旦感染が始まるとそれこそ爆発的な広がりを示しそうです。

中国の感染者数が頭打ちの状態ですが、中国では2月から感染をしていても発症していなければ感染者数にカウントしないことにしているようなので、実際には更に50%程度の感染者が隠されている可能性があります。

日本では、何とか爆発的感染を抑えられている状態ですが、気を緩めずに対処を続けていきたいですね。

恐ろしい話もあります。

「春に一旦納まっても、国民に免疫ができていないと、秋に5倍の強さで再び感染が拡大して甚大な被害をもたらす可能性ある」という話ですが、話だけで終わってくれるとよいのですが。

いずれにしても、ワクチンと治療薬の開発が急がれます。

南アジアとアフリカ全土で感染爆発が起これば、史上第2位のパンデミックになる可能性があります。


tjmount
梅の香橋です。
下の湿原では融雪が進んでいます。


tjmount
梅林です。
杭が更に目立つようになりました。


tjmount
シマエナガです。



tjmount
同上
数羽の群れで行動をしていました。


tjmount
同上



tjmount
シジュウカラです。



tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
同上



tjmount
ヒヨドリです。
今日は、ヒヨドリが賑やかにしていました。




 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月23日 17時11分52秒 | Weblog
今日の札幌は、天候の悪化が予報されていました。

しかし、レーダーアメダスを見ると降雨(降雪)までは若干時間がありそうだったので、平岡公園に出掛けました。

撮影中に一時黒い雲に覆われたのでカメラカバーや雨傘の準備をしましたが、細かなアラレが降っただけでしたので、結局使いませんでした。

公園内の融雪はますます進んでいます。

陽当たりの良い斜面では、殆ど雪の消えた場所もあります。

シマエナガを含む混群を見かけましたが、シマエナガの撮影はできませんでした。

撮影の終了時に、梅林の融雪状態を撮影していたら、円形に地面が露出している部分でツグミが採餌をしているのを見つけました。

例年ですと、融雪の進んだ遊歩道脇で採餌をしているのを見かけるので、今年はまだなのかなと思っていました。

ツグミが、最初に梅林で採餌をしているのに出会ったのは初めてです。

この日記を作成中の17時には、湿った細かな雪が降っていて、屋根が白くなっています。


tjmount
梅林です。
融雪が進んでいます。


tjmount
湿原にて



tjmount
木道の一部で雪が消え始めました



tjmount
水芭蕉が育ち始めています。



tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
ツグミです。
梅林で木の廻りの円形の雪解け部分で採餌を
していました。

tjmount
同上
例年ですと、雪解けの進んだ遊歩道脇で見かける
のですが。

tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園でシマエナガを撮影しました。

2020年03月21日 16時08分22秒 | Weblog
今日は、カーディラーで愛車の洗車(全体と下回り)をしてから、平岡公園に向かいました。

下回りの洗車は有料(500円)ですが、錆の原因になる冬期間に付着した融雪剤の洗い流しを行いました。

今日は樺太付近に台風並みに強力な966hPaの低気圧があり、北海道は強風が吹いています。

平岡公園でも、強風が木々を吹き抜ける音がしていました。

湿原に到着したときに、小さな混群に出会い、その中にシマエナガが数羽混じっていました。(写真1~3)

アカゲラも別々に数羽見かけました。

ヤマガラが、遊歩道の直ぐそばの木に開いている巣穴に出入りしていました。(写真5)

斜面の融雪が急激にすすんでいます。(写真7)

梅林でも、背の低い杭が頭を出しました。(写真8)

ネコヤナギと思われる木の花穂が大きくなり、日光をキラキラと反射して綺麗でした。(写真9)


tjmount
シマエナガです。



tjmount
同上
混群に混じっていました。


tjmount
同上



tjmount
アカゲラです。



tjmount
ヤマガラです。
巣穴が気になるようで、数回出入りしていました。


tjmount
ゴジュウカラです。



tjmount
特に斜面の融雪が進んでいます。



tjmount
梅林でも、背の低い杭が頭を出しました。



tjmount
ネコヤナギ?の花穂が大きくなりました。
キラキラ光っていて、とても綺麗です。




 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月18日 16時06分11秒 | Weblog
昼頃に平岡公園を訪れました。

札幌市の最高気温が+10℃を超えました。

気温の上昇にともない、公園内の融雪が進んでいます。(写真7)

人工池の近くに到着したときに、アオサギ2羽が人工池の上を飛んでいました。(写真8,9)

営巣地点から1km程度の距離なので、遊びに来ていたのでしょうか。

今日も、梅林の剪定作業が行われていました。

アウターを薄めのものにして出掛けましたが、それでも暑くなり、撮影途中で脱いでザックに入れました。

本州では桜の開花が始まりましたね。

今年の北海道の開花予想は4月末ですので、まだ一ヶ月以上あります。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月16日 18時41分52秒 | Weblog
昼過ぎに平岡公園を訪れました。

アカゲラの鳴き声を聞きましたが、姿を見ることはできませんでした。

林の中の遊歩道から、カラスが営巣の準備をしている様子が見えました。(写真9)

例年、カラスの幼鳥が巣立つ時期は、親カラスの威嚇行動が激しくなって、迷惑しています。

前回、平岡公園を訪れたときに、マガモが1羽湿原を飛び去るのを目撃しています。

人工池などはまだ凍っていますが、湿原では雪解けが進んでいる場所もあり、偵察に訪れていたのかもしれません。

今日は、マガモを見ることはできませんでした。

撮影の帰路、ショッピングモール前の林でアオサギを撮影しました。

9日に撮影して一週間経ちましたが、もう産卵を始めたのでしょうか。

4月中旬に第一駐車場が使用可能になるため、それ以降はショッピングモールを訪れないので、子育ての様子は撮影していません。


tjmount
アオサギです。
ショッピングモール前の林にて


tjmount
同上
9日に撮影して一週間が過ぎました。


tjmount
同上
ピンボケです。
高速連写を優先しているため、途中はピント固定撮影
ですので、1枚目のピント状態が重要です。
tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
湿原の融雪が進んでいます。



tjmount
林の中の遊歩道にて
遊歩道そばの木ですが、アカゲラが子育てをした
穴があります。

tjmount
カラスも営巣の準備を始めたようです。





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミ製の風車を製作しました。

2020年03月15日 20時39分31秒 | Weblog
(アルミ板製風車)
以前からプラスチック製の風車をベランダに取り付けていましたが、今回、アルミ板製の風車を製作してみました。

耐久性を考慮して、丈夫な構造にしました。

風車の軸は、上下の2箇所にベアリングを設置して保持していますが、多少の回転抵抗があります。

どの程度の風で回るかは、まだ判りません。

回転性が良くなければ、羽根の形状と大きさを変えることを考えています。

まだ試作段階で、これから改良していく予定です。


(夕焼け 3月15日)
ベランダから見える夕焼けがとても綺麗だったので撮影しました。

光の柱が上に伸びていて、とても素敵でした。

tjmount
製作した風車です。
まだ試作段階です。


tjmount
同上
どの程度の風が吹けば回るかは、まだ判りません。
2個のベアリングに少しですが回転抵抗があります。

tjmount
同上
軸の保持は、上下2箇所をベアリングで行って
います。

tjmount
3月15日の夕焼けです。(今日です)
自宅ベランダから撮影。


tjmount
光の柱が綺麗でした。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
藻岩山山頂です。



tjmount
手稲山山頂です。





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2020年03月14日 18時53分23秒 | Weblog
今日は寒の戻りで、撮影時間帯の気温は+3℃程度でした。

晴れ・無風の好天でしたが、残念ながら野鳥の撮影はできませんでした。

公園内には雪がまだたっぷりありますが、雪融けが進んでいる場所も沢山あります。

今日も、梅林の剪定作業が行われていましたが、普段よりも大人数で行われていたようにみえました。

今日アップした野鳥は、一昨日に撮影したウソにしました。


(新型コロナウイルス)
トランプ大統領は13日、記者会見して国家非常事態を宣言しました。

日本では、新型インフルエンザ等対策特別措置法(改正特別措置法)が成立しました。

この法律で出すことができるのは、「緊急事態宣言」です。

法律全文がネットにアップされています。

この法律は2012年に旧民主党政権で成立したものを、一部改変したものです。

第1条から第78条までありますが、「新型コロナウイルス」の名称が出てくるのは、附則に追加された「第一条の二」の中で8箇所のみです。

少し内容を読んで見ようと試みましたが、第一条の目的を読んだだけで挫折しました。

米国を含めて数カ国で国家非常事態宣言が出されていますが、トランプ大統領の決断は早いですね。

日本でも、緊急事態宣言が出される日がくるのでしょうか。


tjmount
陽当たりの良い場所では、雪融けが進んでいます。



tjmount
梅の香橋の下の湿原も雪融けが進んでいます。



tjmount
湿原の木道です。
雪が緩んで歩きづらくなっています。


tjmount
梅林では剪定作業が行われています。



tjmount
同上
今日は、いつもよりも多い人数で作業している
ように見えました。

tjmount
ウソです。
3月12日に撮影。


tjmount
同上
今日は、ウソは見かけませんでした。


tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする