アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園を訪れました。

2019年01月31日 20時49分37秒 | Weblog
昨日の天気予報では、昨夜から今日の午前中は天候が悪い予報になっていました。

しかし、朝になってみると晴れで少し風のある程度の好天でした。

そのため、昼頃に平岡公園に出掛けてみました。

最近は成果がない日が続いていましたが、今日はカラ類とアカゲラに出会うことができました。

アカゲラは音を頼りに姿を探しましたが、なかなか見つかりませんでした。

暫く捜した末に、かなり遠くの木の高い部分でアカゲラが熱心に採餌をしている姿を見つけました。(写真4,5)

写真4,5の撮影情報
 カメラ Nikon P1000
 35mm換算レンズ焦点距離  3000mm
 露出時間  1/500秒
 F値  f/8
 ISO 160

やはり、光学3000mmの威力は凄いですね。

三脚無しの手持ち撮影ですので、重量(約1650g)があるため、上に向けて撮影をしていると直ぐに腕が疲れてきます。

光学3000mmですと、垂直画角は1度以下(0.47度)になるので、照準器使用でも狙い続けるのは大変です。

時々カメラを下げて、腕を休ませながらの撮影になります。


tjmount
シジュウカラです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
アカゲラです。



tjmount
同上



tjmount
ハシブトガラです。



tjmount
ヒヨドリです。



tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園と西岡公園を訪れました。

2019年01月29日 20時13分27秒 | Weblog
初めに10時前に平岡公園に到着後、12時すぎに西岡公園を訪れました。

平岡公園は、昨夜の降雪で純白の雪化粧をしていました。

訪れたのが午前中のため、日光で枝の雪が融ける前のフワフワ感いっぱいの雪景色でした。

枝の上に止まる野鳥類は、枝の上に雪がいっぱい溜まっていると、採餌が難しい上に羽根が濡れるためあまり行動しないようです。

ということで、降雪に殆ど関係ない「幹に縦に止まるキツツキ類」に希望を託していましたが、こちらも結局空振りでした。

ヒヨドリは数羽見かけました。

その後、西岡公園も訪れてみましたが、こちらも成果はありませんでした。

アップした写真は、平岡公園の雪景色です。


(SDカードの交換)
撮影に使用しているカメラNikon P1000が偶にフリーズするので、困っています。

その対策をネットでも検索をしていますが、いまのところ原因の可能性としてSDカードが上がっている程度です。

そのため、今回から、記録用のSDカードを変更してみました。

変更前 サンディスク Extreme Pro SDHC UHS-I U3 V30対応
     R:95MB/s Class10 32GB
変更後 東芝 Ultra High Speed SDHC UHS-1
     R:40MB/s Class10 32GB


変更前のSDカードは、ヨドバシカメラでカメラ本体を購入した時点で、できるだけ処理速度が速いSDカードということで、購入したものです。

変更後のSDカードは、予備用にネットで購入した一般的な処理速度のものです。

カメラがフリーズする原因がSDカードかも判らない状態ですので、取りあえず交換してみたというところです。

SDカードの処理速度を早い物から一般的な速度のものに変えたので、カードの相性に原因があれば解決できるかもしれません。

結果がわかるまでには、数ヶ月は掛かります。

 

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニヒワの写真です。(2017年1月25日 平岡公園)

2019年01月27日 20時55分04秒 | Weblog
今日は、西岡公園と平岡公園を訪れましたが、成果はありませんでした。

そのため今日の写真は、2年前の2017年1月25日に平岡公園で撮影したベニヒワにしました。

同日は、ベニヒワの他にも数種類の野鳥を撮影しています。

今年は、野鳥の数が少ないですね。

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2019年01月25日 18時54分25秒 | Weblog
天候は良くありませんでしたが、平岡公園に出掛けてみました。

撮影中は、雪が降ったり止んだりの連続でした。

公園の積雪は更に増えていて、木道は1~2名の踏み跡しかありませんでしたので、歩きづらい状態でした。

一足毎に長靴が半分程度埋まる状態でしたので、木道を一周するだけでも結構疲れました。

上空は低い雪雲に覆われていて、頻繁に降雪がある状態でしたので、野鳥はヒヨドリを見かけただけでした。

ミソサザイも暫くみていません。平岡公園内に居るのか居ないのかもわかりません。

今日の写真は、最大積雪量に近づいている公園の雪景色にしました。

まだ1月下旬ですので、もう少し積雪量が増えるかもしれません。

踏み跡以外は、スノーシューかスキーでなければ通行できません。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2019年01月23日 17時54分04秒 | Weblog
天候はあまり良くありませんでしたが、平岡公園に出掛けてみました。

梅の香橋の向こう側の湿地帯で、所々に僅かに水面が出ている場所があります。

そこに、10羽前後のマガモの群れが訪れました。

西岡公園の水源地や、平岡公園の人工池からは、湖面が氷結した時点でマガモは姿を消していました。

群れで平岡公園を訪れたということは、冬でも凍らない川などで採餌をしているのでしょう。

北海道では、不凍湖が支笏湖と洞爺湖の二つありますが、札幌からは少し離れています。

根雪になってから平岡公園でマガモを見たのは今回が初めてです。

マガモは北海道では留鳥で一年中見られますが、冬鳥として全国に渡来するようです。

キタキツネの足跡は雪面に沢山残っていますが、最近は姿を見ていませんでした。

今日は、遠距離でしたが久しぶりにキタキツネを撮影することができました。

冬期の主食はネズミと思われますが、このような環境でネズミを探すのは大変でしょうね。

tjmount
マガモの雄です。
梅の香橋の近くの水面が出ている湿地帯に10羽前後
で飛来しました。

tjmount
同上
手前に枯れ草の茎が密集していたので、ピントがうまく
合いませんでした。

tjmount
マガモのメスです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
キタキツネです。
久しぶりに目撃しました。


tjmount
同上
マガモの降りた場所に近寄ったため、マガモが移動して
しまいました。

tjmount
同上
積雪の多い状態で、獲物を探すのは大変でしょうね。


tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオテープ装置の使用を中止しました。

2019年01月22日 23時19分04秒 | Weblog
昨日は、西岡公園を訪れましたが、成果はありませんでした。

そのため、ネットにはアップができませんでした。

数日前から今日まで、居室のビデオ関係の「収納ラック・再生装置・VHSテープ」の移動と処分を行いました。

自宅には、100本以上のVHSカセットテープがありましたが、ここ数年は全く再生をしていませんでした。

今回、そのVHSテープを燃えるゴミで処分しました。

VHSテープは、主に飛行機関係のものでしたが、インターネットのオークションを調べた結果、売却は望めない状況でした。

再生装置は、取り外して保管中ですが、近々処分する予定です。

空になったVHSテープ収納ラックは、テレビの横から別の場所に移動しました。

テレビ台に格納されていたブルーレイディスクレコーダー2台は、VHSレコーダーの撤去跡に移動しました。(写真3,4)

この一連の作業は、テレビを更に壁際に移動するとともに、将来4k8k対応の大型テレビを購入できるように、設置の邪魔になるVHSラックを移動することにありました。

4k8kテレビは、しばらく様子を見て価格が下がった時期に購入をする予定です。

もう一つ、最近USBコネクターを購入してみました。

パソコンの前面にもUSBコネクタを挿していますが、机の扉の開閉の邪魔になっていました。

L字変換コネクタを使用すると、厚さが1cm程度におさまるので、非常に便利です。(写真7~9)

写真1の下側の金色の装置は、CD再生装置で300枚格納タイプですが、故障中です。

すでに、修理可能期間を過ぎているので、修理は難しい状況になっています。

同じ装置を2台保有していたので、現在は1台のみを使用しています。

故障した装置に内蔵していた300枚のCDは、とりあえずダンボール箱に入れて保管中ですが、新しい装置は販売されていません。

CDの販売量は1998年をピークに、それ以降は減少の一途をたどっていますので、多数枚の再生装置は今後は販売されないでしょうね。


tjmount
上が使用を中止したビデオカセットレコーダ
VICTOR HR-S3000
下は、故障したCD再生装置(300枚格納)です。

tjmount
VHSビデオカセットレコーダ HR-S3000
まだ機能は正常ですが、処分予定です。


tjmount
今までのレコーダーの設置場所(最上段)には、
ブルーレイディスクレコーダー2台を移動しました。


tjmount
同上
このBDレコーダーは、テレビの下から移動しました。


tjmount
移動後のBDレコーダーの裏面です。



tjmount
テレビ用ケーブルの長さが不足したので、
新たに5mのケーブルを購入しました。
4K8K対応のケーブルです。

tjmount
USBコネクター
左:L字変換 垂直タイプ(2個入)
右:L字変換 L&R  (各1個入)

tjmount
L字変換 使用前
横にある机の扉の開閉の邪魔になっていました。


tjmount
L字変換 L&R 使用後
問題は完全に解決しました。




 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2019年01月19日 21時52分04秒 | Weblog
今日は、晴れ・無風の撮影日和でした。

しかし、平岡公園を2周しましたが、見かけたのはカラ類1羽とヒヨドリのみでした。

ミソサザイは見つけることができませんでした。

そのため、今日の写真は、1月13日に西岡公園で撮影した写真にしました。

冬期は、野鳥達は混群を編成して移動しているので、この群れに出会えなければ撮影をすることはできません。

今日は、約2時間平岡公園で木道部分を主に移動をしていました。

キタキツネの足跡が雪面に沢山ついていましたが、キタキツネもこの積雪では獲物探しは大変でしょうね。

ただ、最近は、エゾリスもキタキツネの姿も見ていません。


tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入したホチキスの紹介です。

2019年01月17日 22時12分29秒 | Weblog
今日は終日降雪のため、撮影には出掛けられませんでした。

そのため、最近ホチキスを購入したので、自宅のホチキスを紹介することにしました。

購入したホチキス(写真3~5)は、ずんぐりしていますが、なかなかの優れものです。

32枚まで綴じられるとうたわれていますが、実際に30枚を綴じてみましたが、軽い力で綺麗に綴じることができました。

そして、1回も失敗がありませんでした。

小さい形ですが、ホチキス針は50本×2個をセットすることができます。

紙の裏側の針の状態(写真6)がフラットになるので、積み重ねたときに嵩張らない利点があります。

ただし、針を外す時は、従来の山形の針よりも外しづらいです。

今回写真3のホチキスを購入した主目的は、この綴じ跡がフラットになることでした。

勿論、NO.10の通常のホチキス針で、32枚も綴じられることも目的のひとつです。

従来は、綴じ跡の膨らみが他の紙に引っ掛かってしまう不便がありましたが、フラットになることでそのようなことも無くなります。

tjmount
自宅にあるホチキス達です。
下段中央が今回購入したものです。


tjmount
同上



tjmount
購入したホチキスです。
フラットかるヒット 
軽とじ パワーアシスト メカニズム 32枚

tjmount
同上
軽い力で綴じることができます。
30枚も問題なく綴じることができました。
一回も失敗しませんでした。
tjmount
同上



tjmount
ホチキスの針です。
上段左:写真9用です。
上段中:今回購入したホチキスで、フラットになります。
上段右:従来のホチキスです。
tjmount
以前に購入したホチキスで、90度位置を変えて
綴じることがでいます。


tjmount
10枚程度まで綴じられます。



tjmount
大きなホチキスで、針が大きいので沢山の紙を
綴じることができます。




 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2019年01月15日 16時03分59秒 | Weblog
今日は、駄目元で平岡公園を訪れてみました。

現在、北海道には低気圧が接近中で、この低気圧が急速に発達する予想になっています。

今夜から数日間は悪天候が続きそうな気配ですので、この間は撮影に出掛けられないかもしれません。

久しぶりに、平岡公園でシマエナガを撮影しました。

小さな群れで訪れていたようで、梅の香橋の近くで撮影しました。

今日は寒気が少し緩んでいますが、水浴びをしたカラ類を2羽見かけました。

積雪は、例年の最大積雪量に近くなってきました。

今夜は大きな雪雲が通過するので、明日はまた駐車場の除雪が必要になりそうです。


tjmount
木道の積雪状態です。
雪が深くなってきました。


tjmount
梅の木です。



tjmount
シマエナガです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
水浴び直後のハシブトガラです。
今日は少し寒気が緩んだためでしょうか。


tjmount
ヒヨドリです。





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岡公園を訪れました。

2019年01月13日 16時20分54秒 | Weblog
今日は快晴・無風の撮影日和でした。

前回、ミソサザイを撮影した場所に行って見ましたが、ミソサザイには出会えませんでした。

木道では、野鳥の囀りは聞くことができませんでした。

今日撮影したコゲラとアカゲラは、木道と駐車場間の遊歩道で撮影したものです。

久しぶりにコゲラを撮影しましたが、一羽で行動していました。

アカゲラとオオアカゲラを割と狭い範囲で撮影をしているので、コゲラを含めた混群で訪れていたのかもしれません。

オオアカゲラは力が強いので、木の皮を剥いたり、大きい少し深めの穴を開けるなど、木にとってはかなり負荷になるような採餌をしていました。

踏み跡の無い雪面は、スノーシューかカンジキをつけないと、歩行が難しい状況になっています。

tjmount
西岡公園の旧西岡水源地取水塔です。
昔は、この塔で水道用の水を取り込んでいたようです。


tjmount
コゲラです。



tjmount
同上
見かけたのは一羽のみでした。


tjmount
同上



tjmount
アカゲラです。



tjmount
同上



tjmount
オオアカゲラです。
ここまでやられると、木としても迷惑ですね。


tjmount
同上
大きい深めの穴を開けていました。


tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする