cobaのきまぐれブログ

私もやってみようかな?と
かる~い乗りでブログを始めてみたのですが・・・

ハナノキ

2008-03-27 | Weblog
以前から307号線を通るたびに天然記念物ハナノキと言う文字を見て気になっていた。
どんな花が咲くんだろう?
昨日の新聞にハナノキの花が咲いているという記事を見つけた。
見ごろは1週間くらいだとか。

早速出かけていった。
心配していたお天気も大丈夫そうだった、というより青空が広がっている。
花は小さな花だった。なかなか由緒ある花で北と南の2ヶ所がそれぞれ天然記念物に指定されている。説明文なども載せたいので、
又ぶらっとある記にupしようかな?

これは南花沢で撮った花


アップの方は北花沢で・・・


帰りマーガレットステーションに寄って野菜を買い、初体験の第二名神も1区間だけ通って帰って来た。
第二名神では写真に撮りたい!と思った場所があったけど運転している身ではどうにもならず・・・
次、誰かに乗せて貰ったときに撮りたいなあ

いつのまにかPart2

2008-03-26 | Weblog
まだまだありました。
家を出て1、2分ほど歩いたところのサクランボの花、昨日行ったらもう満開を過ぎていました。


家の裏側のツバキも大きくなっていて後ろのお家にはみ出しています。
そのうち切りますのでもうしばらくゴメンナサイm(__)m


忘れずに咲いてくれたバコバ。これはとても逞しい花です。


レンギョウも咲き始めました。


以前挿し木から育てて大きくなった木があって、花の少ない季節にそこだけパッと華やかに咲いてくれたレンギョウが忘れられなくてHさんに頂きました。
毎年この花が咲くと元気が貰えるような気がするのです。


いつのまにか・・・

2008-03-23 | Weblog
車が来てから、説明をしてもらう日も取れないまま、
毎日出かけていた。
今日やっと家でぼんやりしている。
米のとぎ汁を久しぶりに生き残った花にやろうと外に出ると、
Cさんに頂いたシュンランが・・・いつの間にか花の盛りをすぎている。


赤いクリスマスローズも同じく・・・


ヒイラギナンテンはあまり好きではないけどこの時期は可愛いな

アクアビクス

2008-03-22 | Weblog
水の中でも足が痛くなって以来、実に9ヶ月ぶりに
センターのアクアビクスに参加した。
特に腰をひねる動作があるわけではなかったので
案じたほどのこともなく普通についていけた。

動きが早いリズムは大好き!

ん?今日は音楽流れてたっけ?
元気な先生で楽しいけれど、
出来たらテンポの早い音楽に乗って動けるともっと楽しいのになあ・・・

大ボケ(^_^;)

2008-03-20 | Weblog
携帯カメラの写真がなぜパソコンに入れられないのか?
不思議だった。
以前出来た事がなぜ?
判明しました!
私がボケてたせいだったのです。
携帯の本体からカードへの移動が出来ていなかったから・・・
空のカードをいくらパソコンにつないでも何も出るはずないもんね

まあ、そういうミスはままあることだと思うのです。
問題はそれにすぐ気付かなかった事。
こうしてだんだん気付かないことが多くなっていくのかな?
何か淋しい・・・

と、いうわけで、先日のイチゴ大福と桜おこわの写真です。

梅便りに誘われて・・・

2008-03-19 | Weblog
お料理教室でafterは珍しいが、昨日は、
シーズン真っ最中の梅便りに誘われて
大石の寿長生の郷へ出かけた。
観光バスも沢山止まっていて、駐車場もいっぱい!
白梅、紅梅、ほのかにただよう梅の香に包まれて、
大勢の観光客に混じってそぞろ歩きを楽しんだ。


前に、わざわざ遠い梅林まで行ったことがあったけれど、
近くでこんないいところがあるなんて!新発見!

ここには山野草もあちこちに沢山植えてあって、即売所もある。
いくつか写真を撮らせてもらって、又おかげで野の花のUPができそう

写真はおきなぐさ?だったと思う。
名前をメモするのを忘れてしまったけど・・・

ミツマタもまだ固いつぼみの中から一輪だけ開き始めていた。


春のお料理

2008-03-19 | Weblog
月に一度のお料理教室。
今日はイチゴ大福、桜おこわ、白身魚のちり蒸しの3品を教えてもらった。
どれもレンジを使って簡単に作れるものばかり。
私でも又作ってみよう!という気にさせてさせてくれるものばかりで
本当にありがたいことです。
お料理の写真を携帯カメラで撮ったけれど、パソコンにうまくつなげず
写真はafterで行った寿長生の郷のマンサクの花。

杉原千畝展

2008-03-16 | Weblog
早速の遠乗りです。
前から妹と約束していたので昨日朽木のやまびこ館へ行って来ました。

今、やまびこ館では「6000人の命のビザ」と題して杉原千畝氏に関する
写真や資料が展示されています。
第二次大戦下のリトアニアで当時外交官であった杉原千畝氏は
外務省の命に背いて多くのユダヤ人に日本通過のビザを発行したことで有名です。
(私はつい最近知ったばかりですが・・・

あの時代に政府の意に反するなど本当に勇気のいることだったでしょう。
苦渋の決断だったと思います。
でも、そのお蔭で6千人もの人の命が救われたのですね。

今の時代そんな勇気のある政治家、公人がいるでしょうか

昨日急いで出かけたのはもう一つ、目的があったからです。
朽木資料館で行われている高島市のお城の展示が
今日までということだったのです。。
いくつかのお城の存在は知っていましたが、他にも細かいお城が数え切れないくらいあったことを初めて知りました

資料館の2階には昔の道具などが色々展示されていてそれも懐かしかったです。
資料館ではずうっとつきっきりで説明をしていただきました。


写真は資料館の前に移築されてきた古い民家を写してきました。
周りにはまだ除雪した雪が沢山残っていました。

はじめまして!

2008-03-15 | Weblog
予定より一日遅れで昨日雨の中
新しいパートナーがやって来ました

写真で見る方が好きな色なのですが、
実際はもうちょっとくすんでいます。
サイドブレーキの解除が今までとは違うので最初とまどってしまいました。
新しく覚えなければならないこともまだまだありそうです。
ちょっと乗ってみたけれどなかなか乗り心地はよさそう

その内しっくりなじんでくれるでしょうか

外来受診

2008-03-13 | Weblog
今日は退院後初めての外来日。
遠回りだけど裏道を通れば1時間もあれば行けるとタカをくくっていたが、
この裏道結構混雑していた。その上途中で国道に出る道を間違えて
住宅街をウロウロする羽目になって、ちょっとあせってしまった。
前にすんなり行けた道なのになぜ?年のせい?
気持を引き締めなくては・・・