酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男のつぶやき - 国内旅行 モバイル 投資 社畜

最近の乱れた生活について ~新型感染症関連~

2020-07-19 10:23:59 | 旅行
今年度は新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言にはじまり自宅待機・リモートワーク開始と生活の変化を強いられるさまざまな出来事が起こりそしてなんとか対応してきたけど、昼酒をするようになったり業務体制に大きな変化を示唆されたりと心も体も草臥れており何か良いことなかなと身の回りを確認してたら通信費に1万円以上かかってたり、酒代に3万円以上かかってたりと整理の必要な事象が多数見つかり今後断捨離を検討しています。

旅行についても特に業務旅行(出張)が制限されており、遠くへ行くことが困難な状況に陥っています。9末に広島出張が予定されてましたが業務体制が大きく変わることからそれも中止されるかもしれません。せいぜい週末近隣県を旅行して宿に泊まり地元の酒食を愉しむくらいのことしかできていません。GoToキャンペーンもなにやら都民は適用されないらしくおかしなことになってきています。

そもそも新規感染者数の200とか300人が多いものなのか特にマスコミは何の解釈もせずに民を怖がらせているのですが、知人や床屋のおばさん、飲み屋の主人に聞いてみても感染者なんて知らないのです。都については約14,000,000の人口がありますので300人はおおよそ0.0021%であり数値上ゴミといっても過言ではありませんから感染者なんて知らないのは当然のことなのかもしれません。

遠くに行きたい

先週泊まったホテル


今週泊まってるホテル 遮光性がとてもよい

適度に怖がることは悪いことではないのですが過度に怖がると生活環境に悪影響があるのでしょう。僕はそれら他人の悪影響によって出張がなくなり生活が乱れて心も体もほとほと草臥れているのではないかと勘ぐっている次第です。

10:18 2020/07/19 水戸にあるホテル ONEMIX3PRO

都知事選にはこんなのも出馬してました…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿