「島津亜矢」に魅せられて

大ファンの島津亜矢さんのことを中心に、日頃思うことなどを

みちのく一人旅 その4

2019-04-17 16:14:54 | 躍動



以前何かの番組で見て一度は訪れてみたいと思っていた「さざえ堂」
飯盛山の白虎隊慰霊碑の近くにひっそりと佇んでいました。

二重らせん構造とかで、入り口からグルグル登っていくと頂上で
太鼓橋のようになっています。



それを超えると今度は下りに。



出口にも入り口と同じように仏像が置かれているので戸惑います。
「あれ? いつの間に入口に来たの?」
実はそうではなくて正面とは反対側の出口でした。 (^-^;

正面から見るとこんな感じ。



左の傘をさしている方は島根県の安来から車で一人旅をしている
方でした。奥さんはいつも「どうぞ行ってらっしゃい!」と
送り出してくれるそうです。 !(^^)!


そうこうしている間に時間はもう3時になろうとしています。
三春滝桜はまだ2分咲き位だということで行くのを諦めて、
代わりに帰り道の途中の猪苗代湖畔にある野口英世記念館に
寄ろうかなと思ったのですが、天気予報ではこれから雪に変わると
言っています。高速道路が雪で通行規制が掛かると大変。
今夜はレンタカーを返却した後に新幹線で一ノ関まで移動する
予定なので早々に引き上げることにしました。 (T_T)/~~

でも向こうでは岩手の亜矢友さんが待ってくれています。
\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする