みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

8年振りの蔵王温泉スキー場

2024-03-30 21:05:32 | スポーツ

 このところスキーをしなくなったが、あっという間に8年が経っていた。日記代わりの様に書いている過去ブログ記事を検索したら、スキーの記事は8年前の天元台スキー場と、蔵王温泉スキー場に出掛けた時のものだった。

 今年3月末までに使用できる割引券をいただいたので、重い腰を上げて27日に行って来た。米沢の自宅から約50km、蔵王温泉の中央ロープウェイ乗り場前の駐車場に着いたのは、12時過ぎだった。蔵王中央ロープウェイで鳥兜山山頂駅に到着し、ようやく滑り始めたのは1時頃だった。

 暖冬と言いながら、山には4月まで滑れそうな十分な積雪があった。前日にまとまって降った雪も、気温が上がり重い湿り気の多いゲレンデコンデションに変わっていた。8年間のブランクは、我が身の体力と柔軟性の低下を思い知らされた。70歳の運動不足の身には大変応えた。

 中央ゲレンデの緩斜面のコースを3・4回慎重に滑ってから、パラダイスゲレンデに向かった。そこでは滑らず、4kmの大平コースを何度も止まりながら、温泉街に下りて行った。そのまま進むと、上の台ゲレンデに行くので、途中からサンライズゲレンデ、かもしか大橋を渡り、中森ゲレンデを滑り、中央ロープウェイ乗り場の駐車場にようやくたどり着いた。3時を少し回っていた。かもしか大橋からは、冬期間閉鎖されている大露天風呂が見えた。

 

 下のスキー場のマップに、黄色の手描きの線と矢印で、その日の移動エリアを描き入れました。

  後日改めて、下の見やすいMAPを追加しました。⇐ リンクを貼っています。

 帰り道、少々遠回りして、昨年12月に開業したばかりの「道の駅やまがた蔵王」に立ち寄った。ゆったりとしたスペースのある、落ち着いた雰囲気の道の駅だった。北に隣接している建物では、土産物や地元の産直野菜果物などを売っていたので、3・4品買ってから米沢の自宅に向かった。

 高速道路(東北中央道)を使ったので、道の駅を出てから40分少々で自宅に着いた。高速を使わないと1時間弱はかかる道のりである。信号がなく運転は楽だが、1,500円前後の高速代は、少し高すぎるといつものことながら感じた。

 蔵王温泉スキー場 ⇐ ウェブサイトのリンクを貼り付けています。

 蔵王温泉スキー場MAP ⇐ ウェブサイトのリンクを貼り付けています。

 

8年前のブログ記事を抜粋し、再度以下の通り掲載しました。全ての記事をご覧になるには、下のタイトルをクリックして下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

蔵王温泉スキー場 2016-1 : スキーの集い

2016-01-17 16:13:57 | 北国山形の春夏秋冬

 15日から蔵王温泉スキー場に1泊2日で、山形県教職員退職者の互助会などが主催するスキーの集いに、今年初めて参加した。2年振りのスキーだったが、怪我をせず楽しんで滑ることが出来た。

 2年前までの10数年は、学校のスキー行事で年に2回程度、3・4時間滑る程度だった。職場のスキー愛好会の宿泊研修では、スキーをせずに、ウィスキーを飲み、温泉でゆっくりと過ごすことが多かったので、今回のように長時間滑ったのは10数年振りの事だった。

  約30名が4班に分かれて、蔵王スキースクールのインストラクターの指導の下、2日間行動を共にした。

    ーーーーーー 中 略 ーーーーーーーーーー

         ↓    15日の午後、ロープウェイ山頂駅を降りて、お地蔵さんをパチリ  。

 

 第1日目の昼は中央ゲレンデの下のダイヤモンドバレーのレストハウスで昼食を取った。雲の合間に強い日差しが射し、汗ばむほどだった。

 沢山の人が写っているのは、蔵王ロープウェイ山頂線の山頂駅方面を、お地蔵さんを背にして撮影したものである。

 

 2日目(16日)午前中の研修を早めに切り上げて、中央ゲレンデから大平コースを下り、上の台ゲレンデのレストハウスで昼食を取った。大規模ハウスのジュピアは小学生のスキー教室で混雑していたので、100m程離れたところに昔からあるエコーハウスで、ミニカレーを注文した。

    ーーーーーー 以 下 中 略 ーーーーーーーーーー

  宿のヴァルトベルクのロビーの写真である。窓の外には2m以上のツララが出来ていた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック2020(2)コロナ禍のオリンピック無事終了

2021-08-18 18:58:07 | スポーツ

 先月の23日、東京オリンピック2020が開幕した。連日のように猛暑が続いていた夜、午後8時に始まった開会式が4時間以上に及んだ。つい眠い目をこすりながらのTV視聴となった。

 開会式を待たずに始まったソフトボールやサッカー、熱戦に連日夜更かしが続いた。

 柔道やレスリングのメダルラッシュ、卓球の快進撃、野球・ソフトボールの金メダル。テレビのライブ中継を固唾を飲んで見入ってしまった。夢中になって見ている内に、今月の8日無事閉幕した。

 その時から10日が経ち、ようやくオリンピックの熱気が鎮まった。

 

    

 金メダル】東京オリンピック日本人メダリスト一覧 日本の獲得数は? 金メダリストは何人生まれる?【東京五輪・2021年】 - ライブドアニュース 柔道 日本代表 男女の全階級でメダルを狙う!東京オリンピック | NHKスポーツ  

ホームページから、国別メダル獲得状況をコピーしました。数字の左から、金メダル、銀メダル、銅メダル、金メダル順位となっています。

1 39 41 33 113 1
2 38 32 18 88 2
3 27 14 17 58 5
4 22 21 22 65 4
5 20 28 23 71 3
6 17 7 22 46 6
7 10 12 14 36 9
8 10 12 11 33 10
9 10 11 16 37 8
10 10 10 20 40 7

 


 オリンピック関連のWEB記事の写真を掲載しました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ブログ読者の皆様には、記事のUPがしばらく振りとなり、心配をおかけしました。これからも、新型コロナウイルスと東京オリンピック・パラリンピックのこと、さらに大雨災害の事から目が離せません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーワールドカップ2018:8強逃す

2018-07-04 21:00:00 | スポーツ

 決勝トーナメントの一回戦、日本は強豪ベルギーに2対3で逆転負けを喫した。3日の早朝4時半頃眼覚めた時はまだ試合中だったらしいが、部屋のテレビが故障して見ることは出来なかった。しかし、どういう訳か地デジは映らないが、BSの1と3は見えるので、ニュースで負けを知った。BSのその他のチャンネルは、見えたり見えなかったりと気まぐれである。お盆前には、新しいテレビに買い替えたいと考えている。

 やまがたニュースオンライン 電子速報版から記事を借用しました。

 URL → http://yamagata-np.jp/sokuho/data/pdf/2018070301.pdf


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

               

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーワールドカップ2018 ロシア大会

2018-06-18 22:00:00 | スポーツ

サッカーワールドカップ2018 ロシア大会が始まった。日本は予選リーグのコロンビア戦に2-1で勝利した。

 ↓ やまがたニュースオンライン 電子速報版

 http://yamagata-np.jp/sokuho/data/pdf/2018062001.pdf

 ~   ~   ~    ~    ~ ~    ~    ~   ~ ~ ~  ~ ~    

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

               

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンチャンオリンピック 山形県ゆかりのある選手(2) 加藤条治君ほか

2018-03-09 11:39:16 | スポーツ

  スピードスケートの女子選手の大活躍の陰に隠れて、あまり注目されなかったが、本県出身の加藤選手(2010年バンクーバー五輪銅メダリスト)の頑張りは大変見事なものだった。 

  ピョンチャンオリンピック、スピードスケート500m第6位おめでとう。 

 

   今日からいよいよパラリンピックが開催される。


 

    山形新聞電子速報版  2010年2月16日   ※ 8年前の記事です。

 http://yamagata-np.jp/sokuho/data/pdf/20100216.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 かとう・じょうじ 山形市滝山小、山形六中、
山形中央高を経て日本電産サンキョー入り。4人
兄弟の末っ子として6歳からスケートを始め、高
校時代にインターハイ500㍍3連覇を果たすなど、早くから「天才肌」の選手として注目されていた。2005年、当時の世界新記録34秒30でW杯(ソルトレークシティー大会)初優勝。トリノ五輪は6位。02年、山新3P賞の進歩賞を受賞。165㌢、65㌔。1985年2月6日生まれ、25歳。山形市出身。

 

 

 

 

 



 山形新聞ニュースオンライン     ※ こちらは最新の記事です。

http://yamagata-np.jp/news/201802/20/kj_2018022000472.php?keyword=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%9D%A1%E6%B2%BB

 【平昌五輪】ぶつけた、条治の4年間 Sスケート男子500で6位

  2018年02月20日 10:30
PR
 【平昌=報道部・五十嵐聡】スピードスケート男子500メートルが行われ、2010年バンクーバー五輪銅メダルの加藤条治(博慈会・山形中央高出)が34秒831の記録で6位に入った。加藤は4大会連続の入賞。山中大地(電算)は34秒78で5位、長谷川翼(日本電産サンキョー)は35秒08で14位だった。ホーバル・ロレンセン(ノルウェー)が34秒41の五輪新で優勝した。

【焦点】バランス崩すも充実の挑戦
 「悔しいが、すがすがしさもある」。加藤条治(博慈会・山形中央高出)はすっきりとした顔つきで取材エリアに現れた。前回五輪後の4年間は雌伏の時期もあった。それでも再び「世界のトップが見えるところに戻ってくることができた」。周囲のサポートに感謝し、充実した挑戦だったと総括した。

 スタートはフライング。2回目は冷静に「合図を聞いてから」飛び出した。100メートルは自身も納得の9秒53をマークしたが、直後に落とし穴が。第1カーブの中盤過ぎで「左足が思い切り抜けてしまった」とバランスを崩した。

 「トップスピードに到達するための大事なポイント」で痛いミス。今季の課題だった終盤も懸命に腕を振り同走者に食らい付いたものの「ミスの影響が大きかった。うまく回れないのが今の自分」。34秒831での結果を受け入れた。

 ただ33歳に後悔の色はない。この4年間に納得しているからだ。前回のソチ冬季五輪(5位)の後は1シーズン、体づくりに専念した。両膝の痛みにも悩まされた。1人で練習することが多い男が所属先の意向で監督を兼ねたことも。心身の苦労を重ねた。

 達した境地が「1シーズンに何度か爆発できればいい」との戦い方。大事なレースに向け、経験や感覚を頼りに自分で練習メニューを決め、段階を踏んで体と技術のレベルを擦り合わせていく。想定と違えばタイムが速かろうと不満を口にした。五輪本番の直前には調整で追い込んだ体が狙い通りに回復。「メダル圏内」と確信を持って臨んだ。

 気になる今後は、「自分の一存では決められない」としながらも、「スケートが好き。上にいくチャンスと力はある。続けられるなら続けたい」。なお尽きない意欲をのぞかせ、加藤の4度目の五輪が幕を閉じた。

山形新聞ニュースオンライン

http://yamagata-np.jp/news/201802/10/kj_2018021000214.php?keyword=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%AD%A9%E5%A4%A2

【平昌五輪】頑張れ!ぼくらの星 6選手が出場、期待感高まる

    2018年02月10日 08:00
 
JR山形駅近くのすずらん街には加藤条治選手を応援するのぼりがずらりと並んだ=山形市
 9日に開幕した平昌冬季五輪には、冬季五輪で過去最多となる6人の本県関係選手が出場し、県内でも応援ムードが高まってきた。山形市内には選手を応援するのぼりが立ち並び、スケート場には代表4選手の写真パネルも。県内在住の韓国出身者は五輪を通じた日韓交流の深まりにも期待する。各選手の競技に合わせたパブリックビューイングも企画されている。

 山形市のJR山形駅近くにあるすずらん街には、スピードスケート男子で4大会連続出場の加藤条治選手(博慈会・山形中央高出)を応援する真っ赤なのぼり約20本が立ち並び、通行人らの目を引いている。

 支援組織「励ます会」(佐藤稔会長)が五輪のたびに設置し、今回は山形市の中心部や地元滝山地区に計
 
800本を用意。当初は500本の予定だったが足りずに追加発注した。佐藤会長(81)は「商店街などの協力がありがたい」と高まる期待を感じ取っていた。
 
JR山形駅近くのすずらん街には加藤条治選手を応援するのぼりがずらりと並んだ=山形市


平昌冬季五輪に出場するスピードスケートの本県関係4選手を紹介する写真パネル=山形市総合スポーツセンタースケート場
 
 山形市総合スポーツセンタースケート場には、スピードスケート男子で五輪に出る山形中央高出身4選手を写した大型の写真パネルが飾られ、競技に取り組む地元の子どもを勇気づけている。

 写真はいずれも山形新聞に掲載されたもので、昨年末の代表選考会で、加藤条治(博慈会)ウイリアムソン師円(日本電産サンキョー)小田卓朗(開発計画研究所)一戸誠太郎(信州大)の4選手が滑る勇姿をとらえている。山形スケートスポーツ少年団の鈴木藍成(らんぜ)君(12)=山形市千歳小6年=は「ここで練習している自分もうれしい。五輪で活躍し、もっと山形を有名にしてほしい」と話した。
◇ 本県ゆかりの選手の活躍も楽しみだ。スノーボード男子ハーフパイプで2大会連続のメダル獲得が懸かる平野歩夢(木下グループ)=新潟県村上市出身=は、小国町の横根スキー場に通い技を磨いた。スキー場を管理する高橋恒行さん(66)=小国町小国小坂町=は「運動神経が良く、小学生になるころには『五輪に行くのでは』と思わせる滑りだった」。15歳で銀メダルに輝いたソチ冬季五輪後も練習に訪れたといい、高橋さんは「金メダルを狙っているだろうが、けがに気を付けて楽しんで」と激励した。

◇ 一方、韓国出身者からも熱い声が聞かれた。山形大や東北文教大などで韓国語を教える講師の権純縣さん(58)=山形市桜田東2丁目=は「韓国選手の応援には力が入る。第二の祖国日本、特に山形の選手にも同じ思い入れがある」と熱戦を期待。一方、北朝鮮が五輪参加を決めたことで政治色が濃くなった面もあるとし、「選手を主役に据えたスポーツと平和の祭典であることを忘れないで」とくぎを刺した。平昌、東京とアジアでの五輪が続くことを好機と捉え、「両国の信頼関係を醸成し、草の根レベルの交流をさらに進めてほしい」、そして韓国語で「ハナエ マウムロ(心を一つに)平昌!」と願った。

◇ 県内のパブリックビューイング予定(時間は競技開始時刻)
【スピードスケート】
(会場=山形市・霞城セントラル)
▽11日午後4時=男子5000メートル
 一戸誠太郎、ウイリアムソン師円
▽19日午後8時53分=男子500メートル
 加藤条治
▽21日午後8時22分=男子団体追い抜き決勝など
 ウイリアムソン師円、一戸誠太郎
▽23日午後7時=男子1000メートル
 小田卓朗
▽24日午後8時45分=男子マススタート予選・決勝
 ウイリアムソン師円

【フリースタイルスキー】
(会場=長井市・タスパークホテル)
▽19日午前10時=女子ハーフパイプ予選
 鈴木沙織
▽20日午前10時半=同決勝
 鈴木沙織

【スノーボード】
(会場=山形市・山形南高)
▽22日午後0時27分=男子パラレル大回転予選
 斯波正樹
▽24日午後0時15分=同決勝
 斯波正樹
 
 
 

                             ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

             「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンチャンオリンピック 山形県ゆかりのある選手(1) 平野歩君

2018-03-07 21:00:00 | スポーツ

 ピョンチャンオリンピックで活躍した、山形県ゆかりのある選手の記事をまとめてみた。

スノーボードハーフパイプの、2大会連続の銀メダリスト平野歩選手と、スピードスケート500m第6位の(2010年バンクーバー五輪銅メダリスト)加藤条治選手である。

 2月末、平野選手が練習を積んでいた小国町の横根スキー場に出掛けた。道の駅白い森に隣接したスキー場である。

    ↓ リフトの左側が一般のゲレンデ、右がハーフパイプのある所。  

 

 

 平日と言うこともあり、スキー客も少なく、ましてハーフパイプで時々滑っているのは、ひとりだけのようだった。

 この頃、日本選手団が帰国したばかりで、平野選手も2大会連続の銀メダリストとして、1日中テレビに映っていた。

 と言う訳で、写真に写っているのは、平野選手本人ではない。

 後日、チャンスがあれば本人の滑っている所を、撮ってみたいと思っている。

 

 

 



  河北新報ONLINENEWS

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180209_53014.html

<平昌五輪>スノボ平野選手 技磨いたスキー場の高橋さん「金メダルも夢じゃない」躍進願う

横根スキー場で平野選手(左)と写真に納まる高橋さん。平野選手の成長が何より励みになっていた

 平昌冬季五輪で2大会連続のメダル獲得が有力視されるスノーボード男子ハーフパイプ(HP)の平野歩夢選手(19)=木下グループ=は4歳ごろから、新潟県村上市の自宅から山形県小国町の横根スキー場に通って技を磨いた。同スキー場のHP責任者高橋恒行(つねゆき)さん(66)は平野選手の歩みとともに、試行錯誤を重ねながらコース整備の技術を高めてきた。平昌で躍動する平野選手の姿に、高橋さんが心を躍らせている。

 「まだおむつをしていてねぇ。お兄ちゃんを慕ってた。とにかく運動神経がよくて、あれよあれよという間に上達していった」
 高橋さんは、3歳上の兄英樹さんと一緒に横根スキー場に通い始めた平野選手を鮮明に覚えている。
 初・中級者向けのゲレンデが主体の横根スキー場にHPコースが常設されたのは1991年1月。全国でもまだ本格的なコースは珍しかった。
 当時、整備を担当していたのは高橋さんの兄。自身はスキー場勤務の傍らスキーのスポーツ少年団を指導しており、まだマナーの悪さも目立っていたスノーボーダーたちが、どうも好きになれなかったという。
 ところが、その兄が突然体調を崩し、高橋さんにHP整備の仕事が回ってきた。日本のメダルラッシュに沸いた長野冬季五輪から1年後の99年のことだ。
 作業に必要な重機を動かせる従業員が他にいなかったためで、技術的な知識はほとんどなかった。各方面から情報を集め、手探りでコース造りを始めた。滑らかな曲面に仕上げようと、ショベルカーのバケットの形状や先端の爪の角度を細かく指定して特注したこともあった。
 「歩夢はやがて世界を転戦するトップ選手になっていった。歩夢に合ったコース作りを常に心掛け、アドバイスを受けながら、レベルの高いものを目指してきた」と高橋さん。
 HPの壁面はコンクリート仕様。長さ100メートル、幅15メートルで、両サイドの高さは約4メートル、傾斜は16度。現在国内にあるHPでは平均的なサイズだが、高橋さんの技術は選手の間では有名で、多くのスノーボーダーから「恒さん」と呼ばれ、親しまれている。
 高橋さんは「歩夢は幼い頃から人一倍、練習熱心だった。ここまで成長したのは驚きだけど、そのくらい頑張っていた。今回は金メダルも夢じゃない」と期待する。
 横根スキー場前にある道の駅「白い森おぐに」では13、14日、平野選手を応援するパブリックビューイングが行われる。高橋さんも大きな声援を送るつもりだ。


 山形新聞ニュースオンライン

http://yamagata-np.jp/news/201802/15/kj_2018021500336.php?keyword=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%AD%A9%E5%A4%A2

平野選手連続の銀、小国の仲間見守った スノボ男子HP・PV実施、惜しみない拍手

平野歩夢選手を幼いころから知る鈴木孝明さん(左)と高橋恒行さんが銀メダルの獲得を喜んだ=小国町・道の駅「白い森おぐに」
2018年02月15日 09:47
 
 スノーボード男子ハーフパイプ決勝が行われた14日、平野歩夢選手(19)が技を磨いた小国町の横根スキー場に隣接する道の駅「白い森おぐに」で、パブリックビューイングが行われ、2大会連続の銀メダル獲得を大きな拍手でたたえた。

 町民ら約30人が集まった。決勝の1本目は着地に失敗し35.25点で終ったが、2本目で武器とするダブルコーク1440(DC14)の連続技を決め、95.25点で暫定1位に。「よし」「いいぞ」と大きな歓声が上がり、金メダルへの期待が一気に高まった。

 
平野歩夢選手を幼いころから知る鈴木孝明さん(左)と高橋恒行さんが銀メダルの獲得を喜んだ=小国町・道の駅「白い森おぐに」
 しかし、最後の3本目でショーン・ホワイト選手(米国)が97.75の高得点を叩き出し、土壇場で逆転された。会場からは落胆の声も漏れたが、堂々の銀メダルに惜しみない拍手を送った。

  平野選手を幼い頃から見てきた同スキー場の管理人の高橋恒行さん(66)=同町小国小坂町=は「歩夢はショーンを目標にしてきた。最後に彼が控えていたことがプレッシャーになったのでは」とし、「けがなく終えられたことは良かった。本人は相当悔しいと思うし、なんと言葉を掛けたらいいか」と気遣った。

 平野選手が4歳の時から一緒に同スキー場で滑ってきたという同町出身の会社員鈴木孝明さん(32)=米沢市下花沢3丁目=は「金メダルおめでとうのメールを準備していたが、送れなくて残念。背負ってきたものを思うと、お疲れさまと伝えたい」と話した。

 熱戦の後、同スキー場のハーフパイプでは、早速滑りを楽しむ姿も見られた。小学5年の坂上水都さん(10)=新潟県聖籠町=は「週に4、5回練習している。平野選手の演技はすごかった。私も練習してできるようになりたい」と、平野選手をまねるように技に挑戦していた。
 

 
  4年前の山形新聞電子速報版   ↓  2014-2-12
 
 
 
 
 
 
 

                             ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

             「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンチャンオリンピック2018閉幕 ~ 日本人選手大活躍 ~

2018-02-28 20:00:00 | スポーツ

 眠れない夜がしばらく続いていたが、ようやく終わった。

 沢山の感動を味わったので、日本人選手の活躍の結果を残して置きたいと考え、各種メディアの情報を集めました。

 後々になっても、あの時の新鮮な感動を呼び起こせる事を、願っています。

   山形新聞電子速報版  ↓ 

 http://yamagata-np.jp/sokuho/data/pdf/2018022501.pdf



 日本人メダリスト   写真は朝日新聞デジタルから借用しました。

https://www.asahi.com/olympics/2018/results/medal/japan/

   平野歩夢             宇野昌磨

藤沢五月  吉田知那美


 

 以下のリストは、日本オリンピック委員会ホームページから借用しました。

https://www.joc.or.jp/sp/games/olympic/pyeongchang/japan/winnerslist/ 

日本人メダリスト  13      更新日時:2月25日17時15分

優勝(金メダル) 4

競技             種目       選手名     合計
スケート・スピードスケート 女子500m    小平 奈緒 4
     女子チームパシュート       髙木 美帆、菊池 彩花、佐藤 綾乃、髙木 菜那
     女子マススタート         髙木 菜那
スケート・フィギュアスケート 男子シングル  羽生 結弦 
 

2位(銀メダル) 5

スキー・ノルディック複合 ノーマルヒル個人  渡部 暁斗 
スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ    平野 歩夢
スケート・スピードスケート 女子1,000m   小平 奈緒
             女子1,500m    髙木 美帆
スケート・フィギュアスケート 男子シングル  宇野 昌磨
 

3位(銅メダル) 4

スキー・ジャンプ 女子ノーマルヒル個人    髙梨 沙羅 4
スキー・フリースタイル 男子モーグル     原 大智
スケート・スピードスケート 女子1,000m   髙木 美帆
カーリング 女子団体戦   吉田 夕梨花、鈴木 夕湖、吉田 知那美、藤澤 五月、本橋 麻里

4位 3   5位  10   6位  7  7位  4   8位  6

  

 

                             ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

             「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

            ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

          コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

      

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南東北総体2017;陸上競技の観戦in天童市(2)+ 昔の思い出

2017-08-05 10:26:22 | スポーツ

 梅雨明け直前の8月1日、南東北インターハイ陸上競技の観戦に行って来た。米沢を8時半頃出発し、10時少し前に山形県総合運動公園の南側に隣接する大駐車場到着した。県内外の車が沢山駐車してあった。

 最初はメインスタンドで200m予選と男子三段跳びを見学していた。しばらくすると、次の競技女子七種走幅跳の選手たちが移動して行った。

 その後、競技場の外に出てバックスタンド側に回った。200mのスタート位置の近くでしばらく観戦し、スタートの様子を写真に収めた(前回のブログに掲載中)。その後再び外に出て、サブグランドを眺めながら、さらに進んで競技場の外をほぼ1周した。

 

  広いメイングランドには数少ない選手だけが競技をしていたが、ウォーミングアップや練習用の会場であるサブグランドには、沢山の高校生がいた。

  

  昼頃スタジオ前の広場でインターハイ関連グッズのお土産を買ってから、一路米沢に向かった。夜は愛宕の火祭り行列に町内の子供たちと一緒に参加したので、翌日は結構疲れた。



  話は変わるが、この競技場には沢山の思い出がある。今から四半世紀前の平成4年、この山形県総合運動公園のスタジアムで国民体育大会(べにばな国体)の総合開会式が開催された。この公園全体も山形県で約40数年振り開催された国体のために、整備されたものである。

 サブ体育館での山形県産業教育フェア、メイン体育館での卓球競技やバドミントン、スタジアムでの陸上競技大会など、これまでに30回以上訪れている。その内一番多かったのは陸上競技大会である。東北大会、県大会、県新人大会等である。

  

 


 

 次の写真は平成16年9月のものです。

  

 

 

  

 


 

Cimg1742

 

 20年以上前には夏に家族を連れてプールで遊んだような気がする。また、5年ほど前にはミニSLのボランティアで訪れたことがあった。その時はモンテディオ山形のサッカーの試合の観戦もしたことがあった。

 

 

 

 

 Cimg1778 Cimg1784

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ~ ~ 

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

 ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南東北総体2017;陸上競技の観戦in天童市 (1)

2017-08-02 11:50:28 | スポーツ

 南東北インターハイが28日から始まった。県内では昭和47年(1972)以来の45年振りの大会である。

 競技の大部分はきのう・今日で終了する。きのうは懐かしい山形県総合運動公園に陸上競技の観戦に行って来た。

先月の28日、総合開会式の行われたのは同会場の体育館だった。

  ↓ 置賜農業高校が制作の花でデザインしたインターハイのシンボル

  
 
 
 
 男女の200m予選や男子三段跳びなどが行われていた。
 
 
 
 
 今大会の注目選手、山形中央高校2年青野朱李(あおのしゅり)選手の予選が行われていた。
 
 100mの優勝候補であったが、先日惜しくも3位となった。
 
 今朝のやまがたニュースオンラインには、見事に優勝した姿が掲載されていた。
 
 
 
 
 
 下の記事と写真は「やまがたニュースオンライン」
記事の転用です。
 
 
 

 
 
 
 全国高校総体夏季大会「南東北インターハイ」は第5日の1日、山形、宮城、福島の各県で競技を行った。県勢は陸上女子200メートルで青野朱李(山形中央)が県記録に0秒01と迫る23秒98をマークし、初の栄冠をつかんだ。同種目で県勢が優勝するのは、1968(昭和43)年の池田明子(酒田西)以来、49年ぶり。今大会の県勢の優勝は三つ目。

 陸上では他に男子200メートルの斎藤諒平(九里学園)が21秒15で3位、同三段跳びの松田基(山形中央)が15メートル08で5位だった。弓道の女子個人では奥山舞(鶴岡中央)が8位に入った。

 レスリングは男子個人が行われ、県勢は3階級で準々決勝に駒を進めた。
 
【ハイライト】23秒98、悔しさばねに自己ベスト
 悔しさを文字通り「ばね」にしたような、一気の伸びだった。スタンドの熱い視線が集まった女子200メートル決勝。誰よりも速くフィニッシュラインを駆け抜けたのは青野朱李(山形中央)だ。23秒98の自己ベストでの初優勝に「最高の気分」。念願の地元優勝を果たした表情は、充実感にあふれていた。

 2日前に行われた女子100メートル決勝。優勝を狙ったが12秒15で3位に終わり、悔しさを味わった。しかし、いつまでも引きずってはいられない。「もう200メートルでしか挽回のチャンスはない」。即座に気持ちを切り替え、得意種目での雪辱を誓った。

 予選は余力を残しながら24秒54の組1着で通過。疲労や足の痛みなど不安はあったが、「23秒台を狙っていく」と上だけを見据えた。続く準決勝は向かい風0.5メートルの中で24秒27の自己ベスト。リラックスした走りでの好記録に、自信が深まった。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   ~ ~ 

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

 ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高等学校総合体育大会;南東北総体2017開幕

2017-07-28 22:00:00 | スポーツ

 南東北インターハイが28日から始まった。地元米沢では商業高校のグランドで、主に女子のホッケー競技が行われる。

  

 

 


 ・・・・・・ 山形新聞 電子速報版記事の抜粋 ・・・・・

 本県を幹事県に宮城、福島の3県を会場にした全国高校総体夏季大会
「南東北インターハイ」総合開会式が28日、皇太子さまをお迎えし天童市
の県総合運動公園総合体育館で約4千人が参加して行われ、高校生スポー
ツの祭典が開幕した。本県が会場となるのは1972(昭和47)年以来
45年ぶり。
 式では各都道府県選手団が北から順に入場。最後に本県選手団が登場
し、観客席から大きな拍
手が送られた。吉村美栄子知事、高校生代表の樋
口響さん(山形東)らが歓迎のあいさつ。皇太子さまは「鍛えた力と技を
発揮し、友情をはぐくむとともに地域の方々とも交流を深め、良い思い出
をつくってください」と述べられた。
 続いて県内高校生が最上川をテーマに音楽や踊り、書道を組み合わせた
公開演技を披露した。
 大会は8月20日まで。30競技で熱戦を繰り広げる。

  山形新聞 電子速報版 → http://yamagata-np.jp/sokuho/data/pdf/20170728IH.pdf

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

 ※ インターハイ関連のホームページから、記事を転用しています。

      ↓    ↓

 南東北総体2017 http://2017soutai.jp/nickname/

大会愛称・ポスター等

大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案

平成29年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」は、南東北3県(山形県、宮城県、福島県)内の中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校(中・高等部)及び大会参加資格のあるその他の学校に在籍する生徒から作品を公募し、多数の応募作品の中から、それぞれ決定されました。

大会愛称

『はばたけ世界へ 南東北総体 2017』

製作者:千葉 穂乃香(宮城県岩ケ崎高等学校)

作意:インターハイに出場する選手の中から、2020年の東京オリンピックなど、世界にはばたく選手が数多く活躍する大会になってほしいという思いを込めました。

スローガン


繋がる絆魅せよう僕らの若き力

製作者:安孫子ゆい(山形県立寒河江高等学校)


作意:温かい支援を受け復興の歩みを進める東北で、選手の皆さんが全国の人との繋がりを感じながら、若さあふれる力を発揮し、多くの人を魅了する大会にしたいという思いを表現しました。

揮毫者:吉川 実里(山形県立寒河江高等学校)

シンボルマーク


 

南東北総体2017シンボルマーク

 

製作者:花烏賊 裕介(山形県立山形工業高等学校)

作意:南東北3県の県旗の色をもとに配色し、中心は花をイメージして、その周りは人と人との繋がりを表すことで、選手一人ひとりがそれぞれの花を咲かせ、多くの繋がりを生んでほしいという願いを込めました。

 


総合ポスター図案


南東北総体2017総合ポスター図案

 

 

製作者:角田 雪恵(福島県立会津高等学校)

作意:輝く太陽に向かって高く遠くへ跳躍する姿に、勝利へと向かって躍進する選手一人ひとりの心情を込めました。

 

 

 
 
 
 

   ~ ~ 

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

 ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする