みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

秋田県南一人旅2020 ① ~ 横手市増田まんが美術館 ~

2020-11-28 20:47:16 | 旅行記

  3年振りに秋田県内をドライブして来た。コロナ禍で春から自粛生活が続いたので、県外に宿泊の旅は今年初めてだった。ブログにUPするのをためらっていたところ、漫画家の矢口高雄さんの訃報のニュースがあったので、とりあえずそのことに一番関連することから、掲載することにしました。

 14日から16日までの旅行の中日、15日の午後3時ごろ横手市増田まんが美術館に到着した。横手市の中心部からは10km以上離れた郊外の街外れに、想像以上の大きな美術館があるのには驚いた。日本の有名漫画家の原画をじっくりと見てとても懐かしい気分に浸ることが出来た。漫画好きには一日中いても楽しめる様な所だった。

 美術館の内部は、写真撮影禁止なので外からの写真だけになりました。詳細はまんが美術館のホームページをご覧下さい。 → https://manga-museum.com/

 

 漫画美術館に車を置いて歩いて5分、昔の街並みが残る増田の通りを散策した。秋の夕暮れは速く日が傾き始めていた。


ニュースWEB記事のURL ↓

https://nasupapa.com/nyusu/yagutitakao-manngaka/#i-2

矢口高雄(漫画家)記念館すい臓がんで死去!

投稿日:

 

矢口高雄(漫画家)記念館すい臓がんで死去!

『釣りキチ三平』などで知られる漫画家の矢口高雄さんが20日、

81歳で亡くなった。

25日、次女のかおるさんが矢口さんの公式ツイッターで報告した。

かおるさんは「父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、

眠るように息を引き取りました」と報告。

今年5月にすい臓がんが見つかり、約半年にわたり闘病していたことを明かし、

「すごくつらくて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。

最後まで格好良い自慢の父でした。

パパ、ありがとう。そして、お疲れ様」と矢口さんに呼びかけた。


※ 次回は秋田県南一人旅のプロローグ記事を掲載予定です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

       ブログをご覧いただき、ありがとうございました。   

 ★  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ にほんブログ村      ブログランキング ★                

          コメントがございましたら、右下のコメントをクリックして下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道一人旅2019 ~ 第4日目 函館から米沢へ ~

2019-03-28 20:45:58 | 旅行記

 

  ホームページ新・天空の流れ雲更新しました。 ← タイトルをクリックしてみてください。


 

 3泊4日の旅の最後の日の朝は、北海道の玄関口函館で迎えた。ホテルから駅に歩く途中、昭和レトロの建物が目に留まった。

 

 朝市の食堂で早めの昼食を済ませた。その後、市場の中の商店街で土産物を買い、宅急便で我が家に送った。

 

 商店街から外に出ると、みぞれが降り始めた。駅までたったの100m程の距離だったが、今回の旅の中では一番の悪天候だった。

 

◆ 3月13日(水)の旅の行程

  函館駅 12:00 → 12:22 新函館北斗駅 12:44-ー はやぶさ28号 → 15:29 仙台駅 15:43-- やまびこ146号 →16:10 福島駅 16:35-- つばさ143号 → 17:07米沢駅


 

 函館の市場と駅の売店で調達したおつまみで、景色を眺めながらはやぶさの車内で過ごした。

 新青森駅からは、青森駅付近の吊り橋(青森ベイブリッジ)が見えた。

 


 

 

 昨年1月末も大人の休日倶楽部パスで、真冬の一人旅をした。次の青森ベイブリッジの写真は、その時に掲載したものです。当時の旅の様子もブログにUPしていますので、興味がありましたらご覧下さい。タイトルにリンクを貼っていますので、クリックしてみてください。

 

冬の青森一人旅2018 ③ ~ 青森県観光物産館アスパム ~

 2018-02-25 15:40:39 | 旅行記

 

冬の青森一人旅2018 ② ~ 青森駅周辺の散策 ~

 2018-02-11 22:03:13 | 旅行記

 
 
冬の青森一人旅2018 ① ~ 大人の休日倶楽部パス ~

 

 

 

 


 仙台駅のホームでパチリ ↓ はやぶさからやまびこに乗換えた。


 福島駅でつばさに乗り換えた。 ↓

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ  にほんブログ村          ブログランキング ★

     「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ「 新・天空の流れ雲 」へようこそ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道一人旅2019 ~ 第3日目 小樽から函館へ ~

2019-03-27 05:52:14 | 旅行記

  旅の3日目3月10日朝は、小樽駅前のホテルで迎えた。前の晩からの小雨がまだ続いていた。駅の背後にはスキー場が見えた。

 一人旅の1日目は、海沿いの室蘭本線を通リ札幌に向かったが、この日は日本海側の函館本線経由で、一路函館駅を目指した。

 

  

◆ 3月12日(火)の旅の行程

 小樽駅 10:53--→ 12:10 倶知安(くっちゃん)駅12:35 ーー→ 14:07長万部(おしゃまんべ)駅14:34 ーースーパー北斗12号 → 16:05 函館駅

 小樽駅を出た辺りから、雪深い田舎の風景が続いた。日本海側に面しているために、北海道南部の中では豪雪地帯の様だった。積雪が50~60cmありそうだった。

 倶知安駅では長万部行きの普通列車に乗り換えた。太平洋側の長万部に出ると、積雪は10cm程度になった。

 長万部駅でも、乗換えの待ち時間が30分位あったので、駅の外に出てみた。平日の駅前は人通りもほとんどなく、コンビニも見当たらなかった。しばらくの間街中を歩いていると、ツルハドラックが見えたので、500ccのビールを買ってから、急いで駅に引き返した。

 内浦湾の景色を眺めながら、特急列車の中で呑み鉄を満喫した。




 

 函館駅には午後4時過ぎに到着した。ホテルまでの約10分、ゆっくりと街なかを歩いた。

 

 

  ホテルの部屋の施錠の方法も様々である。旅の1泊目の札幌では、部屋番号入りのカギを使用する、一般的なものだった。2泊目の小樽では、近年多くなりつつあるカードキーだった。

 3泊目のスーパーホテル函館は、部屋の扉に頑丈そうなテンキ―が付いている、暗証番号入力方式だった。チェックインの時に、暗証番号の記載された、買物のレシートの様なものが渡された。この暗証番号は各部屋全て毎日変わるシステムになっているらしい。全国チェーンのホテルならではのシステムなのかも知れないが、私にとっては初めてのことだった。

 


 

 次回は、旅行最終日の13日(函館→米沢)の記事をup予定です。

 

  

 

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ  にほんブログ村          ブログランキング ★

     「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ「 新・天空の流れ雲 」へようこそ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道一人旅2019 ~ 第2日目 ② 小樽の夜 ~

2019-03-25 17:37:12 | 旅行記

 旭川から札幌を経由して小樽駅に到着したのは、11日の夕方5時前だった。この日は朝の内は薄日も射していたが、昼には曇り空になり、小樽では小雨が降り始めていた。

 駅前のホテルのテレビで大相撲春場所を見てから、街に出て5分程で小樽運河に着いた。街行く人の足取りは速く家路に急いでいた。観光客らしい人はまばらにいる程度だった。

 


 

 小樽駅は大変趣のある駅舎だった。日本の登録有形文化財に指定されていた。

 

  

 

 運河を見学した後、緩やかな一本道の坂をホテルのある駅の方向に上って行った。

 ホテルで紹介してもらった居酒屋で、生ビール2杯と日本酒の熱燗1本を飲んで、ほろ酔い気分になると共に、お腹一杯になった。

 

 

  次回は、旅行3日目(小樽→函館)の記事をup予定です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ  にほんブログ村          ブログランキング ★

     「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ「 新・天空の流れ雲 」へようこそ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道一人旅2019 ~ 第2日目 ① 旭山動物園 ~

2019-03-23 15:50:56 | 旅行記

  ホームページ「新・天空の流れ雲」更新しました。 ← タイトルをクリックしてみてください。

 


 

 旅の2日目3月11日(月)は、札幌から旭川に向かった。旭川駅から旭山動物園に行ける定期バスは30分に1本だけだったので、大変混雑した。立ったままの乗車から解放されたのは約20分後、昼少し前だった。

 なだらかな丘陵に旭山動物園があった。園内は旅行シーズンオフのために、見学者も少なめだった。帰りの列車の都合もあり、実質的には園内での見学時間が約1時間半程度しか無かった。ほんの一部の動物しか見なかったので、今度訪れる時は、丸一日ゆっくりと見学してみたいと思った。

 ※ なお、詳しい動物園の情報はホームページを参考にして下さい。本文の末尾に、アドレスを記載しています。

 最初にペンギン館の屋内を見学した。運悪く水槽内を泳ぐ姿をカメラに収めることが出来なかった。外では、思い思いの自由な動きをしているペンギンを見ることが出来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  アザラシは元気に泳ぎ回っていた。

 

 レッサーパンダは、じっとしていることがなく、2匹で無邪気に遊んでいた。立ち停まって見ていると、ずっと見ていても飽きる気がしない。

 

 

 

 北極のシロクマは、同じ所を繰り返し速足で歩いていた。

  レッサーパンダとは対照的に、シマフクロウとその仲間たちはじっと身動きをせず、頭だけを時々くるりと向きを変えていた。

 

◆ 3月11日(月)の旅の行程

 札幌駅 9:30--カムイ9号 → 10:55 旭川駅 バスで約20分旭山動物園へーー約1.5時間ほど見学

 その後再び、旭川に戻った。 

 旭川駅14:30 ーーカムイ28号 → 15:56 札幌駅 15:58--いしかりライナー → 16:30 小樽駅 


  旭山動物園公式ホームページ → http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

  次回は小樽運河の夜景をup予定です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ  にほんブログ村          ブログランキング ★

     「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ「 新・天空の流れ雲 」へようこそ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道一人旅2019 ~ 第1日目 米沢から札幌へ ~

2019-03-22 10:12:21 | 旅行記

 旅の一日目3月10日は、朝から快晴の旅日和に恵まれた。

 30年前に完成した青函トンネルを抜けると、あっという間に終点の新函館北斗駅に到着した。特急列車に乗換え一路札幌を目指した。車窓からの景色を楽しむには新幹線では早すぎるので、特急列車がちょうどいい。

  しばらく走っていると、視界が広くなり雄大な双こぶの山が見えた。駒ヶ岳だった。

◆ 3月10日の旅の行程

 米沢駅 9:37--つばさ132号 → 10:12 福島駅 10:34ーーやまびこ129号 → 11:00 仙台駅 11:08--はやぶさ11号 → 13:38 新函館北斗駅 14:11--スーパー北斗13号 → 17:41札幌駅

 大人の休日倶楽部では、6枚までの指定券には追加料金が発生しないので、長時間乗車する列車に限定し以下の指定券を購入した。ところで、新幹線の自由席区間でも、ゆっくりと座ることが出来た。

 

 

1枚目の列車時刻表についている地図は、実際の地図とは大分違っているので、2枚目に本当の地図を掲載しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森駅で停車中の普通列車 ↓

 函館本線の森駅を過ぎた頃から、右手には内浦湾の穏やかな海の景色が続いた。(下の写真)

 森駅と長万部(おしゃまんべ)駅の途中で、特急列車にエゾシカが接触事故を起こしたらしく、徐行や安全点検のために、約20分ほど遅れた。

 札幌駅に到着したのは夜の6時頃だった。

  札幌駅の構内 ↓

 駅の近くのイルミネーション ↓

 

  札幌駅から歩いて5分、JRイン札幌

 

ホテルの近くの居酒屋で、晩酌を兼ねて夕食を済ませた。

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ  にほんブログ村          ブログランキング ★

      「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ「 新・天空の流れ雲 」へようこそ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北茨城・福島県浜通りの旅2018 ~ 旅を振り返って 3:観光協会のHP

2018-12-15 22:00:00 | 旅行記

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ  新・天空の流れ雲 制作中 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 今年11月7日~9日までの「北茨城・福島県浜通りの旅」の参考になる、各地の観光協会等のホームページをまとめてみました。参考にして下さい。

 3年振りの北茨城と福島県の浜通りの旅を振り返ってみると、あっという間の三日間だった。 北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー

 北茨城市観光協会のホームページ  

http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/

 

いわき市観光情報サイト

http://kankou-iwaki.or.jp/

 

南相馬観光協会 

http://minamisomakanko.org/

入選「威風堂々(坂本禮三)」    (入 選)-リサイズ

 

相馬市観光関連ホームページ

http://soma-kanko.jp/

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

   ホームページ「新・天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北茨城・福島県浜通りの旅2018 ~ 旅を振り返って 2:変わらない海

2018-12-10 23:00:08 | 旅行記

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ  新・天空の流れ雲 制作中 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 8日までの積雪の無い世界が、9日の朝から一変した。ちょっとしたドカ雪がとなった。きのうは20cm、今朝も15cmの積雪があり、除雪機をフル稼働した。

 県内の主な豪雪地帯の小国や尾花沢では、積雪0cmから一気に50cm以上になった。スキー場関係者はホットしていることだろう。 



 3年振りの北茨城と福島県の浜通りの旅を振り返って、変わらないものと言えば海の潮風と波の音、海の独特の匂いかも知れない。

 ↓ 今年11月8日、北茨城市の五浦海岸で撮影。

 ↓ 7日天心美術館の外に出て撮影

 ↓ 8日朝の9時過ぎ、北茨城市のホテルを出発する時の二ツ島。




 3年前の海の写真の数々

 2015年(平成27年)11月4日 いわき市塩屋崎灯台からの眺め。掲載ブログ記事のタイトルは次の通りです。リンクを貼っています。

 

  いわき市内ぶらり散歩:3 ~ 塩屋崎灯台とひばりの歌碑 ~ 

 

  2015-11-07 22:27:59 | 旅行記

 


 

 いわき市内ぶらり散歩:2 ~ 三崎公園とマリンタワー ~

 

  2015-11-07 06:00:40 | 旅行記

 

 

北茨城・福島浜通りにドライブ旅行 ~ 高萩市高戸海岸 ~

 

2015-11-05 22:00:00 | 旅行記

 

※ 次回またはそれ以降に、今回の旅の参考となる各地の観光関連ホームページ等をまとめて掲載予定です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

   ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「新・天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北茨城・福島県浜通りの旅2018 ~ 旅を振り返って 1:大震災の影

2018-12-07 18:51:59 | 旅行記

  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ  新・天空の流れ雲 制作中 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  時の流れは早いもので、旅に出かけた時からおよそ1ヶ月になった。師走に入り本格的な雪がいつになるのか、天気予報に注目し続けている毎日である。

 今年は先月の23日に、一応米沢では初雪を観測したが、みぞれ交じりの積もるほどの雪ではなかった。それ以後、小春日和の日も時々あり過ごし易い毎日が続ている。昨年は12月10日過ぎに、ドカ雪が降ったが、今年は暖冬なのかそんな気配が感じられない。

 県内の主な豪雪地帯の小国や尾花沢でも、現在積雪0cmである。スキー場はスキー場開きができず、悲鳴を上げている。

 



 11月7日から9日の二泊三日で、3年振りに北茨城と福島県の浜通りの旅をした。7年前の東日本大震災の時の津波と原発事故の影が、まだ色濃く残っている様な感じが拭いきれない。

 相馬市磯部の住宅地(5年前の5月に撮影)

 戦後に海沿いに出来た住宅街は、大津波に飲まれ土台しか残っていなかった。 

Cimg3255

 ↓ 今年の写真も、ほぼ同じ場所で撮影してる。かつての住宅街は2m弱の高台になっていた。4年前に建てられた慰霊碑は、車の左にある。

 ↓ 海岸の堤防の柵は震災から2年後も、壊れたままだった。

Cimg3265

 ↓ 今年の写真 大しけの海の波消しテトラポットは、5年前と変わらなかった。


↓ 5年前の写真:堤防を越えて来た津波で、水たまりが出来ていた。

Cimg3275

 ↓ 今年は高台にはなっていたが、復興が遅れているのか、まだ一軒の住宅も無かった。


 ↓ 5年前の相馬港の写真:吊り橋を遠くから眺めただけである。

Cimg3276

↓ 今年の写真

 


 今回のブログの写真は、以下のブログに掲載しているものです。タイトルをクリックすると、記事の全文をご覧いただけます。

  相馬市訪問~大震災の予震に遭遇~

        2013-05-18 22:10:00 | 

  北茨城・福島県浜通りの旅2018 ~ 相馬市の東日本大震災慰霊碑 ~

        2018-11-21 09:08:43|

※ 次回も、今回の旅全体を振り返って、まとめの記事をを掲載予定です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

   ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「新・天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

               

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北茨城・福島県浜通りの旅2018 ~ 相馬市松川浦から米沢へ ~

2018-11-24 22:24:45 | 旅行記

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ  新・天空の流れ雲 制作中 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 今月の9日金曜日、相馬市の東日本大震災慰霊碑のある付近には、約1時間ほど過ごした。慰霊に訪れる人に会うことはなかった。周辺を歩いていた時に、軽トラックで地元の人が一人ふたり通っただけである。

 ところで3年前も、北茨城から福島県の浜通りを旅したが、その時は相馬市は通らず、南相馬から飯館村を経由して霊山・伊達方面に抜けて国道115号線に合流した。

 涙雨降る中、11時頃慰霊碑を後にして松川浦方面に向かい出発した。県道74号線を5・6分走った後、松川浦の海の道に出て真っ直ぐ北上した。

 風雨が強くなり、途中のんびりと景色を見る余裕が無かった。

 

 

  尾浜から相馬港方面に向かう吊り橋を渡り終えて、少しホットした。

 

 

 7年前の大震災以降、国道115号線は4・5回往復しているが 、相馬市の郊外から霊山までの道路は、アップダウンに、カーブも多く狭く見通しの悪い所も多い難所である。ところが約2年前には、相馬山上ICから霊山ICまでの約30kmが開通し、トンネルと橋を幾つも渡ると、あっという間に「道の駅りょうぜん」に着いた。

 雨に煙る山を見上げると、霊山ICから東北自動車道のジャンクションまでの工事が、急ピッチで進められていた。おそらく、2年後あたりには、東北中央道の米沢から相馬までは、高速道で完全につながることだろう。

  福島県の浜通りから中通りにかけて、雲も低く下がり一日中悪天候だったが、県境の約9kmの栗子トンネルを抜けると、米沢は青空も見えるまずまずの天候だった。栗子の山一つを隔てて、福島と米沢の天候はガラリと変わることが度々ある。

 


※ 次回は、今回の旅全体を振り返って、まとめの記事をを掲載予定です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

   ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「新・天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

               

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする