みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

空撮サイトで県内風景一望

2015-09-30 10:30:04 | 北国山形の春夏秋冬

 約1週間前の24日、「やまがたニュースオンライン」に、空撮サイトで県内風景一望の記事が載った。早速置賜の学校の動画を見てみた。久し振りに感動的な映像を見た。

 現在は、下のシリーズ1のみ公開されている。シリーズ4までの公開がとても楽しみである。

 シリーズ1「学び舎の移ろい」(公開中)

  • シリーズ2「自然のちから」(10月公開予定)
  • シリーズ3「文化のかほり」(11月公開予定)
  • シリーズ4「人びとの営み」(12月公開予定)

ウェブサイト「やまがた空旅」 ← トップページにリンクしています。

 米沢市立関根小学校板谷分校(休校) ← 素晴らしい動画がご覧いただけます。クリックしてみて下さい。

                 赤さびの屋根の校舎と側を通過する新幹線、とても対照的です。 

 

 

山形大学附属中学校

76 Views0 Comments

2005年4月に山形大学の学部改組と共に大学附属に帰属となり山形大学附属中学校と改称。 【映像公開】2014年11月6日、永井毅

 

 

 

山形県立山形工業高校

132 Views0 Comments

1950年に山形県立山形工業高等学校に名称変更、1948年に山形県立山形第三高等学校に名称変更、1920年に山形県立山形工業学校として開校 【映像公開】2014年11月3日、永井毅

 

 

 

旧西川町立西山小学校

56 Views0 Comments

2012年統合により西川町立西川小学校〈新〉へ 【映像公開】2014年10月27日、永井毅

 

 

 

 

米沢市立関根小学校板谷分校(休校)

143 Views0 Comments

2005年休校、1996年板谷小学校から関根小板谷分校に 【映像公開】2014年10月18日、永井毅

 

 

 

 

米沢市立南原小学校李山分校(休校)

199 Views0 Comments

2003年休校 【映像公開】2014年10月10日、永井毅

 

 

 

 

米沢市立関根小学校赤崩分校(休校)

88 Views0 Comments

2000年休校 【映像公開】2014年10月1日、永井毅

 

 

 


  空撮サイトで県内風景一望 NPOが「空旅」開設、ドローン使用 
    
  ↑ やまがたニュースオンライン記事にリンクしています。       2015年09月24日 11:27                                                                           

 
空撮で県内の景色を切り取った「やまがた空旅」のサイト
空撮で県内の景色を切り取った「やまがた空旅」のサイト 地域情報サイトを運営するNPO法人Yamagata1(ヤマガタワン)=加藤清輝代表理事=は、空撮映像で山形の風景を紹介するウェブサイト「やまがた空旅」を開設した。小型無人機「ドローン」の愛好団体・山形空旅(永井毅さん主宰)と連携した「地域資源アーカイブ」。ひと味違ったアングルで県内の景色を切り取り、関係者は「新たな視点から多くの人が山形の良さを再認識するきっかけになれば」と話している。

 ヤマガタワンはITを用いた情報化支援を展開し、地域資源のデータベース化などにも取り組んでいる。空撮サイトの開設は、フェイスブックに投稿された山形空旅の動画をメンバーが閲覧したことがきっかけ。主宰する永井さんにアーカイブ化を提案し、了承を得た。

 山形空旅は昨夏から県内を中心とした景観の撮影活動を展開。永井さんによると、空から収めた映像は1年ほどで400本を超えるという。
 

※ ところで昨年あたりからから、都会ではドローンを使った空撮のトラブルが多発して、テレビでも大きく取り上げられていたが、いろいろと規制も厳しくなり、最近は問題が沈静化しつつある。

   

                             ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

         「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月 : スーパームーン  

2015-09-28 20:20:44 | 北国山形の春夏秋冬

 昨晩は中秋の名月、そして今夜の月は スーパームーン。残念ながら今日は雲が多く月をしっかりと見ることが出来ない。

 昨年町内に設置されたLED照明灯、さらに交差点のナトリウム灯も被写体として捉えてみた。 

  

     ~       

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

      ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

            「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なせばなる秋まつり ~ 2日目の様子 ~  

2015-09-28 06:01:28 | 米沢の自然と文化

 

 26日に出かけた時は駐車場を探すのに一苦労したので、きのうの「なせばなる秋まつり」には、天気も良かったので自転車で出掛けた。

 午後2時頃は日差しも強く汗ばむほどだった。日曜日のせいか、前日よりは大分人出が多かった。

 

 

     ~       

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

      ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なせばなる秋まつり ~ 1日目の様子 ~   

2015-09-27 07:58:38 | 米沢の自然と文化

 きのう26日から「なせばなる秋まつり」が始まった。きのうは昼前2時間程度秋晴れに恵まれたが、午後からは曇りがちの天気になった。午後3時過ぎ出掛けてみると、沢山の人出だった。それでも、春の上杉まつりに比べれば半分程度の様に感じた。

 鷹山公の銅像の脇には、キャロライン・ケネディ駐日大使の米沢来訪の記念碑があり、初めて見た。( ※ 関連の新聞記事:やまがたニュースオンラインを、後半に記載してます。)

 

 小さな画像をクリックすると、草木塔について詳しい説明をご覧いただけます。 ↑ ↑

 

 


      特設サイト ← 「なせばなる秋まつり」の最新イベント情報を知ることが出来ます。クリックしてみて下さい。


     以下、「やまがたニュースオンライン」の記事をコピーして掲載しています。

   なせばなる秋まつり始まる・米沢 ケネディ米大使来訪碑除幕    2015年09月26日 20:13

米沢ゆかりの歴史上の人物に扮した市民らがパレードした米沢時代行列=米沢市門東町
 
 第4回なせばなる秋まつりが26日、米沢市の伝国の杜周辺で始まった。
米沢の偉人に扮(ふん)した市民らがパレードする「米沢時代行列」や、
無人販売市「棒杭(ぼっくい)市」などが開かれ、観光客らが米沢伝統
の味や技、心に触れた。昨年の同まつりに訪れたキャロライン・ケネデ
ィ駐日米大使の来訪記念碑除幕式も行われた。

  ↑ 米沢ゆかりの歴史上の人物に扮した市民らがパレードした米沢時代行列=米沢市門東町


除幕した来訪記念碑の前で記念撮影する関係者=米沢市・松が岬第2公園 オリジナルの17丼が並ぶ米沢どん丼まつり、棒杭市や昔遊び体験、伝統工芸の体験ができる「今に伝わる伝統市」など多彩なイベントが繰り広げられた。時代行列では直江兼続や前田慶次ら偉人31人と「偉人の卵」の児童、すずめ踊りやエイサーの団体などが約400メートルを練り歩いた。偉人たちは、やりを回したり、刀を抜いてポーズを取ったりして沿道の観光客を喜ばせていた。

 記念碑は、大使来訪の喜びを後世に伝えようと、招聘(しょうへい)活動に取り組んだ歓迎委員会が建立。大使の顔写真と来訪時のスピーチの要約文が記されている。まつり会場内の上杉鷹山公座像そばで、吉村美栄子知事、上杉家17代当主上杉邦憲氏、同委員会会長の安部三十郎市長、同委員長の吉野徹米沢商工会議所会頭らが除幕した。

 ほかに、「城下町の景観・史跡と街づくり」をテーマにした南奥羽城下町サミットなども開かれた。伝統市やどん丼まつりは27日も開かれる。

     ~  
 
 ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

      ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

            「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支倉常長生誕祭

2015-09-26 21:00:00 | 米沢の自然と文化

 今年初めて開催された支倉常長(はせくらつねなが)生誕祭が、一週間ほど前に無事終了した。

 市内の所どころにポスターも貼ってあり、何となく興味はあったが直前に様々な行事が重なり出掛けられなかった。来年はイベントに参加してみたいと思う。


   Walkerplus  山形県  日本・スペイン交流事業 支倉常長生誕祭の記事を転用した。              

日本・スペイン交流事業 支倉常長生誕祭

      ↓    ↓

   時空を超え現代へ!常長の功績を顕彰する

 約400年前、伊達政宗の命を受け「慶長遣欧使節団」としてスペインを訪問、現代の交流のきっかけを作った常長の出身地は、米沢市立石。スペインでは2013年~2014年の1年間、日本・スペインの交流を記念し数百の交流事業が行われた。これを機に、改めて支倉の功績を顕彰する。当日は東北のアーティスト“Soul&Beat Unit天地人”の日本・スペイン交流記念コンサートも開催。

                                  情報提供:イベントバンク

 

 


 支倉常長生誕祭」子孫招きシンポ 米沢・初開催、記念植樹にトレドの土

                   [ やまがた新聞オンラインニュースより ]    2015年09月18日 14:34
ソメイヨシノの若木に土をかける関係者たち=米沢市・支倉常長生誕之地歴史資料館前広場
 
 
 米沢市関地区で生まれたとされ、仙台藩主・伊達政宗の命でスペインやローマを訪問した家臣支倉常長の功績を顕彰する「支倉常長生誕祭」が17日、同市内で開かれた。駐日スペイン臨時代理大使らが関地区で記念植樹したほか、支倉常長家や伊達家の当主を招いた記念シンポジウムを行った。
[ ↑ ソメイヨシノの若木に土をかける関係者たち=米沢市・支倉常長生誕之地歴史資料館前広場 ]
 
 記念植樹は生誕之地歴史資料館前広場で行われた。カルロス・マルドナード臨時代理大使や市民、地元児童ら約100人が参加。小雨が降る中、高さ約3メートルに育ったソメイヨシノ2本を植え、その上からスペイン・トレドの土をかけて、桜の成長を願った。米沢市関小6年安部紗弥香さん(11)は「きれいな花を咲かせて、スペインの人にも見てもらいたい」と話した。

伊達家第18代当主伊達泰宗氏(右)や支倉常長家第13代当主支倉常隆氏(中央)らが参加したシンポジウム=米沢市・伝国の杜 伝国の杜で開かれたシンポジウムでは、仙台市博物館の佐々木徹学芸員が「支倉常長の足跡をたどる」と題して基調講演。伊達家第18代当主伊達泰宗氏、支倉常長家第13代当主支倉常隆氏、安部三十郎米沢市長の3人がパネルディスカッションした。

← 伊達家第18代当主伊達泰宗氏(右)や支倉常長家第13代当主
支倉常隆氏(中央)らが参加したシンポジウム=米沢市・伝国の杜
 
 支倉氏は「生誕の地として米沢が有力ではないかと子孫として思っている」とあいさつ。伊達氏は「(常長が)貴族に列するにふさわしい人物とヨーロッパ人が認めたから、ローマ市公民権証書がある。世界の中の日本人、かくありたいと思っている」とたたえた。安部市長は「常長から何を学ぶかは、この偉業をどう生かしていくかにつながる」と話した。

 ほかに、「Soul&Beat Unit天地人」による記念コンサート、スペインや宮城県石巻市、川崎町の物産などを販売するスペインフェアも開かれた。

 生誕祭は市民らでつくる実行委員会(名和玲子、福崎真知子委員長)が初めて開催した。 
 用語解説 :
 

 

    ~ 

           ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

         「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なせばなる秋まつり

2015-09-25 08:42:09 | 米沢の自然と文化

 いよいよ明日から「なせばなる秋まつり」が始まる。米沢の四季のまつりの中では一番歴史の浅い祭りであるが、今年で4回目を迎え、ようやく市民にも9月最後の週末イベントとして名前が知られるようになった。ところで、シルバーウイークの5連休の人が沢山いることは知っていたが、中にはきのうと今日も休みで9連休の人もいるらしい。

 2日前の暖かく汗ばむ様な陽気が影を潜め、今日は朝から冷たい秋雨が降っている。涙雨なのか今朝の新聞の訃報欄には、この春退職したばかりの知り合いの名があった。合掌


  公式ホームページ  ← クリックしてみて下さい。リンクを貼り付けています。    

 特設サイト ← 今年の詳しい「なせばなる秋まつり」のイベント情報を知ることが出来ます。こちらも、クリックしてみて下さい。


  時を越え、今なお受け継ぐ伝統の味・技・心   以下、ホームページの記事コピーして掲載しています。

  「なせばなる秋まつり」は、上杉鷹山の「なせばなる」のチャレンジ精神を大切に、今を生きる私たちが米沢市民の
 心(精神)を様々な催しで表現し、後世へ伝えていくためのお祭りです。
  先人が代々伝えてきた伝統の味・心を感じてもらうとともに、実り豊かな秋の米沢を存分に楽しんでいただける賑や
 かな食べ処が祭りに彩りを添えます

 

    ~ 

           ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

         「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

         

                 「コメント」がございましたら、是非お書きください!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ぎ旅 ~ さいたま市へ ~

2015-09-24 15:55:32 | 兄弟や親戚との交流

 親戚に不幸があり、急いで21日上京した。当日の夜はゆっくり眠れなかったが、いつもの生活習慣で翌日22日の朝5時頃目が覚めた。

 6時頃から近所を散歩した(下の写真はその時に撮影したものである)。連休中のため人も車もほとんど通らなかった。コンビニで朝の目覚めのコーヒーを飲んだ。 

 午前8時30分から一連の行事が始まり、午後1時30分頃に無事終了した。

  

 

 

    20日急な知らせが入ったので、取り急ぎ

 往復の乗車券と、21日の新幹線の指定席券

 を米沢で購入した。22日の帰りの時間は事

 前に把握出来ないため、当日大宮駅で購入

 することにして、21日午後上京した(つば

 さ142号米沢13時40分発)

 

 

   ※ ↑ かえりの乗車券の写真は米沢駅到着直前に撮影

 

 22日ようやく帰路に就いた。連休中のため指定席は当然のことながら、空席が無かったので、自由席券を購入した。大宮15時26分発つばさ143号、米沢着17時06分、運良く自由席は空席が2~3割あり、ゆっくりと座ることが出来た。

 

 当日さいたま市から乗用車で山形に戻った別行動の人達は、米沢に立ち寄ったのが午後7時頃だった。

 

    ~ 

           ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

         「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

         

                 「コメント」がございましたら、是非お書きください!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋2015 ~ 上杉鷹山公籍田之遺跡の今 ~

2015-09-23 08:11:31 | 米沢の自然と文化

 今日は秋分の日シルバーウイーク最後の日でもある。この数日秋らしい天候に恵まれ、朝はひんやりと霧が架かったりするが、平地までは下りず、斜平山の中腹当たりの高さで留まっている。

 下の写真は2日前の朝の散歩の時に撮影したものだが、霧の架かり具合といい、木漏れ日といい、今朝とほとんど変わらない。今日も快晴の行楽日和になりそうである。

 米沢市立愛宕小学校近くの籍田(せきでん)の田んぼは、稲刈りを待つばかりとなっている。

 ※ 後ろに籍田の遺跡の詳細について書いている、昨年のブログ記事を掲載しました。   

 

 

 下は3日前に撮影したもので、ほとんど霧が架からなかった。米坂線の列車の左上が愛宕山、右が羽山である。


 

  籍田の碑(中国の故事にならい上杉鷹山公自ら鍬をとる) 2014-06-07 10:54:58 | まち歩き

 米沢市立愛宕小学校付近は、朝の散歩のコースとなっている。5月下旬籍田の田植えは済んだばかりだった。

 安永元年3月、上杉鷹山公が農耕の大切さを教えるため、遠山に開作田を設け中国周代の「籍田の礼」にならって、公自ら鍬をとって耕された。[ 以下碑文は略 ]

Cimg4941 Cimg4940 Photo

 

     ~ 

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ のサイボバーのランキングボタンクリックしてみて下さい 

    ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         ポチッ!」  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台日帰り研修旅行 ~ 番外編 ~

2015-09-20 07:15:41 | 旅行記

 15日、退公連米沢支部主催の平成27年度研修旅行に参加した。参加者は全員で12名、米沢市営プールに朝8時に集合し、3台の車に分乗して仙台方面に向かった。 

   下の画像は、ニッカウヰスキー仙台工場の宮城峡蒸溜所MAPです。建屋の配置図と見学コースが書いてありました。


 ・・ 主な行程表 ・・・・・・・・・・

 米沢市営プー駐車場 → R13 → 上山インターチェンジ(IC)→ 東北中央道・山形道 → 古関PA(ふるせきパーキングエリア)で休憩 → 宮城川崎IC → R457→R48 → ニッカ仙台工場 → R48 (仙台市街地)→ R45 → 三井アウトレット仙台港(昼食・ショッピング)→ 水族館 → 荒浜<見学中止> → 今泉IC → 仙台南部道路 → 東北道 → 国見SAで休憩 →  福島飯坂IC → R13 栗子峠  → 米沢 


 最初に見学したのは宮城峡ニッカウヰスキー蒸溜所(ニッカ仙台工場)だった。

 細長いパンフレットは今年もらったものです。中を開くと見学した建物の配置図(今回のブログの最初の画像)が載っていました。

 

 下の写真は28年前に職場の研修旅行で見学した時の写真です。当時みんな若かったが、今では50半ばから60代になりました。半年後に事情があって仕事が変わったので、27年以上約半数の元同僚には一度も会っていません。しかしながら、今でも一部の人達とは年賀状のやりとりを続けています。また、元勤務先の退職者の交流会「天地人会」にも昨年から参加させてもらっています。今年も27年振りに会える人がいるので、10月22日の会に参加するのを楽しみにしています。

 

 


 

 今年7月オープンしたばかりの「仙台うみの杜水族館」には、魚ばかりでなくクラゲもいたので、前回のブログに載せていなかった魚と共に、今回UPしました。

 

    ~ 

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

         「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

         

                 「コメント」がございましたら、是非お書きください!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南陽市文化会館見学会

2015-09-19 06:00:00 | 北国山形の春夏秋冬

 16日置賜退職教職員協議会主催の研修会に参加した。オープン直前の館内を詳しく案内していただき、大変良かった。

 


  南陽市文化会館 ← 南陽市のホームページにリンクしています。クリックしてみて下さい。

bunkakaikan
 
 地元の豊かな森の恵みを生かし、全国初となる大型木造耐火の文化ホール「南陽市文化会館」が、いよいよ2015年10月にオープンします。
 南陽産スギ材の積極的な活用が図られる国内最先端の耐火木造技術、地震に強く安全性の高い耐震構造を採用し、災害時には市役所と連携した防災拠点としての役割を果たします。また、持続可能な社会を目指して、太陽光発電や木質バイオマス等の再生可能エネルギーの積極活用、省エネルギー効果の高いLED照明や次世代の有機EL照明を導入した南陽市エコタウン構想の先駆的モデル施設でもあります。
 メインの大ホールは、「静けさと美しい響き」をコンセプトに最大1403人を収容。広さ400㎡の平土間型小ホールは、室内楽の演奏会から講演会まで、多目的な利用が可能な最大500席の中型ホールです。
 2つの個性的なホールと市民の皆さんの文化活動や生涯学習を支える他の各種施設との連携を図りながら、南陽市文化会館を拠点にした更なる文化交流と芸術文化の創造発展を目指します。
 

 ※ 以上、南陽市のホームページ記載情報を貼り付けています。

 


  午後からの行事でしたが天候にも恵まれ、車で来る人、乗せてもらって来る人、フラワー長井線を利用して来る人と様々でしたが、外で全員が集まるのを待ちました。

 早速、約1時間ほどかけて、文化会館の係の人2名に丁寧に案内していただいた。来月オープンしてからは見ることの出来ない部屋も、今回は特別に見ることが出来た。

 

 

 

 和室の天井灯は有機ELを使用したもので、ひとつ100万円程だと聞いた。 ↑

 大ホールは置賜で最大規模の1400名とのことだった。 ↓

               世界で最高級のグランドピアノ     ↓

 

      宝塚歌劇団の講演チケットはあっという間完売したと聞いた。 ↓

 

 


  第二部;三間通(みつまどおり)公民館で懇親会

 

 

 


 参考までに、昨年の研修会の記事の最初の部分を、以下に掲載します。


   伊達氏の居城跡の見学会  ← タイトルをクリックすると昨年の研修会の記事全てをご覧いただけます。

 2014-09-26 19:28:33 | 米沢の自然と文化

 きのうの雨も上がり、今日は秋晴れの行楽日和になった。午後から、「置賜退教協」主催の『舘山城跡発掘現場見学会』に参加した。参加者の3人にひとりは顔見知りで、かつて勤務した職場の先輩や同僚、部活動の顧問として大会などで顔を合わせた人たちである。
 米沢市の西部、舘山発電所のある山の中腹に、伊達氏の城跡があり、現在も発掘調査が進んでいる。歴史とロマンを感じさせる場所である。上杉氏の景勝公の時代にも、家臣がこの城を使っていいたらしいが、江戸時代の初期の段階で使われなくなったとのことである。市の教育委員会の発掘調査を担当している人から、詳しい説明をしてもらい、大変有意義な見学会になった。
 ところで、今年の7月初めに、上越市にある上杉氏の春日山の城跡を見学したが、同じ山城と言うこともあり、険しい山道を歩いてたどり着くという点や、眺望が大変いい所など、いろいろと共通点があった。ただ、上越の春日山には舘山城跡程広い平地の部分は少なかった。舘山の城跡には広葉樹の自然林の中に、杉の大木が生い茂り、昔の面影が薄れてしまうところがあるが、春日山はほとんどが広葉樹で昔の面影が強く残っていた。

 見学会の後、米沢市街の紹湯苑に場所を移動して、懇親会が開催された。久し振りの美味しいビールや日本酒を飲みながら、旧交を温めることが出来た。

   [ 以下省略 ]

 ******************************

 にほんブログ村ブログのランキング情報人気ブログランキング
 モジュールをサイドバー(ブログ記事の左側にある画面)に入れています。
 
 時々クリックしてみて下さい。思いがけないグログに出会う楽しみがあります

  下のリンク画像をクリックしても同じです。

   にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ にほんブログ村

    山形県 ブログランキングへ  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする