みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

東日本大震災から5年 ⑥ 未だ余震収まらず(3)2011-03-29

2016-03-30 21:50:55 | 東日本大震災に寄せる想い
Cimg3357tropen この2・3日、桜の季節の様な暖かさになっている(最高気温が15度以上)。
 今年度も残りわずかとなった。
 ところで、大震災直後の5年前は、時々地震が発生し不安な時を過ごしていた。

                                近所の保育園の雪ダルマ →  
                               ( 2011年頃に撮影 )

     

      ↓  当時のブログの記事をそのまま掲載しました。

 



 

   未だ余震収まらず(3)   2011-03-29 22:01:21 | 東日本大震災に寄せる想い

 

  午後7時54分、家族で夕食の団らん中に震度3の余震がありました。

 米沢を含む山形県南部の置賜地方は、地震の被害はほとんどありませんでした。川西町(米沢市の北に隣接)で小屋が壊れ、一時国道をふざいで片側通行となる事故がありましたが、直ぐ回復し大きな問題にはなりませんでした。米沢は、地震の時も停電になりませんでしたが、長井、山形など県内全域で12日の夕方まで丸1日停電になりました。一酸化炭素中毒による、二次的な被害がありました。
 ガソリンの供給も、平時の8割に回復し、今日は近くのGSで満タン(20分待ち)にすることが出来ました。
 一番の打撃は、山形新幹線が不通になっていることです。福島以北の新庄までは4月上旬に回復しそうですが、福島県内は下旬になりそうなので、東京方面からのアクセスが出来ません。観光客が激減しています。恒例の5月3日の上杉祭りも秋に延期が決まりました。
 
 

   ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から5年 ⑤ 季節外れの名残り大雪 2011-03-27

2016-03-27 10:00:38 | 東日本大震災に寄せる想い

 2・3日前は雪も少しぱらついて風の冷たい日もあったが、今日は朝から春の陽射しが溢れている。日中はポカポカの過ごし易い休日になりそうである。

 ところで、大震災直後のちょうど5年前は、季節外れの大雪が降っていた。

 

       ↓  当時のブログの記事をそのまま掲載しました。



   季節はずれのなごり大雪  

                2011-03-27 12:06:51 | 東日本大震災に寄せる想い

  Cimg4431  Cimg4432  

   [ 米沢市役所と道路の向かい側にある市営体育館(10時頃撮影)

 米沢はなごり雪というより、なごり大雪となった。約15cmの新雪が積もったので、除雪機を久しぶりにフル稼働した。地震後も何度か季節はずれの大雪があったが、ガソリン不足から、スノーダンプでしのいできたが、今日は除雪機に頼らざるを得なかった。この時期の大雪は、長い北国の暮らしの中でも初めてのことである。

 それでも、日中は日も差してきたので、寒さは和らぎつつあります。  避難所となっている体育館にある福島ナンバーの車には、雪の帽子が乗っていました。一日も早く、ふるさとに元気に帰れる日が訪れることを願っています。

 



 

 10年一昔と言うが、変化の激しい今の時代は、5年一昔の感がする。

 もう時期、上の孫娘が幼稚園に入る。また、下の孫はヨチヨチ歩くようになった。

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から5年 ④ 未だ余震収まらず 2011-03-24

2016-03-24 12:52:49 | 東日本大震災に寄せる想い

 今朝は風花がちらほら舞った。東京都内では桜の開花宣言が出されたが、米沢では積雪は無くなったものの、今日明日と冬型の寒く風の強い日になりそうである。

 大震災のあった5年前、時々大きな余震が起こっていた。その頃に書いたブログは、以下に掲載しています。

    ↓ 大震災直後の4月、南相馬市を訪問した時の写真です。( 国道6号線沿いの陸に上がった船と壊れたコンビニ店 )

Cimg4993

 Cimg5020

 

 

 

 

 

   

 



 

    未だ余震収まらず(その2) & 原発事故   2011-03-24 00:36:21 | 東日本大震災に寄せる想い

  今日の夕方も米沢で震度3の地震が発生した。勤務時間が終了し、帰宅の準備をしている頃でした。連日大きな余震が続き、市営体育館に福島県から避難してきている500名以上の人たちは、大変不安を募らせているものと思われます。

  午後3時過ぎからは、大粒の雪が降りました。真冬並の厳しい冬がまだ続いています。現在積雪40~50cmあります。米沢は雪が多い所ですが、いつもの年ならもう平地の雪は消えている頃です。
 
 津波の爪跡の悲惨さが連日報道されています。死者と行方不明者を合わせて3万人を越えるのではないかと思われます。東京電力福島第一原発の事故も心配です。命がけで頑張っている人がいるので、放射能の数値にあわてふためくことなく、冷静に対応したいものだと感じています。
 
 
   ・・・・・・ 以下省略  ・・・・・・

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から5年 ③ ブログを始めたきっかけ:2011年3月20日

2016-03-20 14:31:20 | 東日本大震災に寄せる想い

 大震災のあった5年前と、今年は曜日が同じになった。雪の無い春の彼岸を迎えるのは、9年振りの事である。昨年もそして5年前も、まだまだ積雪があった。

 5年前、幸いにも米沢は停電にならなかったが、県内各地でも停電になり、震災後4・5日は大変な混乱状態だった。例年に比べて寒い冬が長引き、時々大きな余震もあり、不安な毎日を過ごしていた様な気がする。

Cimg4969 地震・津波・原発事故の惨状が、1日中テレビのニュースに流れていた。自宅が津波に流され、全てのものを失ってしまった人々の姿が痛々しかった。 

 ← 震災から約100日後、南相馬市の海辺の近くで撮影

 震災から3・4日後、日々の出来事をブログに残しておけば、自宅を失っても思い出は残せる事にふと気づいた。インターネットのブロバイダーOCNで、会員は無料のブログを開設できることが分かったので、5年前の今日、初めてグログに投稿した。最初は文章を書くのが精一杯で、写真を一緒に投稿するまでには至らなかった。

 あれから5年、今では600本以上の記事を掲載するまでになった。

  



 

   ※ 一番最初に投稿したブログ記事    ↓

        ブログ人、はじめました。     2011-03-20 22:03:58 ブログ

 はじめまして。
 OCNブログ人でブログをはじめました。
 このブログでは、大河ドラマ天地人のふるさと米沢を含む置賜地方を中心に、山形県内の事を時々掲載します。

 今回ブログを始めたのは、3.11東北関東大震災がきっかけです。遠く離れた友人や親戚の人たち、子供たちにふるさとの様子を伝え大切な絆を再確認するためのものです。時々思いつくまま、気が向くままに、書いていきたいと思います。

 



 

 ブログが現在も続いているのは、5年前にスタートした時の初心が、今も変わらないからです。

 これからも、生きている限り続けたいと考えています。

 このブログは、孫たちが成人した時に読んでもらうためのファミリーヒストリーでもあります。

 

     ※ 当時OCNが運営していたブログサイト「ブログ人(じん)」が、
       2年前に
都合により閉鎖になったので、現在は「gooブログ」に
       移行して、継続中しています。

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの3月の話題2016:高校の合格発表&人事異動 +

2016-03-19 20:35:00 | ニュース

 今年もいつもの様に、3月の話題が新聞紙上を賑わしている。高校の卒業式、高校入試、中学校の卒業式、高校の合格発表・・・・である。

 ところで5年前は、震災直後の混乱時期だったために、16日の市内の中学校の卒業式が、中止になったり、延期になったり、規模を縮小したりとさまざまだった。あの時の中学3年生が、米沢ではこの5月成人式を迎える。


 

   県公立高校入試の合格発表 山形南では女子生徒が合格  2016年03月17日 22:35

歓声の中で掲出された合格者の受験番号をスマートフォンなどで撮影する受験生ら=山形市・山形南高

 

 2016年度県公立高一般入試の合格発表が17日、県内43校で行われた。待ちわびた春が受験生に訪れ、このうち男子校としての伝統がある山形市の山形南では、1961(昭和36)年以降で初となる女子生徒1人の合格が決まった。
[動画付き記事 動画はコチラ]

 


 

   東桜学館、新校長に官氏 山形西高に三沢氏・県教職員の異動  2016年03月19日 07:55

 県教職員の人事異動が18日内示された。異動者数は2432人。職員全体に占める割合は21.4%で前年度から0.9ポイント上がった。発令は4月1日。

 4月に開校する県内初の併設型中高一貫校・東桜学館の校長には、官宏小国高校長が就任。官氏は中学と高校の校長を務める。高校長については定年退職者10人。後任を中心に人事作業が進められ、山形西には三沢裕之教育センター所長が就く。山形南は奥山雅信山形中央校長、酒田東は諸原正巳酒田西校長が起用された。

 行政からの現場復帰では、米沢東に大沼敏美高校改革推進室長、南陽に斎藤和哉スポーツ保健課長、酒田光陵に鈴木和仁生涯学習振興室長らがそれぞれ就任する。新採校長は、庄内総合校長となる高橋たず子新庄南教頭ら3人。

 義務教育は小学校47人、中学校16人の校長が退職する。小学校は山形四に田中利幸南沼原校長、東根に矢口広道村山教育事務所副所長が配置された。若浜に村上千景庄内教育事務所長が転じるほか、米沢東部には遠藤誠米沢北部校長が就任する。天童中部は長岡佳孝天童市教委学校教育課長が起用される。

 中学校は、山形三に大江昌信金井校長が就任する。新庄に小松克彦萩野中校長、高畠に遠藤正真高畠三校長を起用。鶴岡二に石崎幸宏立川校長が就き、酒田六は斎藤司酒田市教委学校教育課指導主幹が務める。

 


 

 五輪入場券名目で1950万円の詐欺被害 山形の80代女性  2016年03月16日 08:02

  オリンピックの入場券を名目とした劇場型の手口で現金をだまし取られたと、山形市内に住む80代女性が県警に届け出た。被害は1950万円に上るという。被害届は8日付。県警は15日、被害状況を発表し、特殊詐欺事件とみて捜査している。

 調べによると昨年11月下旬、女性宅に「オリンピック財団」や警察、弁護士を名乗る男らから「オリンピックの入場券300万円分を申し込みましたか」などと電話があった。その後も相次いで連絡があり、トラブルが発生して至急、現金が必要になったと告げてきたという。女性は今月1日まで計18回にわたり、東京都と埼玉県の個人宛てに宅配便で現金を送金した。

 5日に電話で一連の経緯を知った女性のめいが詐欺を疑い、女性が警察に相談。だまされたことが分かった。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  だます人間が一番悪いが、いくらなんでも騙される方も騙される方だと、呆れてしまう他ない。

  金のない人間のひがみかも知れないが、大震災から5年、そんな大金があるのなら、被災地に

  10万でも寄付して感謝状でももらった方が、よっぽどましだろうとつい考えてしまう。

 

  おそらく、寄付を思いつく様な人だったら、今回の様な詐欺には引っかからなかっただろう。

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン 佐々木則夫監督 お疲れ様

2016-03-19 16:12:50 | スポーツ

 全日本女子サッカーチームなでしこジャパンの佐々木則夫監督が、昨日引退の記者会見を開いた。

 お疲れ様なでした、佐々木則夫監督。 

 出身地の尾花沢市役所にも、新たな看板が設置された(やまがたニュースオンライン記事に掲載中)。

 


 

   ※ ヨミウリオンライン 記事より。   ↓

 

 なでしこ佐々木監督「大きな宝物」女子サッカー指導し11年 退任会見

 

 会見終了後、笑顔で握手をする大仁会長(左)と佐々木監督(右)

 [写真]=内藤悠史(SOCCER KING

   日本サッカー協会(JFA)は18日、なでしこジャパン(日本女子代表)の佐々木則夫監督の退任会見を開催した。

 佐々木監督は会見の冒頭、「世界を目指して仕事をすることができた。世界との戦いで、結果もある程度出すことができた。そして、未来へとさらに向けることができた」と第一声。「リオ五輪出場には至らなかったが、僕自身は満足し、充実した11年間を指導者として経験できた。僕の大きな宝物になった」と、なでしこジャパンでの日々を振り返った後、記者団との質疑応答に対応。去就についての質問に対しては、以下のように答えた。

「今は真っ白な状況。“何をこれから(やっていくか)”ということは、本当に今は考えていない。選択できる幅があるかどうかはわからないが、少し時間を置く中で(考えていきたい)。どんな形でも女子サッカー界、サッカー界に寄与したいが、今は考えていない」

 現在57歳の佐々木監督は、2008年になでしこジャパンの指揮官に就任。同年の北京オリンピックで史上初のベスト4入りに導き、2011年の女子ワールドカップ・ドイツ大会では初優勝を果たした。同年にはFIFAバロンドール女子最優秀監督賞とAFC最優秀監督賞を受賞。2012年のロンドン・オリンピックでは銀メダルを獲得し、2015年夏に行われた女子ワールドカップ・カナダ大会では連覇を果たせなかったものの、準優勝を果たした。

 だが、2月29日から3月9日にかけて行われたリオデジャネイロ・オリンピックアジア最終予選では2勝1分け2敗の3位に終わり、4大会ぶりにオリンピック出場権獲得に失敗。10日付での退任が発表された。通算成績は125試合で80勝16分け29敗だった。

 


 

  ※ やまがたニュースオンライン記事より    ↓

  佐々木則夫さんの看板、尾花沢市で除幕 「なでしこ色」功績たたえる 
                         2016年03月18日 18:25


  尾花沢市役所で除幕された、佐々木則夫氏をたたえる看板サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」を率いた、佐々木則夫氏(尾花沢市出身)の功績をたたえる看板の除幕式が18日、同市役所で行われた。

 ピンクの「なでしこ色」を基調とした看板は縦0.9メートル、横7.2メートルで「おつかれさま!! 夢と感動をありがとう 世界一なでしこジャパン 佐々木則夫監督」と記され、さらに中央に縦2.4メートル、横1.2メートルの佐々木氏のイラストの入った、青いリボン状の看板が取り付けられている。イラストの上部にはなでしこが獲得したワールドカップ(W杯)、五輪のメダルをイメージした金1個、銀2個の星印が付いている。

 式では加藤国洋市長と、佐々木氏の同級生で後援会事務局長の小林正宏さん(57)が除幕。加藤市長が「数々の功績は永遠にわれわれの心に残る。これからの活躍を市民挙げて応援していきたい」、小林さんが「またワンステップ上のところで頑張っていただきたい」とそれぞれあいさつした。佐々木氏は4月8日に尾花沢市役所を訪問する。除幕式はこの日、都内で行われた退任会見に合わせて市が企画した。

 



 

 
  ※ 昨年7月8日、尾花沢市役所を訪問した時も、看板が掲げられていました。以下は、その時のブログ記事のコピーです。

 

  なでしこジャパン準優勝~女子サッカーワールドカップ2015カナダ大会~

   2015-07-09 11:07:00 | スポーツ

 7月6日の8時から、いよいよアメリカとの決勝戦が始まった。鳥海山のふもとまで昼過ぎに着くためには、最初しか見ることが出来なかった。アメリカチームの前回大会のリベンジに燃える圧倒的なパワーが全開し、あっという間の悪夢の様な十数分だった。

 鳥海山荘で午後からは会議、夜は懇親会が予定されていた。米沢から約190kmの遠方である。県内各地のほとんどの参加者は、酒田駅からの送迎バスを利用している様だったが、自分は折角の機会なので少しのんびりと、あちこち見て回ることにした。

 3日目のきのうは、新庄からの帰り尾花沢で昼食休憩を取った。市役所の正面には、なでしこジャパン準優勝の看板が掲げられていた。

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高畠中学校の見学会の写真集:4月開校予定

2016-03-17 06:31:59 | 北国山形の春夏秋冬

 高畠町内の4つの中学校が統合し、4月に開校予定の高畠中学校の見学会に参加した。13日午後の事である。

 ブログを書くに当たり、中学校の統合の検討時期から開校に向けて様々な情報が公開され、その経過も分かりやすく、大いに役立った。また学校の公開を、生徒や保護者のみならず、町内外にまで広げてくれたので、自分も見る機会に恵まれた。

 高畠町にとっては、4・50年続いた4つの中学校の体制を、一気に一つに統合するという大規模プロジェクトである。恐らく町民の中には一部不満を持っている人もいると思われるが、開校に至るまでの経過を透明性を確保しながら、しっかりと広報活動を継続したことは理解を得る上でとても役立ったのではないかと推察される。

  

 


 

 

   高畠町立高畠中学校(仮称)の校章について ← 高畠町教育総務課のWebページです。

 

 高畠町立高畠中学校(仮称)の校章デザインについて、平成25年5月1日(水)から6月28日(金)までの期間に公募したところ、903点(小学生294点、中学生584点、県内一般11点、県外一般14点)の応募をいただきました。

 選定にあたっては、教育委員会及び統合中学校開校準備委員会が中心となり、町内の中学校校長、小中学校の美術図工担当教諭の協力を得ながら、次の視点により選考を行いました。
  ・高畠中学校の教育理念のキーワードとして検討されている「耕(こう)」、「結(ゆい)」、「愛(あい)」のイメージを持つもの
  ・高畠中学校と分かるもの、校名を表すものを追加できるもの
  ・1校に集結するイメージを持つもの
  ・校旗、賞状、運動着などに使用できるもの

 計4回の選考会を開催し、青森県弘前市在住の工藤和久さんの次の作品を最優秀作品として選定し、高畠町立高畠中学校(仮称)の校章に決定しました。
【高畠町立高畠中学校(仮称)の校章】

  町の花「つつじ」の花弁と町の木「アカマツ」の葉がそれぞれ4つ描かれ、町内の4つの中学校が1つになることを表しています。橙色は太陽と光、緑色は大地と青葉、ピンク色は花で豊かな自然と風土に恵まれた高畠町を表現しています。

この記事に関するお問合せ先

担当: 教育総務課 統合中学校開校準備担当
TEL: 0238(52)3529

 


 

 

  ↓    新しい通学路には、信号機も既に設置されていた。通学路の歩道は
      4・5mと広く、自転車走行レーンも設けられていた。  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  高畠町のホームぺージ 統合中学校関連の情報 ← リンクを貼っています。 

   高畠中学校開校準備だより リンクを貼っています。クリックしてみて下さい。

    第1号(H26年6月)~第20号(H28年2月) 
    ちなみに、前回のブログに掲載した新しい校歌は、第10号に載っています。

~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい高畠中学校の見学会:4つの中学校が統合し4月開校予定

2016-03-16 08:35:08 | 北国山形の春夏秋冬

 新高畠中学校の見学会が12日・13日の両日開催されていた。13日米沢新聞の朝刊に見学会の記事が載っていたので、「故 高森務先生とのお別れの会」の前に、見学することにした。

 高畠町の町内外の老若男女が沢山見学に訪れていた。高畠町在住の知り合いと偶然に見学途中に出会った。一緒に見学に来た子供が、新しい中学校に入るらしい。

  米沢新聞に掲載された写真と、同じようなアングルで撮影した図書館( 下の写真 ↓ )

 

 

 校舎の北側を東西に走る県道7号線から見える体育館   ↓

 

 体育館には校歌の歌詞(上の写真)が掲げられていましたが、よく読めない字だったので、高畠町教育委員会発行の文書(Web公開中)を探し当てました。

   「 平成28年4月 高畠中学校 開校準備だより 」
          第10号 
(平成27年3月発行

             ↑  リンクを貼っていますので、作詞・作曲の方の情報もご覧ください。

 

 


 

 高畠町のホームぺージ 統合中学校関連の情報 ← リンクを貼っています。 

  見学会のパンフレットもホームページからダウンロードしたものです。

  

 

  ※ 写真を沢山撮ったので、今回未掲載の写真は次回のブログに掲載します。どうぞ、お楽しみに!

   

 ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高森務先生とのお別れの会

2016-03-14 13:41:24 | 日記・エッセイ・コラム

 13日、2日振りに再び伝国の杜を訪れた。「故 高森務先生とのお別れの会」に参加するためだった。一部を除いては市街地には雪が無くなったが、遠く吾妻の山には天元台スキー場のゲレンデが、白くくっきりと見えた。

 今年の1月下旬に亡くならてたが、106歳の大往生だった。自分の生を全うする達人に是非あやかりたいものだと思うが、とても足下にも及ばない。 

 

 

 

 

  夏みかんのある静物 第67回日本水彩展出品作 昭和54年(1974) 71歳 会員推挙
     ↓

 

 

   ↓  お別れの会で頂いた色紙の画像です。

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   


    時々、ホームページにもアクセスしてみて下さい。 → ホームページ天空の流れ雲

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から5年 ② 大地震2011年3月11日

2016-03-11 14:20:39 | 東日本大震災に寄せる想い

 今日でちょうど大地震から丸5年を迎えた。今朝米沢では小雪がパラついき肌寒かったが、日中には薄日も射して、この時期としては普通の天候だった。

 窓の外では、散歩で出くわした犬同士が大きく吠えた音が聞こえた。6時半頃だった。7時過ぎには徐々に通勤の車が多くなり、8時前には小学生の集団登校がピークを迎えた。我家の孫たちも慌しく保育園に出掛けて行った。

 昼頃に上杉神社近くの伝国の杜に出掛けて来た。置賜文化ホールのロビーでは、午後から開催予定の「復興のつどい・追悼式」の準備が進んでいた。ホールに献花台があったので、献花をして帰って来た。

 

 

  ↑  神社の参道には、雪灯篭まつりの灯篭製作のために郊外から運んで来た雪の名残りがあった。

 


   

   NHKラジオで、福島県伊達市から3人の子供たちと山形市に自主避難している女性がインタビューに答えていた。

   小さな子供達の親として震災・原発事故直後の川柳が紹介されていた。

        行く末を 線量計に 計られる

 


 

 当たり前の事が当たり前に来るであろうと思っていた5年前、朝元気であいさつを交わした家族が引き裂かれた。

 東日本大震災から5年、もう時期午後2時46分の激震の時が近付いている。

 


 

 

 下の写真は、前回のブログの続きの写真である。(2013年5月福島県相馬市で撮影)

 ↑ 堤防を越えた津波は、住宅地や田畑を襲い、2年以上経っているのに水たまりが残っていた。

 


   ~ あ の 日  あ の 時  の  記 憶 ~

 3月11日午後2時46分、震度5強の地震がいきなり襲ってきた。揺れが3分ぐらい続いた。立っているのがやっとの状態だった。学校の渡り廊下が波打った。こんな地震は初めての経験であった。50年以上生きて来て、幾度か地震を経験した中では、1964年(昭和39年)の新潟地震が最も記憶に残る恐れを感じた地震だった。しかし、今回の地震はかつての地震をはるかに凌ぐ巨大な地震だった。高校入試の採点業務は一旦中止し、校舎の破損状況や、実習室や教室の点検確認に追われた。テレビには大津波に飲まれて行く町が撮し出されていた。その後更に追い討ちを駆けるように、東京電力福島第一原子力発電所の事故のニュースが飛び込んで来た。

 その後約2週間、テレビから通常の番組が消えた。幸い米沢は停電にならなかったが、県内外で停電が発生した。また、製油所の破壊によって、ガソリンの供給が激減し、早朝から2時間並んでようやく10リットル入れられる程度だった。1ヶ月後の4月半ばになって、長時間並ばずにガソリンが入れられるようになった。高校では修了式・離任式も中止となり、4月初旬まで生徒たちは自宅待機となった。

  

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   


    時々、ホームページにもアクセスしてみて下さい。 → ホームページ天空の流れ雲

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする