みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

3月26日ブログの「これ、な~んだ?」の答え。

2015年03月28日 10時37分34秒 | 日記
答えは「赤色回転灯(パトライト)」を取り付けるための
ものでした。


このみみサポみやぎの建物にある自動火災報知器と連動さ
せて赤い光が回転します。

火災報知の音が聞こえない、聞きにくい聴覚障害に配慮し
て避難誘導をするために取り付けました。
これだと、赤い光が目にはいることで緊急の情報がわかる
ようになっています。

業者さんがテストしてみて、視覚効果がばっちり。
すぐに気が付きます。





研修室


相談室


事務室と交流スペース


そのほか利用者の皆さん、職員が利用する部屋にすべて取
り付けられています。

なんと、トイレにもあるんですよ。
写真はアップできませんが・・・。ぜひご覧になってくださ
い。(笑)

取り付けて安心ではなく、避難、誘導もしっかりしなくてはと
痛感した松本でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなところに指文字が。 | トップ | (手話動画)さようなら マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事