「まっちゃん」日記~「市民が主役の鹿沼」をめざして

「市民が主役の鹿沼をつくる」ことを目指して、私の所見や活動近況等をお知らせさせていただきます。

明日、「おはよう日本」ご覧ください。ワン・ニャン!

2016-10-12 07:47:52 | Weblog
明日「おはよう日本」をご覧ください。朝7時45分から8時までの15分間のうちの5分間において、犬猫の殺処分ゼロの取り組み、そのために地域の犬や猫の避妊や去勢の支援を行っている栃木県内のボランティアの方々が日頃の取り組みに関する議論や現地調査を行っている現状を取材した番組が明日放映されます。私もこの運動には微力ながら協力しています。鹿沼市では、「鹿沼市ペット条例」というものがあります。実は私が市議会議員時代に、出身地下沢での問題を受けて、ドッグランやペット霊園の整備における規制条例の制定に関わりました。法律上はそうした施設は作れるわけですが、地元との合意形成に向けた規定を設け、施設設置者と地元住民がお互いに理解し協力し合って進めるためのルールを設けたのです。その後、鹿沼市では、本条例適用のドッグランの整備が行われています。参考までに、動物愛護週間について、ネット記事を掲載します。
<以下ネット記事(抜粋)>
動物愛護週間とは、動物愛護管理法という法律の第4条で、「ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため、動物愛護週間を設ける。」と定めていて、その啓発活動を毎年9月に行うというものです。
動物愛護週間には、国、地方自治体、関係団体が協力して、動物の愛護と管理に関する啓発のための各種行事、イベントを実施します。
また、動物愛護週間に合わせ、毎年動物愛護週間ポスターを作成し、平成17年度からは、ポスターのデザイン絵画を一般公募しています。最優秀作品には環境大臣賞が贈られたり、動物の愛護とその適正な管理の推進に関し、顕著な功績のあった人、団体に対して、その功績を讃えるために、平成13年度から環境大臣表彰が行われています。
<今後に向けて>
栃木県の犬猫殺処分ゼロに向けた取り組み、そして、地域の犬猫の避妊・去勢の支援制度がすべての自治体で出来るように求めていきたいと考えています。そのためにもこうした団体・ボランティアの皆様との交流や学習調査を継続していきます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県議会日程も大詰めです。 | トップ | 本日県議会通常会議、最終本... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事