「まっちゃん」日記~「市民派県議」をめざして~つながる・かぬま・プロジェクト2023実施中~

「つながる」市民派県議を目指して、政治をより身近なものにするために、私の所見や活動近況等を公開させていただきます。

台風19号被害調査 その9

2019-10-31 23:36:22 | Weblog
台風19号に関する県議会第359回臨時会議が昨日開催されました。私は、会派民主市民クラブを代表して20分間の代表質問に臨みました。テーマは、災害復旧方針、被災者支援、そして、被災産業支援について県執行部、とりわけ知事、副知事に質問を行いました。災害復旧方針について、知事は「改良復旧事業」を積極的に採用したい旨答弁しましたが、県内各地、特に鹿沼市内においても各地の一級河川が決壊、氾濫すると共に、4年前の関東・東北豪雨災害にみまわれたため、周辺住民は浸水被害に遭いました。改良復旧事業の進め方においては、「合意形成」を大切に進めてほしいと要望しました。被災者支援については、県独自基準の拡充を求めました。現行基準では、国基準を補完する基準として、平成25年4月から施行されている基準がありますが、床上浸水1m未満の浸水被害が救済されません。愛媛県や茨城県では、床上浸水全てに特別支援金等の名目で独自基準が設けられ、実施されています。本県では、市長会や町村会、市町村振興協会との協議が必要とのことでしたが、少なくとも被災地における浸水被害はかなりの割合で床上浸水1m未満のケースが該当するため、知事に支援内容の見直し、拡充を強く求めました。産業支援については、西日本豪雨災害における関係県の「中小企業等グループ災害復旧支援事業」での支援実績等を例示し、栃木県においても貸付制度や利子補給だけではなく、制度の拡充を求めました。これらの件につきましては、会派で今後とも調査を重ね、要望活動を行っていきたいと考えています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄首里城の火災。

2019-10-31 23:27:21 | Weblog
沖縄首里城が火災に遭いました。「何故」といった想い。今でも消えません。沖縄のシンボル的な場所。多くの方々が悲しんでいると思います。火災の原因もわかりません。復元がされたばかりの首里城。心からお見舞い申し上げます。本当に信じられません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、臨時会議。会派を代表して質問します。

2019-10-30 08:21:42 | Weblog
おはようございます。本日、県議会は第359回臨時会議を開催することになりました。台風19号災害対策に特化し、各会派より質問を行い、その内容等を踏まえて県執行部は早急に補正予算案の編成作業に入るとのことです。私も午前11時25分からの20分間、会派を代表して質問に臨みます。時間の関係上、災害復旧方針、被災者支援、被災産業支援の3項目について、会派内で議論した内容を基に問題提起及び補正予算等への反映を求めていきたいと思います。栃木テレビ、栃木放送で生放映されます。よろしくお願いいたします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号被害調査 その8

2019-10-29 00:13:05 | Weblog
被害調査箇所の応急復旧工事の進捗状況も把握しています。しかしながら、担当部署が判別しにくい箇所もあります。結果は環境森林部の所管の箇所と確認出来ました。鹿沼土木事務所からしっかりと伝達されており、一安心です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第284回「つながる」かぬまマンデーレポート(報告)

2019-10-28 23:06:25 | Weblog
本日、10月28日(月)午前8時より、東武新鹿沼駅前におきまして、第284回「つながる」かぬまマンデーレポートを開催しました。台風19号被害に対する取組、県議会の動き等を報告いたしました。先週、臨時会議が決定した県議会は、議会運営委員会で来る10月30日(水)に会派毎の質問戦を行うこととなりました。今後の県としての災害復旧方針については、補正予算編成への要望等多岐に渡る内容が想定され、現在、会派内でその準備のための断続的な協議が行われています。本日も午前中会派会議を開催し、質問戦に対する具体的な展開等について協議しました。被災者支援、災害復旧方針、そして、産業全般の被災に対する支援のあり方等いろいろな角度から議論しました。午後には、地元鹿沼土木事務所を訪れ、河川や道路等今後の災害復旧方針が問われる現場等について土木事務所幹部の方々と協議をいたしました。具体的な災害復旧方針を決定するために、工法の検討や詳細の測量等も考えており、今後の防災に向けた対応内容が確認出来ました。連日、多くの方から被害調査の依頼を受け付けております。出来る限り早い機会に現場を確認し、被害の実情を確認すると共に、今後の災害復旧にしっかりと繋げられるよう全力で頑張って参ります。最後に、本日、国土交通省から「災害関連緊急砂防事業」の実施決定通知が届きました。福田あきお事務所を経由しての情報です。実施箇所は粕尾小学校の裏側の被災現場「下粕尾の学校沢」で、事業費は3,300万円です。早速、鹿沼土木や鹿沼市教育委員会等に伝達いたしました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする