長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

男鹿半島ツーリング

2018年06月18日 22時26分04秒 | ドライブ・ツーリング

6月17日

北東北も梅雨入りしてしまったものの、本日、秋田方面は好天らしいのでそちらへ向かうことにした。

 

10時過ぎに弘前を出発。

うーん、やはり前日遅くまで仕事が入っているとこんな時間の出発になってしまうのぉ。

 

矢立峠を越え、R7と秋田自動車道でまずは鷹巣へ。

 

鷹巣からR285で五城目へショートカット。

冬はちょっとした難所である秋田峠も今の時期はいいツーリングコースだぞ。

 

五城目から秋田市北部へ抜ける広域農道を試してみる。

交通量少なし、路面・線形よしのすっ飛ばせる道だ。

並行する有料道路に課金する必要性を感じない。

 

そして秋田市内の末廣ラーメンに到着。2度目の訪問です。

ここまで130kmほどの走行であった。

 

チャーシュー麵+ヤキメシ卵乗せ。トータル1290円とリッチマンのランチになってしまったが…

さすがは秋田代表のラーメンだ。やっぱうめぇ。

濃いめのスープと豚バラ肉の組み合わせは徳島ラーメンに通じるものもあるぞ。

マシンガンと並んで遠征してでも食べたいラーメンである。

 

そして男鹿半島へ。10年ぶりに寒風山に登って来た。

 

寒風山の大パノラマだゾ~

 

 

このアメリカンな風景を見よ

 

んで、R101で能代方面へ。

この辺のR101は2013年版ツーリングマップルだと迷宮国道ということになっているが、いつからか並行する広域農道(メロンロード)が国道に昇格したらしく、とりわけ難のある道ではなくなっている。

 

能代海岸のダートにやってきた。入口が分かりづらいのでここへ来るなら能代市内のR7「港湾入口」交差点から西に入るルート推奨。

私はメロンロードの脇道から進入を試みたものの、森の中のダートを彷徨ってやっとこさここへ出た。

さてさて、ダートでバイクが汚れたものの、無数の風車とダートの組み合わせはなかなかにフォトジェニックではないかな。

 

では帰りましょうね~

秋田は高速代費やさないから距離の割に金かからない。これなら毎週だって来れるぞ。

 

本日の走行:330km


釜臥山ツーリング

2018年06月11日 21時58分07秒 | ドライブ・ツーリング

超絶無限労働とそれに起因する体調悪化によって亀更新になってしましましたがご容赦を。

6月3日の話です。

梅雨に入る前に下北半島の名峰、釜臥山へ行こうということでバイクを走らせてきました。

 

岩木山を見ながら出発するゾ~

 

まずはR102を西へ。

 

温湯からR394で八甲田の山腹へとバリバリ登ってだな・・・

 

酸ヶ湯公共駐車場に到着。

おう、6月でも酸ヶ湯は残雪いっぱいだぜ。

 

大岳は地熱のせいなのか雪がないね。

 

田代平高原から八甲田山系を望むと、この通り豊富な残雪風景が見て取れる。

 

石倉山放牧場からツツジと八甲田山。

 

野辺地のみちのくドライブインで肉鍋定食。コスパ高めのドライブインです。

 

下北半島を北上するぞォオン!?

 

恐山の手前から釜臥山パノラマロードへ。想像していたよりよく整備された道だ。

適度な中高速コーナーの連続でバイク向きの道じゃないかここは。

 

最後は防衛省敷地内の道路を通り、釜臥山展望台に到着。

 

この大パノラマである。むつ市街と下北半島の全景を俯瞰。

ここを一般解放してくれるとは…防衛省サン、ありがとナス!

 

9年ぶりの宇曽利湖。晴れてるのは初めて。

めちゃ美しいぞ…

絶景を求めるなら海外旅行行くよりまずここに来て、どうぞ

この辺は夏になると曇り空のことが多いので梅雨入り前か秋(晩秋はダメ)を狙うしかないんですよね。

 

むつ市内の「ボン・サーブ」でソフトクリームを。

牧場経営のソフトクリーム屋さんが旨くないはずはないと思って来ましたが、これが大当たりでした。

非常に濃い味と柔い食感で今まで食べたソフトクリームの中で5本の指に入るといってよいレベル。

 

150kmバイクを走らせて帰るぞ!

 

青森市内の長尾中華そばで煮干しラーメンを啜る。

 

しんどくなってきたので青森ICから黒石ICまで東北道でワープしました。バイクだと休日割で500円。

 

359km走行