長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

十和田・八甲田ドライブ

2017年10月15日 21時29分56秒 | ドライブ・ツーリング

10月15日

 - 八甲田・龍神沼

 

朝一十和田に写真撮りに行こうと思ったが、外を見てみると雨ではないか…。

午後からは晴れの予報だったので昼飯終えてから弘前を出発した。

 

国道102号を十和田方面へ。虹の湖付近はまだ基本青葉だが。

 

滝ノ沢峠へ向けて上ってゆくと徐々に木々が色づいてきた。

 

滝ノ沢峠から御鼻部山方面へ。

 

御鼻部山近くの名無し展望地。

南八甲田の広大な樹海が朱く染まりそれは壮観な眺めでしたよ。

駐車場のキャパが2台くらいしかないのであまり有名になって欲しくないところ。

 

御鼻部山展望台。

ここは標高1000mを越えている。日中なのに5℃しかありません。はっきり言って寒いです。

しかし十和田湖の展望台としては最も高い場所にあるのでぜひここまで来てパノラマを愉しんでほしい。

 

十和田湖の外輪山上を行く道。

 

奥入瀬渓流をパスする奥入瀬バイパス。

知られざる絶景ロード。奥入瀬渓流沿いの道もいいですが、こちらも捨てがたい。

 

奥入瀬川沿い。ここはまだ紅葉には早い。

 

十和田焼山から八甲田へ行くならR103で蔦を経由するより湯ノ岱経由の県道ほうがおすすめ。

高台の上を走る直線主体の道で走りやすい。

 

谷地から田代平方面へ抜けるR394。

 

この道路の紅葉もなかなかによいですよ。

傘松峠と違って車も少ないですし。

 

田代平の龍神沼。

翠色を湛えるこの沼。心洗われるはず。

 

夕暮れの田代平湿原。この時間では誰もいない。思うように写真が撮れる悦び。

 

城ヶ倉大橋。真っ暗になる前に着けてよかった。

シャッター速度ごっさ遅くして何とか山肌の色がわかる程度の明るさはありましたが、目で紅葉を楽しむにはもう遅かったかな。

 

遠くには青森の街の灯りが浮かび上がっている。

 

夜のお写真撮影を楽しむ。気温は3℃しかない。さぁ帰ろう。

 

本日の走行:155km


八幡平ドライブ

2017年10月09日 01時37分23秒 | ドライブ・ツーリング

 - 岩手八幡平

10月8日

先週は下北半島に行ったので今週末は逆方面に行こう、ってことで八幡平を目指した。

まずは弘前からR7を南下。

 

坂梨峠と鹿角市街の混雑を回避するために碇ヶ関ICから東北道へ。

 

 

秋田県に入りました。

 

鹿角八幡平ICで高速を降りる。料金は850円だったかな。

 

アスピーテライン。紅葉は見頃。

 

大沼。秋田八幡平ではピカイチの見どころ。

混雑しているけどぜひ立ち寄りたい。

 

 

湿地帯。

 

燃え立つようだ!

 

 

大沼一周コースを歩こう。

 

見返峠周辺は渋滞。なかなか動かない。20分くらい要したかな。

峠の駐車場からオーバーフローしてるのが原因。

 

渋滞しててもこの景色が見られるなら来る価値はあるでしょう。

 

秋田・岩手県境の見返峠。

 

アスピーテラインの岩手側下り。

 

源太岩から岩手山を眺める。

 

岩手八幡平は開放感に溢れる眺め。

 

源太岩からもう少し下ったところにある名無し展望地。

錦秋に彩られた斜面が実に素晴らしい。

 

ここが八幡平で最も美しい紅葉風景が見れる場所ではないだろうか。

 

 

路上に迷惑駐車する輩が目立っていたが、車はあの駐車場に停めよう。

 

楯状火山というだけあって山腹なのに高度感をあまり感じない。

このシェルターを抜けて少ししたら、大渋滞。

麓の交差点まで延々繋がっていて再び2、30分ほど要す。

お帰りの時間だからな。

 

八幡平のリゾート街から焼走りへ抜ける八幡平パノラマライン。

 

焼走り溶岩流。

ここへは何回か来たことがあるが、いつも曇ってて岩手山がはっきり見えたのは今回が初めて。

 

 

夜は盛岡でフォロワーさんとオフ会したのち白龍でじゃじゃ麺をいただきました。

 

高速は使わずR282で弘前へ帰ります。

夜間なら鹿角市街の混雑もなく快適そのもの。

 

ヘアピンカーブの連続する坂梨峠。ここだけがネック。

23時ごろ帰宅。

 

本日の走行:320km


八甲田&下北半島ドライブ

2017年10月02日 21時55分36秒 | ドライブ・ツーリング

10月1日

10月に入り、青森県ともなると標高の高いところでは紅葉がかなり進んでいるようだ。

まず目指すは、八甲田・睡蓮沼。

そしてそのまま下北半島へ突撃してしまおうという贅沢なドライブである。

弘前から国道102号~394号で八甲田の山懐へ。

 

城ヶ倉大橋で一息。

 

酸ヶ湯を過ぎるといよいよ紅葉の盛りエリアに突入。

アオモリトドマツと紅葉の混ざり合いがまたよい。

 

標高1040mの傘松峠を通過。

 

睡蓮沼に到着。去年よりの同時期よりも色づきが早く、見ごろに当たりました。

今の時期は駐車帯のキャパが不足しがちなので車を停めるのにやや難儀する。

 

国道103号の紅葉風景。

 

七戸に下り、牧場の中の広域農道を。

国道394号のバイパス的な道です。

 

野辺地から無料の下北道を北上。

むつ方面へは終点の六ケ所ICまで行ってしまうと遠回りを強いられるので一つ手前の野辺地北ICで降りよう。

 

国道279号。陸奥湾ですよー。

 

下風呂の「あさの」でお昼。

 

秋鮭の時期かな、ってことでサーモン丼を。

うーん、旨い!

 

大間岬に到着!インプレッサG4の到達最北端を更新。

弘前からは200kmほどであった。

 

近くなったとはいえ、最北端ってだけで達成感あるね。

 

ウミネコと津軽海峡。遠くには渡島半島の山も見えるゾ。

 

帰りは国道279号~4号~7号と青森経由で弘前へ戻りました。休憩込でも5時間程度だったかな。

 

本日の走行399km