記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

筑紫保養院の開院記念絵葉書

2020年11月29日 22時13分13秒 | 福博まちの記憶
先日、1931(昭和6)年の「県立筑紫保養院」開院記念の絵葉書セットを入手しました。調べてみると、現在の太宰府病院ですね。1970年代まで、開業や開店、竣工などの記念品として絵葉書はメジャーな存在でした。観光地の絵葉書だけでなく、病院や大学などの記念絵葉書も明治期から数多く刊行されていて、その多くは関係者などに配布され少ない発行部数です。 観光地で売られた絵葉書もこの頃までが人気のピーク、平成 . . . 本文を読む

明治・大正期の名島海岸潮干狩り景と、15年前の潮干狩り体験

2020年11月29日 21時23分48秒 | 福博まちの記憶
調べ物で「名島海岸」の明治大正期の絵葉書を見ていて「そういえば、娘と名島に貝掘りに行った事があったな」と思い出し、保存写真データから探し出しました^_^。1枚目は今から100年前、1925(大正14)年頃の絵葉書。 私が撮影した貝掘りの写真は2005年のものです。名島海岸は多々良川の河口付近、この日は史跡・名島帆柱石そばでバケツ一杯にアサリを獲った記憶もあります。2枚目は1枚目の絵葉書と似た . . . 本文を読む

昭和46年の地図に描かれた「油山市民の森」リフト&子供の城は実在した?

2020年11月29日 18時30分36秒 | 福博まちの記憶
先日入手した1971(昭和46)年1月に発行された「福岡市街全図」に気になる鳥瞰図が掲載されています。福岡市で郵便番号制度導入にともなう町界町名整理(町名変更など)が終了してすぐの発行で、政令指定都市になる直前の市街図(地元の地図会社・同潤社刊行、福岡市監修)です。 気になった点は1969(昭和44)年に開園した「油山市民の森」の全景鳥瞰図。リフトらしき施設が描かれていますが、当初は展望台を . . . 本文を読む

博多コースター争議写真と、福岡・天神発展の関係とは?

2020年11月29日 09時56分20秒 | 福博まちの記憶
先日「博多コースター争議」惨敗記念の大判写真を入手しました!1924(大正13)年に伊藤伝右衛門が創立した博多コースター株式会社で1926(大正15)年に起こった労働争議「博多コースター争議」では、天神にあった伊藤伝右衛門の別邸(銅御殿、妻・白蓮のために建設)が争議団に襲われたそうです。争議の首謀者たちの「惨敗記念」写真ということですが、写真に映る面々の表情は色んな感情が含まれ、すぐにドラマ・物語 . . . 本文を読む

博多総鎮守・櫛田神社参道沿い、福岡社家町教会90年前の絵葉書。

2020年11月29日 09時40分15秒 | 福博まちの記憶
先日入手した「日本メソジスト博多教会」の絵葉書です。博多総鎮守・櫛田神社前の参道沿い、博多町家ふるさと館の東隣にある「福岡社家町教会」ですね。建物は1930(昭和5)年築との事で、同年12月に開局したNHK福岡放送局と同い年(福岡演奏所時代から数えると92年)なんですね。今年は90周年ということになります。 日本メソジスト博多教会の外観は90年たっても竣工当時そのまま、内部は今も同じなんでしょう . . . 本文を読む

鉄道撮影スポット、博多駅前3丁目交差点に歩道橋が架りました。

2020年11月29日 09時16分17秒 | 福博まちの記憶
11月25日、1週間ぶりに博多駅前3丁目交差点を通ると、工事中の歩道橋が架かって景観が激変してました。 この10日前、11月15日にはJR九州さんが映画「鬼滅の刃」に因んだ蒸気機関車(運行休止中のSL人吉号)を運行されて、集まった大勢のカメラマンの最後尾から私も控えめに撮影したばかり。ちょうど新幹線の車両と重なり、お気に入りのカットになりました。 道路に掛かる電線や架線が列車の車体にか . . . 本文を読む

マジョリカタイルの販売網を紹介した吉田初三郎の鳥瞰図

2020年11月01日 08時42分49秒 | 吉田初三郎
先日放送されたNHK「所さん!大変ですよ」〜着物にタイル 大正ロマンがなぜかブームを〜 はたいへん面白い特集でした。観ていると何気に鳥瞰図絵師・吉田初三郎の作品も解説に使われていて、ついついにんまり^_^。 マジョリカタイルを世界中へ輸出していた佐治タイル、輸出先のアフリカ・ザンジバルを示す数少ない資料なんですね。この回の放送は、初三郎が密かにライバル視していた同い年の竹久夢二をはじめ高畠華 . . . 本文を読む