ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

慶州お花見宴会

2008-04-06 | 海外&ルーマニア・マラソン大会


「どうしてもフルマラソンを完走したい!」と一人で出かけていった慶州の地。いきなりこんな宴会に誘ってもらいました。
 


フルマラソンのレース中、5キロ過ぎくらいで話しかけてきてくれた韓国人ランナー。最初は韓国語だったので「ジャパニーズ。ニッポン。」としか答えられなかったのですが、次に彼のほうが日本語で話しかけてくれました。
 
フルマラソンの序盤なのでまだ余裕があります。どこから来たの、とか今回の目標タイムを聞かれたり、彼の日本語は充分コミュニケーションできます。「終わったら、後で、お酒、飲みましょう。」~あら、これって宴会のお誘い?拒む理由なし~!!
 
折り返してもずっといっしょに走っていましたが、少し彼のほうが遅れ気味に。「貴女はすばらしい、頑張って。後で、会いましょう。」と背中を押してもらいました。そしてゴール後、会場をうろうろしている私を見つけてくださったのです。
 
彼の所属クラブではないけれども、仲良ししているクラブの打ち上げ野宴とのこと。韓国料理、オンパレードです!たくさんの野菜を主菜とともにいただくのがかの地の料理の特徴。5キロや10キロ・ハーフのレースもあったので先にゴールした人やランナーの奥様方が用意してくださったようです。
 


輪の中に入れもらい、マッコリで乾杯!白濁したこのお酒、さわやかで大好きなのです。水のペットボトルに入っているけれども、この白いお酒がマッコリ。こんな風に空きペットに詰めてもらって買って来るそうです。



キムチやコチジャンと一緒にあてをつまみました。湯がいた豚肉やらタコやら。乾燥ナルト入りのカップめんもちょっとピリ辛。私は韓国語は10単語くらいしか覚えていません、日本語を話せる人、英語を話せる人、ランナーの宴会なので何はともあれ乾杯&乾杯!



お皿の上を平らげても平らげても、まだまだ出てきます。5時間ランナーを迎えるまで宴会は続き、花見の宴を満喫しました!出会いに感謝です!! 


 :*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
I made friends with a Korean runner and he was kind enough to invite me to after-running-party under cherry blossoms. I enjoyed Korean foods, “Makkori” or Korean alcohol and talking with them in Japanese and English. I am sorry I can not speak Korean language.

 
 thank you for your one click