ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 駆け回る / 出張も連戦となると疲れます 水曜日・・・

2018年01月10日 | トリプルスターの日常


晴れました、

温かな朝でした。

疲労が蓄積しているのか、寝起きが辛い。

10時過ぎまでリハビリとトレーニングに精を出し、

軽い中朝食を食べてから/午後は夕方まであっちこっちと走り回った一日でした。

 

今日もひなたぼっこのお嬢さん...

無駄な肉がとれ、体幹がシッカリしてきました。

ひと運動の直後、飲んでいるのはプロティーン強化ミルクです。

牛乳150㏄ プロティーンパウダー+スキムミルク+ヨーグルト を攪拌したミルク。

ん~ん うんまい... と、おっしゃってくださいました...hahaha(^^;)

 

11時頃になって、

やっと給餌にありついた。

野菜炒め/片栗粉とじ

麦飯のおかず

@その1です...

キャベツなどの千切り...

ボール一杯のサラダ


ごはんのおかず、

@その二

紅葉子です...

私たちの”支援者”がいらっしゃって、

十数年前から毎年暮れに送って下さいます。

良い犬を作れよ... 

そのために努力を忘れるなよ。という意味のこもった贈り物です。

中型の箱にぎっしりと詰まった紅葉子、

これを三分の一ほど、届いてすぐにお酒に漬けておきます...

そして 松がとれた頃にいただくんですが、幾ら疲れていても生き返るほど美味しいんです!

最後に 昨日の芹鍋の残りに、卵の白身を二個分入れていただきました。 

※黄身(卵黄)の方は、産後のバンブルが食べたのでした...

※今日は古い友人ばかりと会いました。最高齢は88歳の、元投擲選手でしたが/ワタクシよりはるかに元気。

岩手の知り合い(民宿経営者)から送られてきた熊肉(解凍済み)1キロを持参。20年前までの山遊び(釣り山菜茸)

の話しに花を咲かせる。よく遊んだのは、和賀岳周辺(真昼山群)一帯の山や川だった。和賀岳、真昼岳、薬師岳

に登山した話しや、毎回遭遇した熊の話しに時を忘れた。小学生の息子は、学校を休ませて(先生の許可を得て)、

連れて行った。子供を山に連れて行くのはとても面白いが、とても危険で、親としての重い責任が伴う。


今日話題にのぼって、”顔が曇った”のはこの記事↓のことだった...

”秋田のクマ、推定生息数の6割捕殺 「前代未聞」懸念も”

出典:朝日新聞 DIGITAL
2018年1月7日19時07分

秋田県内で今年度、ツキノワグマの捕殺数が前年度の1・7倍に急増し、推定生息数の6割弱にあたる817頭
に上っている。
自然保護団体が駆除の中止を求めているが、クマによる死傷者も2009年以降、最多の20人。住民の要請に
応じた結果、捕殺数が増えたといい、県は人とクマの共存に頭を悩ませている。

@ツキノワグマは、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで危急種に分類される。環境省によると、国
内では九州で絶滅と考えられ、四国では絶滅の恐れがあるとされている。
「日本熊森(くまもり)協会」(本部・兵庫県、会員・約1万7千人)は昨年10月、「根絶殺害に近い」と、
秋田県の佐竹敬久知事に有害駆除と冬の猟の中止を強く求める要望書を提出した。
熊森協会の森山まり子会長は「前代未聞の数でむちゃくちゃ。共存に取り組むのではなく、見つけたら殺さなあ
かんという流れがあまりに残念です」。

@秋田での捕殺数は全国で群を抜く。環境省のまとめによると、今年度は昨年10月末時点で全国で最も多く、
昨年度も全国最多の476頭。この10年で唯一、2年続けて300頭以上を殺した。今年度は冬の猟も9年振
りに解禁し、解禁の昨年11月15日から12月末までに26頭を捕殺した。

@ただ、県によると、12月末までの捕獲数は817頭に上り、すべて殺された。このうち、767頭は住宅地や
農地への出没による「有害駆除」。増加は、住民の要請に応えた結果という。県警などによると、目撃頭数(12
月末まで)も過去最多の延べ1500頭余。クマによる死者が1人、重傷者が5人出ており、死傷者数は計20人
に上る。例年は山に食べ物が少ない夏に出没が多いが、ドングリ類が凶作で、昨年は秋も目撃が多かった。
県自然保護課は「人が襲われる事故も多く、生活圏の近くで目撃され、住民から求められれば、対応せざるをえな
い」という。

@昨年6月に近所の住宅の外壁がクマにはがされた秋田市の男性(58)は「民家の敷地に入るとは思いもしなか
った。捕殺が多いことには色々な考え方があると思うが、目の前に現れると怖い」と語る。

@大量捕殺により生態系は脅かされないのか。秋田県は昨年4月時点で推定生息数を1013頭としていたが昨年
10月、クマは秋田市などの里山にもすみ着いているとして、生息域を従来の約1・5倍(県全体の約65%)の広
さに、推定生息数を1429頭に修正した。修正後の生息数から捕殺数を引くと、約600頭。だが、県は目視調
査の結果などから「山奥の生息数は大きく変わっていない。実際には、推定生息数をはるかに上回るクマがいる」
とみており、「今春生まれるクマも合わせれば、少なくとも約900頭になる」と説明。大量捕殺が今年度だけで
あれば、影響は少ないとみる。@環境省野生生物課は、秋田の捕殺数について「必ずしも悪いというものではない」
という。クマは県境をまたいで行動することも多く、推定生息数が正しいと言い切れないためだ。
ただ、「科学的、客観的に管理できるよう、より正確な頭数把握に努める必要がある」としており、県は今年度か
ら秋田県立大に委託して約80カ所にカメラを設置し、より実態に近い生息数を調査。冬の猟を解禁したのは、
クマに人里に下りないよう圧力をかける狙いがあるという。

@クマの研究者らでつくるNGO「日本クマネットワーク」代表の石川県立大・大井徹教授(動物生態学)は「同じ
ようなやり方を続ければ、いずれクマがいなくなる」と警鐘を鳴らす。
大井教授は、生息実態に応じて捕らえたクマを山へ帰す「放獣」の検討を提案。人的被害が増えないようにするた
め、「クマが里山に来ないよう山奥の自然を保護し、クマのエサになる果樹や生ゴミなどを人の生活圏で放置しない
事が大切」とすみ分けの重要性を話す。(石川春菜)

今日の熊の肉も、こうして獲られた肉なのかとおもうと、わいわい騒いで喰うわけにもいかなかった...。 

 

Hello!...

PHOTO 12/15 52日齢

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar 
トリプルスターの予定表です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする