goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

身体と感覚と魂のつながり。

2016-04-08 | 徒然なるままに
乳児は快/不快を泣き声で伝えます。
生存に関わることだからです。

そして成長していく間で
躾けられ、
社会生活を営んでいく上で
快/不快という原初的な感覚だけでは
他者とともに生きていくことはできない、
というメッセージを叩き込まれます。

やがて身体感覚は麻痺していきます。
身体感覚が鋭敏なままであると
殊に都会での生活は営めなくなるからです。

しかし感覚鈍麻が長く続くと
不調の原因となります。
そのときには身体感覚を取り戻すことが必要になります。

その方法のひとつとして
わたしはダンスセラピーを行っています。

そして、取り戻した後には
もうひとつ先のステップがあるのです。

快/不快にとらわれないこと。
楽しい/楽しくないにとらわれないこと。
感情に左右されないこと。

よきことも悪しきことも実は同等の学びがあります。
それを受け入れること。
受け取ること。

そのステップに来て初めて
自分の魂が本来やりたかったこと
表現したかったことにたどり着くのだと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月6日(水)のつぶやき その2 | トップ | 4月7日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事