カンレディーの 龍雲様と共に❣️

昨年から 龍雲様に出逢える様になりました。宇宙のエネルギーを 感じていただけたら幸いです❣️

夜になると、葉を閉じる❣️•••••天下茶屋から、花と野鳥の便り❣️

2023-06-30 19:56:00 | Weblog





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月28日

ネムノキ(合歓の木:マメ科の落葉低木)の花が咲き始めてきました。

梅雨の時期から盛夏にかけて見頃を迎え、淡い紅色に見えるのはオシベで、

その姿は繊細で美しいですね。夜になると葉を閉じて垂れ下がり、その姿が

あたかも眠っているように見えることからこの名前が付いたようです。

樹皮や若葉は生薬として用いられ、利尿、強壮、鎮痛、精神安定などに使われ

ているそうです。

松平郷園地内にも数株、周辺の山野にも自生のネムノキが開花してきました。

花言葉:夢想、歓喜、安らぎ

 

ネムノキの花が咲き始める頃、松平郷園地では夏鳥として知られる

サンショウクイ(山椒喰:サンショウクイ科の夏鳥)の姿が見られるように

なりました。「ヒリヒリ—」という声が特徴で、辛い山椒を食べた時の

「ヒリヒリ」と聞きなして山椒喰い名づけられたようです。体長は20cm前後で、

尾が長いのでとてもスマートに見えます。落葉広葉樹林に住み、主に昆虫を捕食

しているようですね。

(写真右オス・左メス)

ーーーーーBY  中根 重吉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



夏鳥のさえずりで、音楽会❓❗️❣️•••••天下茶屋から野鳥の便り❣️

2023-06-20 19:31:00 | Weblog





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

619

松平郷園地では、夏鳥で知られるオオルリ(スズメ目ヒタキ科の夏鳥)のさえずりが

聞こえる季節になりました。

日本三鳴鳥としても知られ、バードウォッチャーにもとても人気があります。

オスは高い木のてっぺんで尾を振りながら、高く澄んだ声で「ピル―りーピッピーギッギー」

とさえずり、縄張りを示しているようです。

背中の濃いブルーと、お腹の白い配色はオスで良く目立ちますが、メスは真逆で薄茶色の

地味な色。体長は17cmほどでスズメよりやや大きく、ムクドリよりは小さいサイズですね。

松平郷園地では、オオルリ以外にもキビタキやイカル、コゲラやシジュウカラなどが観察でき、

これからしばらくの間、夏鳥たちの音楽会が楽しめますよ♫

写真下オス、上メス

ーーーーーBY  中根 重吉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


長く垂れた姿が魅力的❣️•••••天下茶屋から花便り❣️

2023-06-15 23:36:00 | Weblog





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

615

オカトラノオ(丘虎の尾:サクラソウ科の多年草)が咲き始めてきました。

花穂を「虎の尾っぽ」に見立ててこの名が付けられ、長く垂れたその姿は

独特の魅力があります。花穂は直径8ミリ前後の小花の集まりで、長さ

10〜20センチ。茎の高さは50〜100センチ、地下茎が伸びて成長

するため、時には群落を形成するようです。

松平郷園地では、天下池周辺などの日当たりの良い所でオカトラノオ見る

ことが出来ます。花蜜を求めて飛来したのはヒョウモンチョウの仲間。

花期は7月初旬まででしょう。

花言葉:優しい風情、清純な恋

ーーーーBY  中根 重吉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


鹿の斑点模様のような「鹿の子絞り」に似てる❣️•••••天下茶屋から花便り❣️

2023-06-11 00:34:00 | Weblog




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

69

初夏の松平郷園地では、キョウカノコ(京鹿の子:バラ科の多年草)も咲いて来ました。

京都の染め物で、鹿の斑点模様のような「鹿の子絞り」で、これに柄が良く似ていること

からこの名前が付けられたそうです。

元々は、シモツケソウの雑交配で誕生した園芸種で、梅雨のこの時期に涼しげな花を咲か

せてくれますね。初夏の茶花としても、京鹿子や蛍袋・九蓋草などは、茶室に自然の

風情のままに色を添えてくれます。 

花言葉:秘かな恋

ーーーーーーBY  中根 重吉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


蛍が舞い始めると、合わせる様に咲き始めます❣️•••••天下茶屋から花便り❣️

2023-06-08 19:51:00 | Weblog




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

68

松平郷園地ではホタルブクロ(蛍袋:キキョウ科の多年草)が咲き始めてきました。

毎年6月の初旬、ホタルが舞うのに合わせるように咲き始めてきます。

野山でも普通に自生しており、花の形が特徴的で可愛いことから古くから観賞用にも

親しまれています。茎丈は3060㎝程度で、白花や紫色の花を咲かせてくれます。

松平郷園地では室町塀沿いや小川沿いなどで咲き始めてきました。

花言葉:忠実、正義

 

ホタル情報:67日 東照宮~高月院にかけて ゲンジボタルがおよそ2030匹・。

           これから7月初旬にかけてヘイケ、ヒメボタルも飛び始めるでしょう。

ーーーーーーBY  中根 重吉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー