KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

日本の暦 七十二候ノ11候

2013年03月25日 13時26分21秒 | 日本の暦

季は春、季節は仲春、24節季は春分

11候=桜始開(さくら はじめてひらく)  いよいよ桜が咲く時期です

(新暦3月25日~3月29日の五日間)

 

花といえば桜をさすほど、桜が大好きな日本人、

この時期「花冷え」 「花曇」 「桜雨」 「花嵐」など、天気を見る時も桜を重ねて考えてしまう。

また、散りゆく桜も愛でられ 「花吹雪」 「桜颪」 「飛花」 「花筏」等、桜とともに夢を見、桜に想い出を重ねる時期です。

 

歳時記

* 日本人にとって、その見事な咲きぶりと、潔い散りざまは、武士の鑑とか、人生に重ね合わせることも多い。

さくらの多くはソメイヨシノで、桜といえばソメイヨシノを指すぐらいです、しかし、実は極めて繁殖能力が低いため 人間が接ぎ木しないと増えていけません。

その他にも 「山桜」 「寒緋桜」 「寒桜」 「彼岸桜」 等々の桜があり、各地に桜の名所があり、桜が咲いたら老いも若きも お弁当を持って花見に出かけます。 しかし今年は風が吹いたら、大気汚染3兄弟(花粉、黄砂、PM2,5) 要注意

* 桜鯛 とも言われるが、普通は春の「真鯛」をさします。桜のころ産卵のため 色も赤味を増して桜色となります。

* 3月29日 プロ野球 セ・パ両リーグ公式戦開幕 

前候  http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/674bfea39fd03623ed575dbcb93569ad

次候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/429d5a605a91b6e77c339ef606d6fc24



最新の画像もっと見る

コメントを投稿