KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

宝塚音楽学校創立百周年 Ⅰ

2013年07月17日 14時34分22秒 | 楽しみ

花のみち 今日は何事!

 

      テレビ局が4社ほど来ている、 先日から暗いニュースの発信都市となって心苦しかったが ・・・

 

         宝塚音楽学校創立百周年の式典!  館内へは招待者しか入場できません

 

 同窓会のようなものなんだ! だから袴姿の音楽学校生徒から、現役歌劇団員、高齢のOBまで来ているのだ!

 

七十二候の32候目にも記したが1913年7月15日宝塚唱歌隊が設立された、そして2014年から新しい100年の始まり、続きはⅡへ 

宝塚音楽学校創立百周年 Ⅱは http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/5321c89470b7cb185b0c4ff7ef5a7c81


日本の暦 七十二候ノ33候

2013年07月17日 13時33分03秒 | 日本の暦
季は夏、季節は晩夏、24節季は小暑 
 
33候=鷹乃学習 (たかすなわちがくしゅうす)  鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える

新暦7月17日~7月22日 の6日間

鷹の幼子が飛び立ち、獲物を捕ることを覚える時期です。日本全国に、鷹は二十二種いるといわれています。四月から五月にかけて卵を産み、三十日~四十日程度の抱卵日数を経て孵化します。その後三十日前後で巣立ちを迎え、本格的な夏を迎えるこの季節には、鷹の子供たちの巣立ちを見ることができます。

鷹(たか)と鷲(わし)の明確な違いは無く、タカ科に分類される鳥のうち、小さいものを鷹、大きいものを鷲とすることが多いようです。ただし、それに当てはまらない鳥もいるため、習慣によって分類されるというのが正しいようです。

 歳時記

* 7月17日 日本三大祭り 祇園祭 山鉾巡行。長刀鉾を先頭に32基の山鉾がいよいよクライマックス、都大路を巡行。

* 7月17日 1868(明治元)年明治天皇の「江戸ヲ称シテ東京(とうけい)トナスノ詔書」により 江戸が東京になる。

* 7月17日 1987(昭和62)年 石原裕次郎、52歳で没。戦後を代表する大スター・アイドル・マルチタレント・俳優・歌手・司会者・モデル・実業家・ヨットマンとして活動

* 7月18日 光化学スモッグの日。日本で初めて光化学スモッグが発生したのが、1970( 昭和45)年のこの日です。

* 7月19日 プロ野球 オールスターゲーム

* 7月19日 夏土用入。 立夏の直前までが土用、四季それぞれの間に挿入された期間で、年4回有ります

* 7月19日 1975(昭和50)年沖縄国際海洋博覧会開幕。沖縄県の本土復帰 記念事業として行われた国際博覧会。

* 7月19日 1980年モスクワ五輪開催。ソ連のアフガニスタン侵攻にともない東西関係は悪化、日・米・中国などボイコット

* 7月20日 小学校・中学校・高等学校の夏休み始まる。日本では7月下旬から8月末までが一般的であるが、夏休み期間は全国一律ではなく、その土地の気候や風土により期間の長短がある。

* 7月20日 ブルース・リー没後40周年。1973年享年32歳、「燃えよドラゴン」「ドラゴン怒りの鉄拳」等が人気の発端

* 7月20日 1969年 アメリカ合衆国・アポロ11号、月面に軟着陸。人類史上初の月面着陸 船長ニール・ アームストロングが月着陸船イーグル号で「静かの海」に軟着陸した

* 7月21日 参議院議員選挙投開票。 投票に行きましょう、 政局は如何になるか?

* 7月21日 自然公園の日。自然公園法の規定に基づいて指定された国立公園、国定公園および都道府県立の自然公園を総称して自然公園といいます。 自然公園は優れた自然の風景地を保護することなどを目的としています

* 7月21日 学校の夏休み始まる。各自治体によって変わるそうだが、大阪府 千葉県等はこの日から夏休み 

* 7月21日 1981(昭和56)年 千代の富士、第58代横綱に昇進(現 九重親方 )

* 7月22日 土用の丑。数年来 鰻の稚魚が不漁だったため 今年は鰻が食べられるだろうか?

  

前候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/5c16d380154d868db34cc71cb932b1b6

次候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/0d29b12af57b727cdf3635abffe5ed08