賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

ゼミ・・・

2016年03月26日 | 中学受験
我が家は春期講習を受けないのですが、算数の春期テキストを購入することにしました。
家庭学習で使用している算数のテキストは塾のものではないので、前回のアタックテストでは微妙に範囲がずれている単元があったんです。
それも原因なのか点数は微妙で、息子自身も納得いかない様子でした
それで、今回は塾の春期テキストをやってみて、春休み後のアタックテストでどれぐらい点が取れるか試してみようかと
さあ、どうなるか…。
あまり変化ないような気もするんですけどね

春期テキストが届いたと連絡があり、昨日塾に行ってきました。
塾に入るとすぐに、室長からお話が…。
「難関選抜講座」の認定が取れたそうです。
詳細は4月上旬に手紙が届くそうで、今はまだ詳しいことはわからないようです。
ただ、算数と国語の2教科(150分×2コマ)で、全部で3日間ということはわかりました。
1日300分って・・・5時間ってことですよね。
うちの息子、大丈夫かしら
今までは最高でも、1日90分×2コマしかやったことないんですけど…。
授業が楽しければいけるかな??
でも、難関って言うからには難しい内容ってことですよね。
算数は好きだから良いけど、国語は厳しいかも

実は昨日の家庭学習でやった国語の文章読解の問題が難しすぎて、目がウルウルしてしまった息子。
そこからは「できない」「わからない」という気持ちが強くなり焦ったのか、説明しても理解できなくなってしまったんです。
こんな状態では、難関ゼミなんて受けられそうもありません
どうしましょう…。

授業の進め方や内容が全くわからないので、何とも言えませんね
でも、息子の精神年齢から考えると無理そうかな…。

しばらく様子を見て、考えてみようと思います。


栄光ゼミナールの先輩方、アドバイス等いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。







↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村