何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

サーボモーターを工作してみたい

2024-05-09 10:26:41 | 電子工作

2024年5月8日(水曜日) 曇りのち雨

  先日からラジコン用サーボモーターの実験をして遊んでいます。
  きっかけはプロセッシング・プログラムの参考記事でした。
  私は何にでも手を出してあれこれ実験を繰り返していますが、
 ほとんどが失敗です。 
  ずーっと以前にサーボモーターも工作したことがあります。
  当時は今のような高性能で便利なマイコンなどはなく、
(あったかも知れませんが、私はマイコンに対する知識はほとんど
 持っていませんでした。)すべて ハードウェア(TTLゲート
ICなど)での制御方式でした。
  あれこれ苦心しましたが結局は失敗でした。
  それを思い出してまたサーボモーター工作に挑戦してみます。

 ジャンク箱に部品が少し残っていました。


 サーボモーターの主要メカは減速機ではないでしょうか?
 先ず減速機の工作から始めようと思います。
 こんな半端な歯車ではちょっと無理・・・何とか部品を集めてみます。
            (続く)

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーボモーターは何とか動く... | トップ | サーボモーター工作を始めました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電子工作」カテゴリの最新記事