子どもと文化の森

特定非営利活動法人<子どもと文化の森>が行っている
様々な活動現場から、生き生きとみんなの声を発信します!

マーブルクラブ 芋掘りと枝豆ちぎり

2019年10月31日 | 体験と創造_マーブルクラブ きっず・マー

火曜日が雨となり予備日である今日芋掘りに行ってきました!



お天気も良くお外はとっても気持ちいい日です。

たくさんの親子さんが畑に元気に集まってくれて嬉しかったです。

心配していたお芋も掘ってみてビックリ! 



子どもの顔ほどの大きなお芋がいっぱい出て来ました。


大きすぎて運ぶのもやっと。

なかなか抜けなくてお母さんも苦戦していました。

生きものが大好きな男の子はバッタやトカゲを捕まえて大喜び。



元気いっぱい外遊びを楽しめた時間となりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の森のおはなし会が行われました!

2019年10月27日 | 体験と創造_遊び隊クラブ・もりもりキッズ
もりもりキッズスペシャルプログラム「秋の森のおはなし会」が行われました。

江南おはなしのろうそくの皆さんによるストーリーテリングのおはなし会です。

ストーリーテリングは、絵本や紙芝居を使わず、語りのみで行います。

もりもりキッズの子どもたちやチラシをみて興味を持ってくれた子どもたちが集まってくれて、

中にはおうちの方と一緒に聴いてくれた子どもたちもいました。

始まる前ははしゃいでいた子どもたちも、おはなしが始まるとあっという間に

おはなしの世界に引き込まれて、耳を傾けていました。

ほっこりとした空気の中、6つのおはなしの世界を楽しんだひとときとなりました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のもりもりキッズ

2019年10月26日 | 体験と創造_遊び隊クラブ・もりもりキッズ
今月のもりもりキッズの活動テーマは「作品展をしよう」とうことで、

トイレットペーパ―の芯やペットボトルのキャップなどを使って

リサイクル工作に取り組んできました。

今週はその作品を飾って作品展をしました。






今週は雨のため室内で過ごしたので、子どもたちは新たな作品を作っては飾っていました。

ハロウィンが近いこともあり、それにちなんだ工作を楽しむ姿も見られました。


トイレットペーパーの芯を使った車は人気で、来週もまだまだ作る予定です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元絵本絵本作家語る絵本の世界

2019年10月24日 | 文化と鑑賞_わくわく子育ち
絵本作家正高もとこさんの講演会を大口図書館主催で開催しました!

先生のどんぐりころちゃんは可愛くてほっこりする素敵な絵本です。

今の季節に読んであげるのにぴったりですね。




今日はそんな絵本の魅力を正高先生にたくさん聞くことが出来ました。

なぜ子どもに絵本を読むことが大切なのか

どんなことを大事にして読み聞かせることがいいのか

そして、何を気を付けて読んであげるのがいいのか・・・

うんうんとうなずくお話ばかりでした。



正高先生がどうして絵本作家を目指そうとしたのか?

先生の絵本が世の中に生まれるまでの軌跡・・・生み出すまでの苦労そして喜び

絵本の魅力だけでなく、正高先生の魅力たくさん感じた素敵な時間となりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のもりもりキッズ

2019年10月18日 | 体験と創造_遊び隊クラブ・もりもりキッズ
今週は、リサイクル工作をしました。

材料は、トイレットペーパーの芯やペットボトルのふたや紙の容器などです。

レーシングカーを作ったり、ハロウィンおばけやカボチャを作って楽しみました。

来週、出来上がったいろいろな作品を飾る予定です。


木曜日はほとんどの子どもたちが外で元気いっぱいに

鬼ごっこやサッカー、バドミントンなどをして遊びました。

金曜日は雨のため、室内でミニお化け屋敷を作ったり、大型カルタや卓球など

限られたスペースを工夫しながら子どもたちは遊んでいました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古知野中学校in親子ふれあい広場

2019年10月18日 | そのほか
昨日は、大口中学校にお邪魔しましたが、、、、

一昨日は江南市の古知野中学校で乳幼児親子と中学生のふれあいを行いました。

4組の親子さんの参加でしたが、こじんまりとそして和気あいあいの1時間でした。

10か月前後の赤ちゃんが中心でしたが、

2歳の男の子が、ものおじせず中学生に愛嬌をふりまき

とても良い仕事をしてくれました。

ハイタッチや握手など、中学生が立ち止まってかわいい・・・の連発でした。

体育館で行うふれあいタイムには13名の中学生が来てくれて

4つの輪をつくって、15分くらいでしたが、お話をしたり、抱っこをしたりと

ゆったりとした時間を過ごすことができました。

赤ちゃんとの時間はほっこりできますね。


次回は11月20日(水)13:00~14:30です。
11月は国際交流協会の皆さんが来てくださり
外国の紙芝居を披露してくださるそうです。
ご参加くださいね。

11月2日(土)いのちをハグしよう~赤ちゃん抱っこ体験~を行います。
日時:11月2日(水)10:00~受付  11:30終了予定
場所:江南市立古知野中学校 1階 会議室
内容:ベビーマッサージを通して中学生と触れ合います。

ただ今、協力赤ちゃん大募集中です。
皆さん、子どもと文化の森までお申し込みください。
TEL/FAX 0587-94-1223
E-mail:npo-bihoku@aq.wakwak.com

皆様のお申し込みをお待ちしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ふれあい広場

2019年10月17日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は大口中学校で親子ふれあい広場でした。
4組の親子さんが参加してくれました。

おおわきレディースクリニック、おおわき院長先生と座談会を行いました。
病院に行ってまで話を聞くのはどうかなと言う、お母さんたちの質問、疑問、不安のことなどを
おおわき先生は丁寧に分かりやすく教えてくださいました。



・子どもに毎日 耳掃除、おへそ掃除をしてあげるといいでしょう。
・日本人は油分を取りすぎるのでゴシゴシ洗わない方がいいでしょう。
・昔も今も人間の育て方は変わらないので、おじいちゃん、おばあちゃんの話を聞きましょう。
まだまだたくさんお話が出ましたが印象に残ったのを載せさせていただきました。

★お知らせです★
おおわきレディースクリニックさんでは
10月24日(木) 10:30~11:30 予約制
院長先生と育児なんでも相談(無料)が行われるそうです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくし江南ふれあいまつりに参加してきました!

2019年10月13日 | そのほか
台風19号の影響が心配されましたが、予定通り開催された第11回ふくし江南ふれあいまつりに

参加してきました。

今年も子どもの遊び場のブースで、積み木のカプラを担当しました。

子どもたちの中には、保育園などで遊んだことがある子もいて、

「懐かしい、カプラ!」

と言いながら、お父さんやお母さん、友達同士で楽しそうに遊ぶ姿が見られました。


また、今年もスタンプラリーのチェックポイントにもなっていたこともあり、

たくさんの人でにぎわっていました。

カプラは何の木でできているかというのが問題でしたが、

意外に皆さん考えこんでいました。

ちょっとむずかしかったかな・・・。

カプラは、松(パイン材)で、できています。

参考まで・・・。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローレシート

2019年10月11日 | そのほか
今日はイエローレシートでした。
明日の台風の準備なのか大勢のお客さんで賑わっていました。
水、カップ麺、乾電池、ビニールシートなど
みんさん準備万端!

被害がないことを祈るばかりです。

もちろんイエローレシートもみなさん入れてくださりご協力
ありがとうございました。

来月もよろしくお願いします。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともだちげきじょう

2019年10月08日 | 文化と鑑賞_舞台芸術鑑賞
今日は「人形劇団ののはな」のすてきなお二人をお招きしてたのしい人形劇を鑑賞しました。



かわいい人形が出てくるとチビッ子たちの目がぱあっと輝きました!

おおきなしろくまくんの動きに一緒にうきうきしたり、おちゃめなロボットくんと冒険したりと

最後までわくわくしましたよ~

劇が終わったあとには、工作タイム!



親子でシールを貼ったり型をぬいたりして模様をつけて

かわいいちょうちょを作りました。

おうちで楽しいお話を思い出してちょうちょで遊んでくれるとうれしいですね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする