長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 豊丘村の滝 (4) 芦部川、郷士沢の滝 

2012年03月07日 | ◆豊丘村,喬木村,高森町の滝

豊丘村の滝 郷士沢一の滝 8m、二の滝15m二段  堀越上垣外芦部川郷士沢

        芦部川本流の滝

 

 別名:郷士沢不動滝 堰堤を越え入渓、道は無いので長靴があったほうがよいです
堰堤を越え100mほどで8mの一の滝 その上流に進み堰堤を越え沢の上に林道が
近づくあたりに15m二段の二の滝がある

 

郷士沢口の無名滝3m ↓

 

4_goshizawa_toyooka_3

 

沢の様子はこんなかんじ・・

4_goshizawa_toyooka_2

 

 

そして郷士沢一の滝へ

20070721_011

 

4_ichinotaki_toyooka_2

郷士沢一の滝  ↑

 

一の滝横にも無名滝が(水量少)  ↓

 

 

4_goshizawa_toyooka_5

 

郷士沢二の滝の手前の無名滝 ↓

4_ninotaki_toyooka_2

 

無名小滝を越えると二段の 二の滝 15m

4_ninotaki_toyooka

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

芦部川本流の滝へ

4_goshizawa_toyooka_4
  ←左直進は上垣外集落上流の芦部川           右の細道は郷士沢へ ↑

 

4_ashibegawa_toyooka
芦部川本流 取水堰堤下の二段の滝

 

4_menbuchi_toyooka
芦部川本流の滝6m

撮影中に置いてたザックにマムシが近づき、気づいてあわててザックを離したが
知らないうちにザックの中にでも入られるとヤバかったね、ヘビは大きらいなんです・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿