みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

大涌谷だけではない箱根火山の危険!約3000年前に大噴火を起こした!富士山と連動の可能性も!噴火近い?

2015-04-12 16:26:58 | 災害
大涌谷だけではない箱根火山の危険!

約3000年前に大噴火を起こした!

富士山と連動の可能性も!

噴火が近づいている火山!

記憶の風化…

武蔵野学院大特任教授の

島村英紀氏も警鐘を鳴らす。





ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

箱根山に噴火の兆候あり!ここ数年群発地震続く/3千年間噴火していないのも危険の証し!島村英紀・武蔵野学院大学特任教授



2015年に大地震は発生する!当たる予言者・科学者たちの見解を一挙紹介!富士山大噴火も…!日本列島大地動乱、関東大地震、東南海、富士山、桜島など!千年前の平安の地震、噴火大災害に似ている!


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

大涌谷だけではない箱根火山の危険

週刊実話 2015年04月11日

 御嶽山の噴火から約半年。神奈川県などがようやく人気の観光スポット「大涌谷」に限定した避難マニュアルを作成、公表した。

 マニュアルでは、現在も噴煙を上げている大涌谷周辺での突発的な噴火を想定。

一時的に噴煙口から300~500メートル付近にあるレストランなど5カ所の屋内に退避し、

さらにより安全な場所へ各施設の従業員らが観光客を誘導すると規定した。

大涌谷周辺の観光客の滞留者はピーク時で約2800人といい、5カ所で全員を収容できるという。

 しかし一方で、こんな不安な声も聞こえてくる。

 「そもそも大涌谷にはシェルターがない。要はレストランなどがシェルター代わりなのです。

箱根町のHPでは、爆発の力が強いと火口から1.5キロの範囲まで噴石の落下の可能性があるとしていながら、あまりに楽観的なのでは」(地元記者)

 武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏も警鐘を鳴らす。

 「箱根山は金時山や三国山などを外輪山に持つ火山で、大涌谷は『中央火口丘』といって大きな火口の内部に生じた新しい小さな火山体。

つまり別荘もホテルも火山の中にあるわけです。しかも、脱出口となる道は狭い。

約3000年前に大噴火を起こしたが、その記憶が風化しているのです。箱根は観光で食っているから、あまり危ないとも言えない。

しかし、大涌谷とは別の場所でも噴気が上がっており、噴火の前兆現象が現れているのです」

 その噴気は、大涌谷から尾根をひとつ越えた北側の斜面で確認され、位置が次第に移動しているとの話もある。

 富士山の噴火が心配されている今、連動して箱根山が噴火することも十分考えられるという。形だけのマニュアルで終わらなければいいが。

週刊実話より
http://wjn.jp/sp/article/detail/4112120/


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

富士山大噴火、箱根 へと続く~長野地震の「フォッサマグナ地溝帯」富士山噴火Xーは2015年?21世紀大地動乱… -



箱根山に噴火の兆候あり!ここ数年群発地震続く/3千年間噴火していないのも危険の証し!島村英紀・武蔵野学院大学特任教授

火山大噴火!M9巨大地震から4年以内に、過去の確率は6分の6!東日本の火山一斉噴火準備、東日本大地震に続く列島大地動乱!

2015年に大地震は発生する!当たる予言者・科学者たちの見解を一挙紹介!富士山大噴火も…!日本列島大地動乱、関東大地震、東南海、富士山、桜島など!千年前の平安の地震、噴火大災害に似ている!


狂気!安定電源、原発比率/東日本大震災前と同じ20%超!自民案、滋賀県知事「理解できない」新増設の可能性…! 滅亡と死の政治!


高齢者『早死に棄民計画』確信犯の汚染水垂れ流し、被爆隠蔽“高齢者扶養減らし”事故収束に本気でない

原発核地雷配備の日本で、米国の戦争加担!安倍政権が続けば、日本は滅亡する!反撃テロと原発核地雷/ 原発テロ攻撃のリスクは、ミサイル等による直接的な破壊だけでなく、電源や冷却水供給が「原因不明で停止」



sohnandae Twitter→復活Twitter

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翁長知事訪中!安倍訪米に暗... | トップ | 免疫力アップ、発芽玄米酵素... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。