【悪魔の政治】歴代の自民党政権を
いろいろ見てきたが、
今の安倍政権ほど
「汚い手を平気で使う」
政権は見たことがない!



クリックよろしくお願い致します
歴代の自民党政権をいろいろ見てきたが、今の安倍政権ほど「汚い手を平気で使う」政権は見たことがない。 | 晴耕雨読
「歴代の自民党政権をいろいろ見てきたが、今の安倍政権ほど「汚い手を平気で使う」政権は見たことがない。」 憲法・軍備・安全保障
山崎 雅弘氏のツイートより。
>T.HIRANO さっき、NHKニュース。番組の最後の方で、真剣な顔つきで「明日、7月10日は、」と、切り出したで「選挙です。」と、最後の呼びかけとして言うのかと思ったら「7と10で納豆の日です。」と、きたもんだ。国民が支払ってる受信料、全額、返してください。
参院選直前の金曜と土曜のNHKニュース。
これはもう公共放送の社会的責任の放棄として国会で厳しく追及しないといけない政治問題だろう。
選挙前の一週間、参院選にほとんど触れず、触れても党首の言葉の断片だけを番組の終わりの方で流して終わり。

参院選前の一週間のNHKニュース(おはよう日本、正午、午後7時、午後9時)を見ると、都知事選関連は項目数で20個。
参院選関連は13個。
しかも両方報じる場合は、常に都知事選の方が優先される。
現在のNHKニュースは、参院選の歴史的重要性を視聴者に認識させないという方針を徹底している。
日本国民全員の将来を大きく左右する憲法変更の可能性に道を開く、戦後史最大級の重要性を持つ国政選挙を徹底的に軽く扱い、まだ公示もされていない、東京という一地方の首長選挙を優先して報じ続けたNHKの姿勢は、公共放送の自殺としか言えない。




お菓子屋さんや飲食店が「選挙に行った人には割引します」と、店の利益を一部犠牲にしてまで「投票の呼びかけ」をしているのに、NHKの職員は国民から事実上強制的に徴収した受信料で給料を得ながら、それと正反対の放送をしている。
NHKという組織の歴史でも、参院選は大きな転換点になるだろう。
神奈川新聞は9日、県内で100人の有権者に「3分の2」の意味を尋ねたところ、67人が「知らない」と回答(神奈川)http://bit.ly/29yBEKj
「選挙結果が改憲発議に密接に関係することについて、有権者に浸透していない実態」
「子育て中の主婦(46)は『ニュースとか全然見ないので、全く分からない』と見当もつかない様子。アルバイト男性も『日々の生活をどう維持するかで精いっぱい。考える余裕はない』」
「『改憲草案を読んだことがある』と答えたのは100人中わずか15人。有権者の大半は改憲草案の中身を知らなかった」
これで「信を得た」と言えるのか。
「改憲勢力3分の2が焦点」
「9党首10万キロ行脚 激戦区中心に」
大手紙はこんな政局目線の傍観者的・観客的視点の報道に終始しているが、有権者の大半は「3分の2」の意味も、自民党改憲草案の内容も知らない。
報道の重点を置く場所が明らかに間違っているが、この状態で投票日を迎えてしまった。
>ナナシ=ロボ おー。自民党、投票日当日の新聞広告、本当にやってるわ。読売、朝日、毎日で確認。どういう理屈で公選法をかいくぐったのかなー。画像は読売東京版22Pスポーツ欄より。

>悲しみの大神 「投票日 アベの広告 独り占め」。10日朝刊、読売だけならアベ売り紙と思ったが、朝日新聞も同じ。全4段のアベ・選挙広告がドーン。それに加え、幻冬舎の「総理」のヨイショ?本広告が、これも全4段。他紙も同様かな。投票に行く朝、選挙広告ができるなら、他党はなぜ掲載しなかったのか追及。
>原稿 ほんとだ (上から朝日、道新、日経)

歴代の自民党政権をいろいろ見てきたが、今の安倍政権ほど「汚い手を平気で使う」政権は見たことがない。
なりふり構わず、手段を選ばず、道義に反するような方法でも堂々と使う。
なぜ今までの自民党政権とこれほど違うのか?
国会議員の側にも問題はあるが、大手メディアが迎合服従する点が昔と違う。
この安倍政権の「汚い手を平気で使う」という特徴は、今後さらに彼らの権限が強化された時、この国がどんな方向へと変化していくかも示している。
当座の目的達成のためなら「汚い手を平気で使う政治家」が、自分たちの言うことに従わない国民、反抗する国民をどう扱うかは、近現代の歴史が教えている。
自民党が「学校教育における政治的中立性についての実態調査」をはじめ「密告」をお願い→批判殺到し削除?(NAVAR)http://bit.ly/29wepyD
この政権与党の民主主義を破壊する暴挙は、たとえ選挙中でも大きく報じないと駄目だろう。
なし崩し的に社会が変えられていく。
>TAMA6SI 自民党的には「子供たちを戦場に送るな」などというのは中立性を逸脱した教育なのか。にわかには信じがたい感覚だな。 学校教育における政治的中立性についての実態調査(自由民主党) (魚拓) http://archive.is/FysFM
>あおいん 自民の公約集には教員の政治的行為に罰則科す方針が明記されてるんですね。すると「安保関連法は廃止にすべき」発言は将来的には逮捕されるケースとして例示されてるわけかな… https://t.co/5a7E2jZqqN p.88
>馬。東洋経済、これはほんとすごい記事。経団連と経産省と安倍が「すべての労働者」の残業代・労働時間規制の撤廃を目指している。ただ世論が怖いだけ。 根拠ないパヨクの妄想とか言うネトウヨはまずこれ読め。 #与党が勝つと残業代ゼロになりますhttps://t.co/HeE6O4vXw1
2016年参議院議員総選挙とメディアの報道について(Togetter)http://bit.ly/29qcJ8W 将来、歴史的な分岐点または里程標であったと評されるかもしれない、きわめて重要な国政選挙について、メディアは何をどのように報じ、どんな問題には触れずに済ませたのか。
>Shoko Egawa 読売と毎日の回答を合わせると、新聞社としては、今回の自民党の広告も、通常の政治活動の一環として受けており、これまでも投票日当日の広告を掲載して、何の問題もなかった、ということのようです。
これは「選挙運動」でなく「通常の政党広告」という名目で言い逃れをした模様だが、「今日は何々する日」と、日を特定するコピーが大きく掲げられているので、投票日以外には実質的に使えない、汎用性が無い内容。
「通常の政党広告」ではあり得ない。
>Nobuo Okamoto その通りです。しかも『何をする日 ?』と問いかけることで、投票行動を促しています。しかも『自民党』という文字がアピールされていて、投票用紙に『自民党』と書けば、自民党の候補者が当選する仕組みです。明らかな違反です。
>kk勝手口 今、NHKの選挙前番組を見てますが、すごいな。与党の選挙戦を伝えるときは見る人見る人笑顔を抜き、反対野党の党首の演説のときは、仏頂面の聴衆を抜く。音で伝わってくる支持の熱は同じよ。その昔、新聞学を学んでいたころ、こういう手法は日本では起こりえないと先生も学生も信じていた。
>渡辺輝人卑怯・卑劣という言葉が自然と浮かんでくる程度にひどい。 / “自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース”https://t.co/CemFtSL6s6
>るまたん 「自民党の今日の広告が許されるのなら、投票所の前で、各政党が、例えば消費税増税に反対する署名を集めたり、残業代ゼロ法案に反対するアピールを行うことも特に問題ないことになるはずです」 自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか
これで日本が戦争の当事国になった時、NHKや大手メディアはどんな姿勢で日々の報道をするのか。
参院選に対する彼らの態度は、それを先取りして見せてくれている。
安倍政権が終わり、社会が冷静さを取り戻した時、NHKはまた前回と同じように、反省する番組を作るのだろうか。
本質的な反省がない。
「街頭演説をする総理に批判的なプラカードを掲げる人の方を向いて、総理は『この選挙を妨害して、恥ずかしいと皆さん思わないんですか? 共産党の皆さんですか民進党の皆さんですか』」http://bit.ly/29pbFG6
安倍首相は国民の自分への批判を「選挙妨害」と理解している。
民主主義の原理原則など考慮せず、自分の政策に反対する国民や、権力者である自分を批判する国民を、自分のやりたいことを邪魔する「妨害者」と捉えて排除する思考は、歴史に悪名を轟かす古今東西の「独裁者」に共通する特徴だった。
批判者を、独立した「個人」でなく敵対陣営の一員としか認識しない。
>「どんな意見も尊重される」ドイツの民主主義教育ってどうなってるの? 16歳の授業に参加して驚いたことhttps://t.co/gTlHJoxlD4
なんでも「ドイツが日本より優れている」とはもちろん思わないが、過去の歴史と向き合う姿勢を含め、日本とドイツの様々な違いを見ると、日本には「他国から学ばなくてはならない点」がまだ数多くあると思い知らされる。
自国礼賛論は害の方が大きい。
>名もなき投資家 新聞広告やネット広告って、昨日頼んで今日掲載って言うもんじゃないですよね。ということは新聞メディアは前々からこれを知ってたということですよね。完全グルではないですか(ーー;)
クリックよろしくお願い致します
アベノミクスはデタラメ経済政策!安倍政権のままなら国民生活は奈落の底!アベ政権の暴走を止めないと庶民の給料はますます下がる!日本株も大暴落…年金GPIF30兆円損失の恐怖!いずれ、テロが頻発し、原発が大事故を起こします!


殺す気か!安倍政権には『国民の痛みを伴う改革』に挑戦して頂きたい!経済同友会・小林代表幹事/狂人たちの安倍一派、これがアベノミクスの加速か!

バングラ・ダッカテロ、だれも安倍晋三の責任を問う報道がない!不可解千万である…7人の人殺しの原因を作った罪を負った立場であろう!安倍内閣がダッカ事件の元凶!日本人は命を大事にしない民族性があるのだろうか。/国民の命を奪った首相犯罪であることは言うまでもなく、それだけではない。内閣・与党も同罪であろう。そんな政府を信任する日本国民?なのか。

美輪明宏、安倍首相も自民党に投票した人も、まず自分が戦地に行きなさい!と一喝… 殺し、殺されに行け!
大橋巨泉が警告した安倍自民党の野望とは『憲法を停止し』国会を停止し、行政府が独裁を行うシステムの達成にある!緊急事態条項、改憲運動の核心…内田樹氏/憲法を停止するための手続きについて、これほどうれしげに書かれた文書を私は読んだことがありません。


憲法9条がジャマだ!ジャパンハンドラー・アーミテージが安倍に命令!集団的自衛権、単独戦争も!原発再稼働も命令 …


山本太郎、日本が米国の言いなりになっている!原発再稼働、戦争、TPP!シラを切る政府…永田町のタブーを追求!田中龍作ジャーナル/米アーミテージ報告のリクエスト通りではないか!

破壊されたアメリカ!そんな国に追従の安倍政権!あらゆる公的、私的機関の完全な腐敗!圧政以外の何も残っていない…そしてウソ、果てしのないウソ!アメリカは失われた国だ!マスコミに載らない海外記事/米元外交官、米国は…まるで殺人民族、国内でも外国でも!武器取引を続け…戦争を引き起こして!沈みゆく大国アメリカ!

沈みゆくアメリカに、しがみつくのは最悪の選択だ!成長する中国の狭間にいる日本、両国とうまく付き合うしか道はない!米中が深いところで付き合っていることを何も知らない日本は危うい!安倍政権は中国敵視! /AIIB不参加は、日本の没落のはじまり!米ロボット安倍政権は中国敵視政策…/中国研究者の矢吹晋氏が岩上安身のインタビューで警告!

池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!安倍政権による大量の抗議…テレビ局には連日、抗議と“電凸“抗議電話が!

自民・今井絵里子、児童福祉法違反の半同棲恋人【月収300万以上確定】選挙に忙しいので政策の話をしている暇はありません!自民党らしい、金のためなら何でもする…法も犯す!風俗店経営、中学生らに淫らな行為をさせる!


どの道、安倍政権に未来なし!不正参院選で安倍が勝とうが負けようが、世界は圧倒的に米日同盟から中露連合へ重心を移している!日本の傀儡体制に未来は無い!中露連合は益々強化されている。AIIBの参加国は年末までに100カ国に迫るそうである。米で正に無血革命が起きている。トランプの米は最早、中露連合と協調する以外に道は無い。そんな中、安倍に何ができると言うのか。安倍は完全に無力である。安倍が参院選に勝ったところでプーチンの手の平である。憲法を改悪したところで何をする。最早軍国日本は夢である。

安倍晋三の【売国の系図】吉田茂、岸信介、佐藤栄作の3名による「密約」による「日本売り渡し」「売国で潤う家系」「死の商人」「米国に支配される日本」安倍晋三氏が、その「売国の作法」を受け継いでいることは言うまでもない!



sohnandae Twitter→復活Twitter
地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語
政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語
健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語
みんなが知るべき情報
今日の物語/ウェブリブログ
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
クリックよろしくお願い致します
いろいろ見てきたが、
今の安倍政権ほど
「汚い手を平気で使う」
政権は見たことがない!




歴代の自民党政権をいろいろ見てきたが、今の安倍政権ほど「汚い手を平気で使う」政権は見たことがない。 | 晴耕雨読
「歴代の自民党政権をいろいろ見てきたが、今の安倍政権ほど「汚い手を平気で使う」政権は見たことがない。」 憲法・軍備・安全保障
山崎 雅弘氏のツイートより。
>T.HIRANO さっき、NHKニュース。番組の最後の方で、真剣な顔つきで「明日、7月10日は、」と、切り出したで「選挙です。」と、最後の呼びかけとして言うのかと思ったら「7と10で納豆の日です。」と、きたもんだ。国民が支払ってる受信料、全額、返してください。
参院選直前の金曜と土曜のNHKニュース。
これはもう公共放送の社会的責任の放棄として国会で厳しく追及しないといけない政治問題だろう。
選挙前の一週間、参院選にほとんど触れず、触れても党首の言葉の断片だけを番組の終わりの方で流して終わり。

参院選前の一週間のNHKニュース(おはよう日本、正午、午後7時、午後9時)を見ると、都知事選関連は項目数で20個。
参院選関連は13個。
しかも両方報じる場合は、常に都知事選の方が優先される。
現在のNHKニュースは、参院選の歴史的重要性を視聴者に認識させないという方針を徹底している。
日本国民全員の将来を大きく左右する憲法変更の可能性に道を開く、戦後史最大級の重要性を持つ国政選挙を徹底的に軽く扱い、まだ公示もされていない、東京という一地方の首長選挙を優先して報じ続けたNHKの姿勢は、公共放送の自殺としか言えない。




お菓子屋さんや飲食店が「選挙に行った人には割引します」と、店の利益を一部犠牲にしてまで「投票の呼びかけ」をしているのに、NHKの職員は国民から事実上強制的に徴収した受信料で給料を得ながら、それと正反対の放送をしている。
NHKという組織の歴史でも、参院選は大きな転換点になるだろう。
神奈川新聞は9日、県内で100人の有権者に「3分の2」の意味を尋ねたところ、67人が「知らない」と回答(神奈川)http://bit.ly/29yBEKj
「選挙結果が改憲発議に密接に関係することについて、有権者に浸透していない実態」
「子育て中の主婦(46)は『ニュースとか全然見ないので、全く分からない』と見当もつかない様子。アルバイト男性も『日々の生活をどう維持するかで精いっぱい。考える余裕はない』」
「『改憲草案を読んだことがある』と答えたのは100人中わずか15人。有権者の大半は改憲草案の中身を知らなかった」
これで「信を得た」と言えるのか。
「改憲勢力3分の2が焦点」
「9党首10万キロ行脚 激戦区中心に」
大手紙はこんな政局目線の傍観者的・観客的視点の報道に終始しているが、有権者の大半は「3分の2」の意味も、自民党改憲草案の内容も知らない。
報道の重点を置く場所が明らかに間違っているが、この状態で投票日を迎えてしまった。
>ナナシ=ロボ おー。自民党、投票日当日の新聞広告、本当にやってるわ。読売、朝日、毎日で確認。どういう理屈で公選法をかいくぐったのかなー。画像は読売東京版22Pスポーツ欄より。

>悲しみの大神 「投票日 アベの広告 独り占め」。10日朝刊、読売だけならアベ売り紙と思ったが、朝日新聞も同じ。全4段のアベ・選挙広告がドーン。それに加え、幻冬舎の「総理」のヨイショ?本広告が、これも全4段。他紙も同様かな。投票に行く朝、選挙広告ができるなら、他党はなぜ掲載しなかったのか追及。
>原稿 ほんとだ (上から朝日、道新、日経)

歴代の自民党政権をいろいろ見てきたが、今の安倍政権ほど「汚い手を平気で使う」政権は見たことがない。
なりふり構わず、手段を選ばず、道義に反するような方法でも堂々と使う。
なぜ今までの自民党政権とこれほど違うのか?
国会議員の側にも問題はあるが、大手メディアが迎合服従する点が昔と違う。
この安倍政権の「汚い手を平気で使う」という特徴は、今後さらに彼らの権限が強化された時、この国がどんな方向へと変化していくかも示している。
当座の目的達成のためなら「汚い手を平気で使う政治家」が、自分たちの言うことに従わない国民、反抗する国民をどう扱うかは、近現代の歴史が教えている。
自民党が「学校教育における政治的中立性についての実態調査」をはじめ「密告」をお願い→批判殺到し削除?(NAVAR)http://bit.ly/29wepyD
この政権与党の民主主義を破壊する暴挙は、たとえ選挙中でも大きく報じないと駄目だろう。
なし崩し的に社会が変えられていく。
>TAMA6SI 自民党的には「子供たちを戦場に送るな」などというのは中立性を逸脱した教育なのか。にわかには信じがたい感覚だな。 学校教育における政治的中立性についての実態調査(自由民主党) (魚拓) http://archive.is/FysFM
>あおいん 自民の公約集には教員の政治的行為に罰則科す方針が明記されてるんですね。すると「安保関連法は廃止にすべき」発言は将来的には逮捕されるケースとして例示されてるわけかな… https://t.co/5a7E2jZqqN p.88
>馬。東洋経済、これはほんとすごい記事。経団連と経産省と安倍が「すべての労働者」の残業代・労働時間規制の撤廃を目指している。ただ世論が怖いだけ。 根拠ないパヨクの妄想とか言うネトウヨはまずこれ読め。 #与党が勝つと残業代ゼロになりますhttps://t.co/HeE6O4vXw1
2016年参議院議員総選挙とメディアの報道について(Togetter)http://bit.ly/29qcJ8W 将来、歴史的な分岐点または里程標であったと評されるかもしれない、きわめて重要な国政選挙について、メディアは何をどのように報じ、どんな問題には触れずに済ませたのか。
>Shoko Egawa 読売と毎日の回答を合わせると、新聞社としては、今回の自民党の広告も、通常の政治活動の一環として受けており、これまでも投票日当日の広告を掲載して、何の問題もなかった、ということのようです。
これは「選挙運動」でなく「通常の政党広告」という名目で言い逃れをした模様だが、「今日は何々する日」と、日を特定するコピーが大きく掲げられているので、投票日以外には実質的に使えない、汎用性が無い内容。
「通常の政党広告」ではあり得ない。
>Nobuo Okamoto その通りです。しかも『何をする日 ?』と問いかけることで、投票行動を促しています。しかも『自民党』という文字がアピールされていて、投票用紙に『自民党』と書けば、自民党の候補者が当選する仕組みです。明らかな違反です。
>kk勝手口 今、NHKの選挙前番組を見てますが、すごいな。与党の選挙戦を伝えるときは見る人見る人笑顔を抜き、反対野党の党首の演説のときは、仏頂面の聴衆を抜く。音で伝わってくる支持の熱は同じよ。その昔、新聞学を学んでいたころ、こういう手法は日本では起こりえないと先生も学生も信じていた。
>渡辺輝人卑怯・卑劣という言葉が自然と浮かんでくる程度にひどい。 / “自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース”https://t.co/CemFtSL6s6
>るまたん 「自民党の今日の広告が許されるのなら、投票所の前で、各政党が、例えば消費税増税に反対する署名を集めたり、残業代ゼロ法案に反対するアピールを行うことも特に問題ないことになるはずです」 自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか
これで日本が戦争の当事国になった時、NHKや大手メディアはどんな姿勢で日々の報道をするのか。
参院選に対する彼らの態度は、それを先取りして見せてくれている。
安倍政権が終わり、社会が冷静さを取り戻した時、NHKはまた前回と同じように、反省する番組を作るのだろうか。
本質的な反省がない。
「街頭演説をする総理に批判的なプラカードを掲げる人の方を向いて、総理は『この選挙を妨害して、恥ずかしいと皆さん思わないんですか? 共産党の皆さんですか民進党の皆さんですか』」http://bit.ly/29pbFG6
安倍首相は国民の自分への批判を「選挙妨害」と理解している。
民主主義の原理原則など考慮せず、自分の政策に反対する国民や、権力者である自分を批判する国民を、自分のやりたいことを邪魔する「妨害者」と捉えて排除する思考は、歴史に悪名を轟かす古今東西の「独裁者」に共通する特徴だった。
批判者を、独立した「個人」でなく敵対陣営の一員としか認識しない。
>「どんな意見も尊重される」ドイツの民主主義教育ってどうなってるの? 16歳の授業に参加して驚いたことhttps://t.co/gTlHJoxlD4
なんでも「ドイツが日本より優れている」とはもちろん思わないが、過去の歴史と向き合う姿勢を含め、日本とドイツの様々な違いを見ると、日本には「他国から学ばなくてはならない点」がまだ数多くあると思い知らされる。
自国礼賛論は害の方が大きい。
>名もなき投資家 新聞広告やネット広告って、昨日頼んで今日掲載って言うもんじゃないですよね。ということは新聞メディアは前々からこれを知ってたということですよね。完全グルではないですか(ーー;)

アベノミクスはデタラメ経済政策!安倍政権のままなら国民生活は奈落の底!アベ政権の暴走を止めないと庶民の給料はますます下がる!日本株も大暴落…年金GPIF30兆円損失の恐怖!いずれ、テロが頻発し、原発が大事故を起こします!


殺す気か!安倍政権には『国民の痛みを伴う改革』に挑戦して頂きたい!経済同友会・小林代表幹事/狂人たちの安倍一派、これがアベノミクスの加速か!

バングラ・ダッカテロ、だれも安倍晋三の責任を問う報道がない!不可解千万である…7人の人殺しの原因を作った罪を負った立場であろう!安倍内閣がダッカ事件の元凶!日本人は命を大事にしない民族性があるのだろうか。/国民の命を奪った首相犯罪であることは言うまでもなく、それだけではない。内閣・与党も同罪であろう。そんな政府を信任する日本国民?なのか。

美輪明宏、安倍首相も自民党に投票した人も、まず自分が戦地に行きなさい!と一喝… 殺し、殺されに行け!
大橋巨泉が警告した安倍自民党の野望とは『憲法を停止し』国会を停止し、行政府が独裁を行うシステムの達成にある!緊急事態条項、改憲運動の核心…内田樹氏/憲法を停止するための手続きについて、これほどうれしげに書かれた文書を私は読んだことがありません。


憲法9条がジャマだ!ジャパンハンドラー・アーミテージが安倍に命令!集団的自衛権、単独戦争も!原発再稼働も命令 …


山本太郎、日本が米国の言いなりになっている!原発再稼働、戦争、TPP!シラを切る政府…永田町のタブーを追求!田中龍作ジャーナル/米アーミテージ報告のリクエスト通りではないか!

破壊されたアメリカ!そんな国に追従の安倍政権!あらゆる公的、私的機関の完全な腐敗!圧政以外の何も残っていない…そしてウソ、果てしのないウソ!アメリカは失われた国だ!マスコミに載らない海外記事/米元外交官、米国は…まるで殺人民族、国内でも外国でも!武器取引を続け…戦争を引き起こして!沈みゆく大国アメリカ!

沈みゆくアメリカに、しがみつくのは最悪の選択だ!成長する中国の狭間にいる日本、両国とうまく付き合うしか道はない!米中が深いところで付き合っていることを何も知らない日本は危うい!安倍政権は中国敵視! /AIIB不参加は、日本の没落のはじまり!米ロボット安倍政権は中国敵視政策…/中国研究者の矢吹晋氏が岩上安身のインタビューで警告!

池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!安倍政権による大量の抗議…テレビ局には連日、抗議と“電凸“抗議電話が!

自民・今井絵里子、児童福祉法違反の半同棲恋人【月収300万以上確定】選挙に忙しいので政策の話をしている暇はありません!自民党らしい、金のためなら何でもする…法も犯す!風俗店経営、中学生らに淫らな行為をさせる!


どの道、安倍政権に未来なし!不正参院選で安倍が勝とうが負けようが、世界は圧倒的に米日同盟から中露連合へ重心を移している!日本の傀儡体制に未来は無い!中露連合は益々強化されている。AIIBの参加国は年末までに100カ国に迫るそうである。米で正に無血革命が起きている。トランプの米は最早、中露連合と協調する以外に道は無い。そんな中、安倍に何ができると言うのか。安倍は完全に無力である。安倍が参院選に勝ったところでプーチンの手の平である。憲法を改悪したところで何をする。最早軍国日本は夢である。

安倍晋三の【売国の系図】吉田茂、岸信介、佐藤栄作の3名による「密約」による「日本売り渡し」「売国で潤う家系」「死の商人」「米国に支配される日本」安倍晋三氏が、その「売国の作法」を受け継いでいることは言うまでもない!



sohnandae Twitter→復活Twitter
地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語
政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語
健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語
みんなが知るべき情報
今日の物語/ウェブリブログ
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
