みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

労働基準法改正案、残業代ゼロだけじゃない!裁量労働制の適用拡大も着々進行中、 あなたも例外ではない!

2015-06-14 19:00:44 | 政治
労働基準法改正案、

残業代ゼロだけじゃない!

裁量労働制の適用拡大も着々進行中、

あなたも例外ではない!

若者や低所得者もターゲットに!

派遣法の悪夢再び …




ブログランキング・にほんブログ村へ

「正社員をなくしましょう」竹中平蔵、朝まで生テレビで熱弁!これが安倍政権が目指す新自由主義経済だ!



ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

残業代ゼロだけじゃない!

裁量労働制の適用拡大も着々進行中で

派遣法の悪夢再び…


週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

[2015年06月12日]

4月3日、「年収1075万円以上のスペシャリストには残業代を払わなくてよい」という法案が閣議決定された。

なんだか普通のサラリーマンには無縁の話に思えるけど…実はそうじゃない。

かつての「派遣法」改正を思い出してほしい。

1985年の制定当初は派遣可能な職種が13業務に限定されていたが、どんどん規制緩和されていき、今は派遣NGな職種を探すのが難しいほどになった。

それと同じことが、今回閣議決定された「労働基準法改正案」の柱のひとつ、「高度プロフェッショナル制度」にも指摘できるのだ。

残業代も休日の割増賃金も“ゼロ”になる、この制度の創設について、安倍政権は「高度な専門的知識が必要な業務に就いて」おり、「年収1075万円以上」の労働者に限定すると説明。そのうえで、「個人が働く時間と休日を自由に決めることができるようになる」というメリットを強調している。

しかし、政財界からの要請により、これが派遣法と同じ道をたどる恐れは十分にある。

年収の最低ラインが引き下げられ、“残業代ゼロ”にしてもOKな職種を広げていく…ことが「絶対にない」なんて、もちろん安倍政権は断言していない。

それどころか、塩崎恭久(やすひさ)厚生労働大臣に至っては今年4月の会合で「まぁ、我々としては小さく産んで大きく育てるという…」などと発言、拡大させる気満々なのだ。

さらに、今回の法改正には他にも見逃してはならない点が多々ある。『2016年 残業代がゼロになる』(光文社)などの著書がある労働ジャーナリスト・溝上憲文(みぞうえのりふみ)氏はこう話す。

「報道では高度プロフェッショナル制度ばかりが注目されていますが、今回の法案には『裁量労働制の適用拡大』という“隠し玉”も盛り込まれています」

裁量労働制とは、実際に働いた時間ではなく、会社と社員が話し合って決めた「みなし労働時間」で賃金を支払う制度。例えば、1日のみなし労働時間を8時間とした場合、5時間働こうが、10時間働こうが、その日の労働時間は8時間とされる。

この問題に詳しい民主党・衆院議員の山井和則(やまのいかずのり)氏がこう話す。

「裁量労働制は、『労働時間を自分の裁量で決められる』のが原則。ところが、現実はむしろ長時間労働の温床になっている。自分の仕事を終わらせて、早く帰宅しようにも上司から次々と新しいノルマを課されてしまうためです。

しかも、裁量労働制だと経営者は従業員の労働時間を把握する必要が基本的にはないので、もし過労死しても労災認定されにくいのです」
派遣法同様、若者や低所得者がターゲットに!

この裁量労働制の適用者を大幅に拡大しようとするのが、今回の法改正だ。現行の対象職種は、新聞記者や雑誌編集や商品開発など専門的な知識と技術を必要とする「専門型業務」と経営企画などの立案を行なう「企画型業務」のふたつ。今回の改正案では法人向け営業に従事する人を企画型業務に含めようとしている。

「顧客(企業)のニーズを聞いて商品を開発・販売する『提案型営業』もこれに当たります。対象が限定されているようにも思いますが、冷静に考えて、顧客のニーズを聞き、商品開発や販売を行なうというと、ほとんどの法人向け営業職が該当してしまうでしょう。

法改正後は多くの営業職が『提案型営業』と見なされ、裁量労働制が適用される恐れがあります。

そして、何より怖いのは、裁量労働制には年収要件がないことです。派遣法と同じく、若者や低所得者がそのターゲットになりやすいことを私は危惧しています」(前出・山井氏)

労働基準法改正案を詳細に見ていくと、このように拡大解釈がしやすい“仕掛け”が次々と目につく。このような状況で、「“残業代ゼロ”が適用されるのはごく一部の労働者だけ」などという説明を信じられるだろうか。
(取材・文/興山英雄)

週プレNEWSより
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/06/12/49057/


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

巨大企業が適正に納税をしていれば、消費増税も全く必要ない!ソフトバンク納税=500万円、純利益788億8500万円/驚くべき税負担の軽さだ。


大企業「免税特権10兆円」アベノミクスはやっぱり嘘だった!14年賃金は名目も実質も減っていた!政府は大企業のための「免税店?」


日本は金持ちの税金は低い!金持ちが先進国並みに税金を払ってさえいれば、消費税の増税は必要なかった! 大村大次郎氏、 志賀櫻氏…

日本は金持ちの税金は低い!金持ちが先進国並みに税金を払ってさえいれば、消費税の増税は必要なかった! 大村大次郎氏、 志賀櫻氏…

消費税増税分8・2兆円の使い道、安倍政権の国民だまし!収奪・盗賊政治日本、消費増税分は何処に?!社会保障は削減、削減!画像でわかりやすく!


中小企業が支払った消費税が、トヨタの利益!トヨタが5年間法人税を納めなかった優遇税制のからくり! 中小企業が支払った消費税が、トヨタの利益になるなんて、お天頭様が許さない!

日本は金持ちの税金は低い!金持ちが先進国並みに税金を払ってさえいれば、消費税の増税は必要なかった! 大村大次郎氏、 志賀櫻氏…

安部首相は「日本を破滅させた男」として、歴史に名を残すでしょう! 米投資家ジム・ロジャー氏、安倍首相は 円安誘導で「日本を破滅に追い込む」近いうちに世界規模の破たんが起こる!

年金50%株ギャンブル、株価操作!安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す! 投資家ジム・ロジャーズ !

国家が破綻するほどの大失敗!世界はアホノミクスの失敗をとっくに断定!悪質な安倍晋三と大手メディア



特別会計/官僚のやりたい放題、税収の2/3の412兆円!官僚裁量で湯水の如く使われる/財政危機に?関わらず!


山本太郎、この国は1日に5人が餓死する! 6人に1人が貧困!今国会ではとんでもない法案が、富裕層優遇!/20歳から64歳までの単身女性の3人に1人が貧困という状況に置かれている。6人から7人に1人が貧困という状況で、どうして取るべきところから取れないようにしていくのか!


「生活保護」は、働いていても、若くても、持ち家があっても、車があっても申請可能です。明日は我が身の時代!



G7/安倍は中国を批判してるけど、G7誰も相手にしてない!中国のGDPは2045年にはG7の合計を抜く!日本のマスメディア報道とは大違い!兵頭正俊氏/世界の重要な問題を解決するのに、中国、ロシア、インド、豪、ブラジル、南アフリカ、サウジアラビアといったG20参加国を外してG7で何を決めても、実効性は希薄だ。とりわけ中国のGDPは、2045年にはG7の合計を抜くのだから、G7で何を決めても、G20でもう一度決め直すことになる。安倍はG7で安全保障の物語を説いて、官僚と自民党の利権を守る。その戦略を、恥ずかしげもなく外国で語ったにすぎない。安倍のの発言は、すべて時代遅れの、気恥ずかしくなるようなものだ。中ロの危険性を煽(あお)る。


安倍政権は自由の権利も奪う!平和憲法9条は 「戦争のない状態」だけでなく「自由の下支えでもある」伊藤真氏、弁護士・伊藤塾塾長


フクイチで新たな恐怖!核燃デブリ「地底臨界」危機進行中!東日本どころか地球規模の超巨大原子力災害に突き進む! 核燃デブリが地中へ抜け落ちていく? 100t超といわれる大量のデブリ塊はどこへ行ったのか?そして膨大な崩壊熱で水蒸気爆発が繰り返され、新たに生まれた放射性物質が地上へまき散らされる…。質量がケタ外れに多い福島第一原発のデブリが「地底臨界」すれば、東日本どころか地球規模の超巨大原子力災害に突き進む!海外の研究者や政府関係者が不安視、苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中…!どう見ても、どう考えても大変なことになっている福島第一原発


福島を捨て、安倍はチェルノブイリ、ウクライナ支援に2300億円!福島原発の状況は今も日々悪化している!福島を中心とした関東・東北で、日々被ばくしている同胞をまず救うべきなのである。沖縄の基地問題で差別され、犠牲を強いられている同胞をまず助けるべきなのだ。


2015年に大地震は発生する!当たる予言者・科学者たちの見解を一挙紹介!富士山大噴火も…!日本列島大地動乱、関東大地震、東南海、富士山、桜島など!千年前の平安の地震、噴火大災害に似ている!




地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

sohnandae Twitter→復活Twitter


みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍政権は自由の権利も奪う... | トップ | アベノミクス円安破綻か!黒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。