みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

【軍事研究】巨額予算!安倍内閣が前年の18倍の110億円…閣議決定!社会保障費の自然増分から約1400億円もカット!戦争のために科学が利用される!大学や科学者も軍事協力に前のめりに!

2016-12-22 23:31:10 | 政治
【軍事研究】巨額予算!安倍内閣が

前年の18倍の110億円…閣議決定!

社会保障費の自然増分から

約1400億円もカット!

戦争のために科学が利用される!

大学や科学者も軍事協力に前のめりに!


安倍政権によって再び

繰り返されようとしている

この悪夢のような状況に、

しかし、抵抗する動きもある!




安倍内閣が前年の18倍の巨額「軍事研究」予算を閣議決定! 大学や科学者も軍事協力に前のめりに - ライブドアニュース(全文は下記に)

死商人/自民党が軍学研究助成に100億円の提言!当初の三十倍以上/2016年度6億円!技術立国に逆行する…/自民党の皆さん、人殺しの武器を作って、売って、儲けて嬉しいのですか!子供たちには税金出さず…


安保法案成立で、血税が強奪され、武器・防衛費が増大!社会保障費はさらに削減!安倍の兄は軍需産業・三菱…死の商人の家系!


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

安倍内閣が前年の18倍の巨額「軍事研究」予算を閣議決定! 大学や科学者も軍事協力に前のめりに - ライブドアニュース

安倍内閣が前年の18倍の巨額「軍事研究」予算を閣議決定! 大学や科学者も軍事協力に前のめりに

2016年12月22日 19時30分

LITERA(リテラ)

 本日、2017年度予算案が閣議決定した。高齢者の医療費自己負担などを引き上げたことで社会保障費の自然増分から約1400億円もカットした一方、防衛費は5兆1251億円と過去最大に。なかでも目を見張るのが、軍事応用研究のための資金を大学などへ提供する「安全保障技術研究推進制度」に110億円の予算を盛り込んだことだ。

「安全保障技術研究推進制度」は2015年から開始された制度で、防衛装備庁が設定したテーマに基づいて大学や企業などから研究を公募、採択されれば研究費が支給されるというもので、同年は3億円を予算として計上。今年度は倍となる6億円がつぎ込まれたが、来年はこれをなんと一気に18倍も増額させたのである。

 だが、急速に「軍学共同」を押し進めてきた安倍首相にとって、この増額は既定路線だった。事実、自民党は今年6月2日に開かれた国防部会で同制度への予算を「100億円規模」に拡充させることを安倍首相に提言。他方、防衛省は同制度の「1件あたり3年間で最大3000万円支給」という内容を「1件あたり5年間で最大十数億円支給」へと拡大させることを計画。そして今回、110億円という予算が組まれたのだ。

 厳しい経営を余儀なくされて背に腹を変えられない大学や研究者の頬を札束で叩き、カネで釣ろうとする安倍政権の浅ましさ──。毎度ながらそのゲスっぷりには反吐が出るが、110億円という莫大な予算が意味するのは、この制度が「研究者版経済的徴兵制」だということだ。つまり、安倍政権は「戦争ができる国」づくりのために科学者を動員しようと本格的に動き出しているのである。

 しかも問題は、こうした学問の自由を踏みにじる安倍首相の狙いに対し、当の大学や研究者たちが手を貸している現実だろう。

 それを象徴するのが、日本の科学者の代表機関である「日本学術会議」会長・大西隆氏による、今年4月に開かれた総会での発言だ。

 日本学術会議は1950年に「戦争を目的とする科学の研究には、今後絶対に従わない」とする声明を発表、67年にも同様の声明を出している。しかし大西会長は「私見」としつつも、この声明を否定するかのように、こう述べた。

「国民は個別的自衛権の観点から、自衛隊を容認している。大学などの研究者がその目的にかなう基礎的な研究開発することは許容されるべきではないか」

 科学者が戦争に協力してきたことへの反省から、日本学術会議は「軍事研究には絶対に従わない」と声をあげてきたその事実を、大西会長はこんな詭弁で覆そうとしたのだ。ちなみに大西会長が学長を務める豊橋技術科学大学は、2015年度の「安全保障技術研究推進制度」で研究が採択されている。

 そして、「防衛のための研究ならOK」という詭弁と同様に、大学や研究者が軍事研究を肯定するために用いる言葉に、「デュアルユース」(軍民両用)がある。

 たとえば、カーナビのGPSなどは軍事のために開発された技術だが、このように軍事技術が民生利用されれば生活は豊かになる、だからこそデュアルユース技術は推進すべきだ。そういう声は研究当事者のみならず大きい。

 だが、名古屋大学名誉教授である池内了氏は、このような意見に対し、『兵器と大学 なぜ軍事研究をしてはならないのか』(岩波書店)のなかで以下のように反論している。

〈(軍民両用が)可能になったのは軍からの開発資金が豊富にあったためで、最初から民生品として開発できていれば、わざわざ軍需品を作る必要はないのである。これまでの例は、あくまで軍事開発の副産物として民生品に転用されたに過ぎない。要するに巨大な軍事資金が発明を引き起こしたのであって、戦争が発明の母であったわけではないことに留意する必要がある〉

 さらに同書では、獨協大学名誉教授の西川純子氏も、アメリカの軍産複合体の例を綴るなかで、デュアルユースの危険性にこう言及している。

〈デュアルユースは科学者にとっても福音であった。これを信じれば、科学者にとって研究費の出所はどうでもよいことになる。科学者はためらいなく軍事的研究開発費を研究に役立てるようになるのである。研究者を「軍産複合体」につなぎとめることができたのは、デュアルユースという魔法の言葉のおかげだった。
 しかし、科学者にとっての落とし穴は、軍事的研究開発費の恩恵にあずかるうちに、これなしには研究ができなくなってしまったことである。軍事的研究開発費を受け取らなければ彼らの研究はたちまちストップする。科学者は研究をつづけるために「軍産複合体」に依存する選択をとらざるを得なくなるのである〉

 この指摘は、軍需産業界だけではなく軍学共同にもあてはまるものだろう。大学や研究者たちが軍事研究という言葉を糖衣で包むようにデュアルユースと言い換え、国から巨額の研究費を得るうちに、それに頼らなくては研究ができなくなってしまう......。そうなれば、国からの予算を確実に得られるより軍事的な研究に専念せざるを得なくなる状況が生まれるはずだ。

 戦争のために科学が利用される──安倍政権によって再び繰り返されようとしているこの悪夢のような状況に、しかし、抵抗する動きもある。今月7日に関西大学は学内の研究者による「安全保障技術研究推進制度」への申請を禁止する方針を打ち出したが、このほかにも広島大学や琉球大学、京都大学、新潟大学などが「軍事研究の禁止」を再確認している。

 学生と教員たちが軍事協力をしないと誓った名古屋大学の「平和憲章」には、こんな宣言が綴られている。

〈わが国の大学は、過去の侵略戦争において、戦争を科学的な見地から批判し続けることができなかった。むしろ大学は、戦争を肯定する学問を生みだし、軍事技術の開発にも深くかかわり、さらに、多くの学生を戦場に送りだした。こうした過去への反省から、戦後、大学は、「真理と平和を希求する人間の育成」を教育の基本とし、戦争遂行に加担するというあやまちを二度とくりかえさない決意をかためてきた〉
〈大学は、政治的権力や世俗的権威から独立して、人類の立場において学問に専心し、人間の精神と英知をになうことによってこそ、最高の学府をもってみずからを任じることができよう。人間を生かし、その未来をひらく可能性が、人間の精神と英知に求められるとすれば、大学は、平和の創造の場として、また人類の未来をきりひらく場として、その任務をすすんで負わなければならない〉

 戦争に手など貸すものか。いま求められているのは、大学を軍の下部組織にしようとする安倍政権に抗う声だ。そして、科学は平和のために貢献すべきという大前提を、いまこそ確認する必要がある。
(水井多賀子)

LITERA(リテラ)

http://news.livedoor.com/article/detail/12452815/


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

安倍家は「死の商人」兄は三菱、安倍兄弟が復活させた日本の死の商人!防衛予算のほとんどを懐に入れている!戦前も戦後も暴利をむさぼっている軍需財閥!


安倍自民内で「敵基地攻撃能力を」「専守防衛」逸脱の恐れ!防衛費増大、税金強奪の茶番劇…安倍政権と北朝鮮も米戦争屋の傀儡ロボット!


安倍、防衛省ダメな兵器を「大人買い」過去最大防衛費5兆円超!必要のない新型兵器、旧型の兵器まで買い込も、米軍の2倍の高値で購入!


【子ども手当を防衛費に】鬼女・稲田防衛相!やはりこの女は精神異常か?気味悪さを感じないか!国民には「血を流す覚悟を」とわめく「蓮舫代表、国会質問」画像あり



安保法案の狙いは武器輸出、経団連=軍需産業が安倍政権を動かしていた!血税で武器バラマキ計画、死の商人安倍家らの戦争ビジネス!


安倍政権「武器大国」イスラエルと軍事研究画策、無人攻撃機でパレスチナの市民殺害も!武器・技術輸出がなし崩し拡大「武器」を「防衛装備」と言い換え!


山本太郎の発言が話題になっている!戦争法案の真の目的は、安全保障ではなく経団連の金もうけなんです!


安倍、沖縄よりも米軍が大事!なのであれば、どこの国の政府か!墜落オスプレイ飛行再開を認めた安倍政府は【沖縄は見捨てた】と宣言したに等しい!米軍は何をやっても「安倍政権は我々の言いなり」と思っている!




オスプレイ飛行再開で覆い隠された構造上の重大欠陥!安倍は一切抗議せず対米隷属丸出しの感謝発言!どこまで米国の言いなりになるつもりなのか!プーチンは言った、日本は自分達独自で物事が決められるのかと!


オスプレイ着陸失敗、炎上 ハワイ、1人死亡⇒米陸軍がオスプレイ導入を中止、イスラエルも中止!ガラクタを血税で買う安倍日本、米奴隷の売国奴!子育て支援の税金も足りないといいながら…3600億円で購入…!メンテナンスにも莫大な税金が使われ社会保障などが削られ続ける!ボロ儲けのアメリカ………



安倍晋三、安倍政権、財閥、官僚、と…それを支持する日本国民は【死の商人であり、売国奴である】


安倍の「集団的自衛権行使の黒幕」東芝・三菱・日立が「戦争する日本」を強力に推進、官僚天下りも先行

安倍氏は祖父・岸信介がCIAエージェント!ばれるのを恐れる!戦争主義のルーツ、平和を願う国民は大迷惑だ!/平和憲法廃棄を狙う安倍氏の戦前回帰思想は、すべて、祖父・岸信介の名誉を死守するための私的動機から来ているのではないか!

安倍政権「対中開戦」準備予算、来年度に盛り込む!敵は中国「戦争野心」隠さぬ!増税、増税になるだろう!/日刊ゲンダイ/防衛省も来年度予算で、南シナ海での対中衝突を想定しているような兵器調達を一気呵成に進めようとしている。安倍政権の「野心」は、米国の手のひらの上で転がされている。

満州国で安倍の祖父・岸信介もアヘンで大儲けし、巨大な富を築いた!生体人体実験の731部隊の指揮も岸信介!安倍晋三は死の商人の家系! 昭和天皇が嫌っていた松岡洋右と安倍晋三は親戚だった!

安倍一族はブッシュ一族と戦争・麻薬ビジネス・パートナー!軍事商社ディロン・リードと三菱と自衛隊と警察…安保法制

その兵器が私達を殺します!ガザの少女の訴え…日本が「死の商人」武器を売らないで!悪魔の安倍ら財閥企業… 志葉玲氏 …



安倍晋三/憲法上、原子爆弾だって問題ない!2002年講演!尋常でない憲法解釈?やはり異常者…



sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不当表示《水素水》に群がっ... | トップ | 12月22日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。