kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

2018年 西国二十二番 総持寺(茨木市)の節分会「火渡り神事」

2018年02月04日 | Weblog

今年の節分(2月3日)は、総持寺(茨木市)の節分会に行ってきました。
本堂前で「柴燈大護摩供養(さいとうだいごまくよう)」が行われ


行者問答から始まり、いま四方と鬼門の方角に矢が放たれてます。


そして、護摩壇に火がつけられ護摩祈祷が行われます。
(願いを書き記した護摩木を燃えさかる炎の中にて焚き上げます。)


護摩祈祷の煙を被ると「ご利益がある」そうですが・・・
火の粉で服に穴があくこともあるそうです。(^_^;)))


火渡りの準備が始まりました。


お清めのお塩も済み・・・


護摩壇の木を並べてその上を歩く「火渡り」が始まります。


行者さんたちがお渡りになったあとは・・・


一般の人も渡れるように調整されて


御祈願をされて「火渡り」をします。


たくさんの方が渡られるので、火を足して調整されています。


行者が火を伏せた丸太の上を素足で渡りながら


煩悩を滅して、祈願成就を願います。


祈願者の行列ができています。


豆まきはありませんでしたが、豆とお餅を頂きました。


14時まで「火渡り」ができるので
13時頃から来られる方も多いようです。


総持寺の厳かな節分会(せつぶんえ)でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の車窓から・2月「アメリ... | トップ | イタリア・象の鼻と呼ばれる... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よい街)
2018-02-04 14:25:49
今年我が家は 節分何も行事は
行いませんでした
豆まきは毎年してましたが
恵方巻を食べる習慣はありません 大護摩供養もまだ経験ありません 若い頃 テレビCMで大護摩供養 大黒摩季と勘違いしたの
今でも覚えてます
凄い護摩 (KEN)
2018-02-04 19:43:20
kikoさん

こんばんはm(__)m
総持寺に行かれたのですか
凄い護摩を焚かれるのですね
僕は歩いた事がないので分からないのですが
一般の方も歩かれてるのは大丈夫なのでしょうね
きっと御利益ありますね。
総持寺さんは駅前ですので行きやすくて良いお寺さんですね。
何時もコメントありがとうございます。
よい街さんへ (kiko)
2018-02-05 10:18:35
おはようございます。

私は、伏見稲荷大社や壬生狂言を見たいと思って
壬生寺などに行ってます。

今年は、総持寺の火渡りを見てきました。
日本の厳かな行事を見てきましたが
今度は参加して、火渡りを体験したいです。

大黒摩季さんですか~
よい街さんらしくて、これも良いですね。(^_^;)))
コメントありがとうございます
KENさんへ (kiko)
2018-02-05 10:25:45
おはようございます。
いつも素晴らしいお写真ばかりで楽しませて頂いてます。

KENさんは、総持寺をご存じなのですね。
火渡りを見ていると参加したくなりますよ。
機会がありましたら、ぜひ体験してください。
コメントありがとうございます。

読み逃げも多いので失礼してます。(^_^;)))

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事