さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

ムシムシですね。梅雨明けはいつ?

2019年07月13日 | 初級クラス

 昨日の午前中までは寒いくらいの日が続きましたが徐々に蒸し暑さが戻ってきました。今日も朝より昼過ぎになって一段とむしむしとしてまいりました。梅雨時期の湿気の多さが嫌ですね~。今年は日照時間も少ないうえに梅雨も長いので果物やお野菜もいまいちの出来なのかな~。先日結構良いお値段で買ってきた桃ちゃんも今一つの甘さで残念でした。

 先週は私事でレッスンを今日に振り替えていただきました。今日のレッスンメニューは夏らしいパンで うっ~!!マンゴー…マンゴーの寒天がフィリングに使われているのですが、焼くと一度溶けて再度固まるので空洞になります。見た感じ、一瞬チーズのパンに見えてしまいますね。今度同じようにチーズで作ってみよう~。もう一つはココア生地にチョコシートを織り込んだココアショコラベリーを作りました。トッピングは当初ココアのアイシングの予定でしたがお味に酸味がちょっとほしかったのでラズベリーのアイシングにチェンジしました。お菓子はクランベリースティッククッキー、簡単にできるのが嬉しいですね。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿