木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

H28.9.12 玉津第一小学校木彫りクラブ

2016年09月12日 | 木彫り
皆さまこんにちは❗("⌒∇⌒")

お訪ねくださりありがとうございます。

今日は、正真正銘✨木彫りブログです。


夏休み中はPTA木彫りクラブもお休み



久しぶりの活動日❗("⌒∇⌒")

天然ボケか痴ほう症の私を気遣って
私設秘書殿をGET❤

昨日、「明日は小学校の木彫りクラブの日ですよ!教材の注文品と研ぎに出した彫刻刀お忘れなく❗」

Iさん❗ありがとうございます❤m(__)m


はい❗("⌒∇⌒")
大丈夫です❗抜かりはございません。

新メンバーお二人に、図案とコースターをお渡しし、彫刻刀の購入分と研ぎ分も無事にお渡し完了。


さて、今日は先日個人的に購入したケインドレイクさんの『楽チンシャープナー』と砥石を持参し、
急遽、砥のレクチャー❤



コツを聞いただけでは、直ぐ上手には研げないかもしれませんが、練習あるのみ。

実は、研ぎに出しているM章さんでは自社商品(彫刻刀)は1本250円+税
他店商品は1本350円+税

2、3年前からの入部の方は、お子さんの彫刻刀か○年前のご自身が小学校の時に使っていた彫刻刀をお使いです。

持ち手が短く使いにくいのですが、彫ることは可能です。

でも、それも研ぎに出すと1本350円かかります。

セットで500円程度の彫刻刀にその研ぎ代をご負担頂くのもいかがな物かと思案し...

Let's try

以前木彫りクラブのPTA会費の使い道を相談され、塗料その他結構充実しているので、保留になっていました。

皆さんが研げるのであれば、クラブ所有で購入しても良いのでは?ともちかけたのです。

金額のみならず、以前は持ち込めば、すぐその場で研いでくださっていましたが、
最近は預けて後日取りに行かなくてはならなくなりました。

かといって郵送では、もっとコストかかるので無理。


そこで、砥のレクチャーとなりました。


基本は砥石の整備と角度の固定

それさえ守れば、後は慣れ。

before afterの切れ味の違いを体験していただきました。

結構真剣に聞いてくださりました❗
ありがとうございます❤

今日の活動風景❗


最後にご連絡****

私事で恐縮ですが

次回26日から、専門学校の授業1コマ午後から担当することになり、準備のため12時には自宅に着きたい。

なので、申し訳ないけれど、少し早く帰らせて欲しいと皆さんにお願いしたら。。。

最近ダラダラ集合していたのを、本来の10時から12時に戻そうと言うことになりました。

皆さまのご協力感謝です❗("⌒∇⌒")
ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする