kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

水タンクの簡単連結

2011-10-13 | 快適化
車内の蛇口に送水する清水タンクは20リットルである。
20リットルしかないので、時々、減った分を他のポリタンクから移さねばならない。
面倒なのだが、このお蔭で、水の残量に目が行き届くという良さがある。

とはいえ、補充作業は外仕事だから、雨が降っていると大変だ。
そこで、タンク容量を増やすために、ポリタンクの連結を考えている。

二つのポリタンクの横っ腹に穴をあけて、ホースで連結するのが確実な方法だろうが、コストがかかるし、連結部で水漏れすれば、被害甚大になる。
そこで、安上がりでリスクの無い方法として、サイフォンによる連結を試してみることにした。

まずは機能確認テスト。
右のタンクには水中ポンプが入っていて、ここから蛇口に送水するという想定である。
写真右のサイフォンは水中ポンプの代役で、水を流出させているところである。
そして、二つの20リットルタンクは、別の100円サイフォン(写真左)で繋いでいる。

右タンクが減れば、左から自動補充されて、両方の水位は同じになるはずだ。
実験するまでも無いことだが、これは当然同じになった。

しかしタイムラグがある。
左のサイフォンの流れは、水位差によるものなので、かなり遅い。
写真は、右のサイフォンからの流出を止めて、ちょっと待った後に撮ったものである。
現実には、蛇口から水を出しっぱなしにすることは無いので、この程度のタイムラグなら問題ないだろうという感触は得られた。

それと、100円サイフォンのキャップの気密性は意外にしっかりしていて、空気が入り込んで通水が切れることも無かった。
これなら20+20の、40リットルタンクが作れるだろう。
20+20+20・・・幾つでも増設可能だ。
バンテックの70リットルタンクは3万円以上するが、このポリタンクなら1個1000円もしない。それに、内側まで手を入れて洗えるから、清潔さを維持出来るという長所もある。

あとはサイフォンの繋ぎ方を考えれば良い。

工夫のポイントは・・・
サイフォンを差し込んだ穴から、走行中に水漏れしないこと。
サイフォンの存在が、給水作業の邪魔にならないこと。

***********************************
この話の続きはこちら→11/10/15

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 北海道のP泊情報100 | トップ | ウッドデッキ作りの手伝い・... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水タンク (ハーブ山口)
2011-10-13 21:35:17
kennharuさんの頭脳はどの様になっているのでしょうかね(笑)

我が家ノキャンカーは、水タンクを通した水は飲む時に少し臭いが気になっていました。

給水ホースがビニール製だったのでポリプロピレン製に、水タンクは抗菌性タンクに変え

ジルは水中ポンプだったのですが、ナッツのポンプは露出型の為、使用中の音が大きいので、キャンプ用の水中ポンプに変えて、臭いも音も解消しました(笑)

kennharuさんのアイデアを、話しましたら(夫)
さすが!と絶賛

一つ心配なのが、このサイフォンを通すと臭いが気になりませんか?です。
Unknown (タケパパ)
2011-10-13 21:40:08
いよいよ始まりましたね(笑)
私は結局電動に頼ることにしたのですが
タイミング良く(悪く?)水中ポンプと
車内の蛇口が壊れました(-_-;)
続きを楽しみにしていまぁす
ハーブ山口さん、どうもです (kenharu)
2011-10-14 08:01:15
お褒めいただきましたので、是非とも成功させなくちゃ・・・でも、捏造報告はしませんのでご安心を(笑)
サイフォンで匂いがどうなるかは予想もつきません。
匂いと言えば、清水タンクの中に、紫外線の出る蛍光灯を沈めている人が居ますね。
ボクは時々、配管内にオゾン水を通して、殺菌と脱臭をしています。
タケパパさん、どうもです (kenharu)
2011-10-14 08:04:26
シンプルイズベスト?
さてどうなるか、お楽しみに。
行き詰ったら、また相談に乗ってくださいね。

コメントを投稿

快適化」カテゴリの最新記事